• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naooohのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

だから、足はただの飾りですって!

だから、足はただの飾りですって! 


 




 
 

 

ガンプラネタではありませんので....悪しからず<(_ _)>

 

えっと、先日の一件以来、こんな状態のなおっなう号....


これが、あまりにも不憫....(>_<)
  


 


 
やはり、タイヤ交換だけでは気持ちがおさまらず.......












 


  

向かった先は、日本一の山を屋号とするお店.....。

















 


で、 





















 





逝ってしまいました~\(◎o◎)/!  











 





  

 

SPORT TECHNIC MONO7 EXCEED Limitedです。




 



 

 





 
ツラウチですが、まっ、いい感じなのでは~(^o^)丿
   
一般道を少し走っただけなんですが、
 
やはり、インチアップしたことで、
ゴツゴツ感は大きくなっています。
 
ただ、これも思ったほどでなく、
ひとまず家使いもOKかと思っています。

 
 
さて問題は、支払い.....カードは切ったものの....

(^_^;)ドーナル!?


 
Posted at 2013/02/24 17:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2013年02月11日 イイね!

木馬の足を止めるのはまかせたぞ!

木馬の足を止めるのはまかせたぞ!





 




と、マ・クベが言ったせいかどうかはわかりませんが.......


止められちまいました......orz
 



そういえば、工場の写真を撮ったことがなかったな~と、ふと気付いたのが
コトの始まり.......



天気も良かったので、川崎方面へ車を走らせます.....。

工場ですと、夜景が良いのでしょうが、そこはまだまだ未熟者....
 

で、こんなのや、
  
 
 


 
こんなのとか
 


お、



ほう~、 




こんなことも 
 


萌え萌えとなった後の帰り道.....。 




 
気付いたのは、ベイブリッジの一般道走行中でした....後ろから変な音が(@_@;)ン?

特に ハンドリングが変というほどではなかったのですが、橋を渡った後、

停車して見た所が最初の写真.....もっと早く気付けよ>>自分  (~_~;)

よくみると、何やらクギのような物が刺さっております。  (+_+)




 
そういえばJAF会員な私....

隊員に救助していただきました。<(_ _)>


その後、パンク修理できないかYHに....。

刺さってるクギ状のモノが、コの字というかV字状で、2箇所に穴が開いてしまっており、修理はできないとのコト......(T_T)


一先ず、本日はこれで引き上げましたが.....車検のアトでタイヤは正直キツイ....

しかしこれは、そろそろルーホイも!との神のお告げか.... (爆) 


いや、悪魔か......Ψ(`∀´#) 
     
Posted at 2013/02/11 18:28:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記

プロフィール

「@Kazoo RR おお、カッケェ\(◎o◎)/!」
何シテル?   12/15 22:42
よろしくお願いします。 小学生の頃、スーパーカー・ブームにより車に興味を持ち、それ以来、車好き。 基本的に飛行機も含めメカモノ好き。 タミヤのタイレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

なかがわRさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:44:59
UNTIL バイオピュアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 08:58:20
御客人をもてなすという名目で、自身が勝手に楽しむオトナの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 17:53:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車です。 TSI+DSGにやられました。 ボディ剛性、ハンドリング安定性も満足し ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
11年間乗ってたCR-Vです。 ホンダの営業マンからはCR繋がりでCR-Zを勧められまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation