• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ききならのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

12ヶ月点検(18年目...)

12ヶ月点検(18年目...)5月15日はS15の日?

12ヶ月点検受けてきました。
日産プリンス奈良販売の奈良店でお世話になっています。
オイルとオイルエレメント交換だけで特に問題なしでした。
よかたぁ。

 みんカラのログイン名とパス両方忘れて候補チャレンジするもヒットせず。いまさっきやっと成功!
 まだしばらくステイホーム期間は長くなりそうなので、閲覧と更新出来たら。。
Posted at 2020/05/15 22:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2016年09月26日 イイね!

貴重な晴れ間に。。

貴重な晴れ間に。。
 雨の日がほんとよく続いてますが。晴れの日がより大切に感じますね。
 季節の変わり目で体調など崩さぬ様、皆様方ご自愛頂きたく。。



 過ごしやすい気候になったな。と感じます。地元の小学校は運動会シーズンなのに雨天の日が多くて練習もあまり出来てないみたいで。なんかこぅ運動会はもっと暑いイメージですが、今年の残暑はそこまで厳しくなかったのか、まだこれから暑さが続くのか。衣替えのタイミングも悩むところです。
f ^_^;



 秋はクルマ弄りの季節でしょうか。クルマ愛のみんカラのみなさまは年中クルマ弄りの季節ですよね。なにしようか。どこを弄ろうか。諸先輩方のを参考に、私もみんカラ徘徊中です。。。。
Posted at 2016/09/26 21:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年05月06日 イイね!

自動車納税通知とどいた…

自動車納税通知とどいた…
 今日、仕事から帰ると届いてました。
 (´~`;)

 「グリーン化15%重課」って記載あります。
 2Lクラス39,500円に15%増税で45,400円。総額でみると、15%って思ったより大きい(悲)


 マイ苺は初年度登録があの“魔の2002年”の4月となるので、ちょうどまる13年経過してこの5月から14年目突入ということになるわけですが。増税、わかってはいたもののやっぱり腑に落ちないですね。この年に駆け込みで車両購入された人は多い?となると、今年と来年は増税に直面する方(スポコン乗りの方)が多いのでしょうか。この国策、これきっかけで愛車を手放さざるを得ない方がいるとすれば、それはとんでもない悲劇です。
 (T_T)


 「いま、欲しいと思う、乗り替えたいと思うクルマがない。んじゃくて、このクルマを大切にこれからも乗り続けたい。」

 と言う事じゃないでしょうか。これが“わがまま”とされることはあっても“悪意”と判断される事はないでしょうし、思考はいたって正常だと。。

 おなじく自動車税に悩み考えられる方はたくさんおられると思いますが、後悔のないように自分の意思を通して欲しいと思います。

 (v_v)
Posted at 2016/05/06 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年03月31日 イイね!

家族のクルマが旅だった。


 家族のクルマだったダイハツハイゼットが29日にDに引き取られました。おなじく家族のクルマだったスズキワゴンアールソリオが昨日30日にDに引き取られて行きました。

 なんというかやっぱりさびしいものです。今2台が止まっていたところは文字通り空っぽで、なんかもやっとします。ソリオは自身が免許を取得した時からある家のクルマだったので特別思い入れがありました。そもそものオーナーである父はどうなのかな。。。


 入れ替わり新たにくるクルマは私と弟で相談して選び父の了解を得て購入。現在Dで登録及び整備中。1週間ほど両親にクルマがない状況ですが、一応楽しみにしてくれているみたいなので一安心。

納車されたらまたみんカラに登録します。何卒よろしくお願い致します。
Posted at 2016/03/31 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2014年03月24日 イイね!

ブラックアウトの塗料は?

ブラックアウトの塗料は?

 樹脂系パーツに耐熱塗料って、どうなんでしょう。
 母材の樹脂が変形溶解するような温度未満で有効?

 ワコーズさんのHR-Bには

  用途:金属用

 となっていて、耐熱温度は600度。

 一般的な樹脂材料はとても耐えられない温度。そもそも樹脂用じゃない。となると、ある程度耐熱が必要樹脂でもおおよそは染めQが良いのかな?自動車社内のダッシュボード等にも使用推奨なので100度程度はまったく問題なさそう。。。

 みたいなことをずっと考えてたら今日が終りました。
 明日の仕事中も考えていそう。ダメだめだぁ、ん~(´~`;)
Posted at 2014/03/24 23:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「除草作業。なかなか大変(( _ _ ))」
何シテル?   06/20 13:11
奈良大好き。 愛車2台とも、もぅ旧車の域のMT車です。 仕事内容もあいまって、起きて意識ある時間の7割は クルマの事考えてる気がします。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 & インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:01:40
★ハチマル車を眺めるとバブル時代が懐かしい~♪毎年恒例!第10回ノスタルジック2days へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 12:44:31
湿った深雪に初心者青年引率(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 12:22:00

愛車一覧

日産 シルビア いちごー (日産 シルビア)
~再逢~ 後悔しないよう、ベストを尽くしたい 約束されていない未来より、今を大事にしたい ...
その他 自転車 ヴィスク(DAHON Visc.18) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪2  自転車も楽しー!  写真:奈良県橿原市香具山万葉の森にて
その他 自転車 おりたたみ(DAHON MetroD6) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪  クルマもいいけど自転車もね。  写真は奈良香具山万葉の森にて
スズキ アルトラパン SS (スズキ アルトラパン)
アルトラパンです。 先輩の皆さま、勉強させてください! ~アルトラパンSS~ スズキ自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation