• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ききならのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

VOXYプチ同窓会。。

VOXYプチ同窓会。。 まず、幹事ご苦労さまです。いつも感謝してるにょ~。
 みんカラ登録してるの俺だけだもんね。もったいないよねカッコよく弄ってるのにぃ。(¨;)

 久しく集まってご飯食べました( ^^)Y☆Y(^^ )。同級生ですね、70系ヴォクシー黒3台です。8人乗りなのに1人1台乗って、って3人かよ!?ってね。エコじゃないねぇまったくなにやってんだかねぇ~楽しいよね(^^)。べつにたいした話もないんだけれど美味しいよねごはん。なに食べたか覚えてないけど。楽しかったから良いよな。

 3台集まれば良いでしょう。まともな顔のん、おらんやん(笑)。「黒いのばっかドライバーもロクな奴おらんで」って思われてもしゃあないな。良い奴しかおらん!ってな。あー色々もったいないなー(^O^)

 写真1番奥が私。真ん中がヨッシィ?手前がヒロ??そんなふうに呼んだ事ねぇけど(笑)。それぞれ個性的♪性格出るわな。やっぱクルマ、良い刺激になったわ。どっかいじりたいよな。もうすぐお盆休みやし、いっとく!?

 
Posted at 2012/08/05 23:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2012年05月26日 イイね!

トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館

トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館 トヨタテクノミュージアム産業技術記念館に行ってきました!(^O^)/

 モノづくり素晴らしい!良かったほんと。d(゚∀゚d)
 トヨタグループの繊維、自動車の技術が学べるトコロなんですけど、今日初めて行って、「なんで今まで行って無かったんだ!?」って思いました。

【繊維機械館】
 糸を紡ぐ、布を織る技術。スタッフのお姉さんの実演説明を聞くたびに「うわーー」「ほんまやぁ~」「すげぇー」って口にしてしまいました。大きな紡績機械の動く姿も感動です。ギヤクランク機構の美しい動きと、機械オイルの香りでついついニヤけてしまいます。最新の織機の技術にも驚きました。めちゃくちゃ良かった!

【自動車館】
 学生の頃習った[走る]・[曲がる]・[止まる]の自動車の仕組み。これをとってもわかりやすく現物を見てさわって体感して、改めて学べました。やっぱりクルマは良い!。ステアリング機構の仕組みやデフ機構の仕組み。ブレーキの仕組みやトランスミッションの仕組みなど。各々に、さわって体感出来る現物と解説ムービーがあって、ホントにわかりやすく勉強できました。感動です。初代カローラや2000GTなど歴代名車の展示や、自動車製造ラインの実機実演など。見て聞いてさわって体感するすべてが感動です。ほんとになんで今まで知らなかったんだと思いました。学生時代に校外学習で連れてってほしかったトコロNo.1になりましたよ。むしろ行っておくべきです!


 クルマ好きな人。機械好きな人。愛車がトヨタじゃなくても、まだ行ったことがない人は是非あしを運んでみて下さい!場所は愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1番35号。入館料は、なんと大人一人500円です。しかもトヨタカードやJAF会員カードの提示でさらに10%引きでした。安すぎです!来週の土日はイベントが催されるようです。ぜひぜひ。!(^^)!


※ブログの写真は館内に展示されていたトヨダスタンダードセダンAA型です。TOYOTAではなくTOYODAです。なんで?と思ったヒトは調べてみて!Let's ACCESS !
※館内は写真撮影OKでした。知識のすんごいスタッフの方が各フロアにおられて、とても親切丁寧に紹介、案内、解説してくれます。やるにょ~トヨタグループ。Good!
Posted at 2012/05/26 23:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2012年05月19日 イイね!

お父さんのもやってしまえ!(笑)

お父さんのもやってしまえ!(笑) 父ちゃんのクルマにステッカー貼りました。MBS放送の「ごぶごぶ」ステッカーです。父ちゃん微笑でしたが。(^^ゞ

 浜ちゃん、東のりの「ごぶごぶ」。毎週火曜深夜放送中ですよ!見れる人は見てね!?
関連情報URL : http://www.mbs.jp/gobugobu/
Posted at 2012/05/19 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2012年05月17日 イイね!

「世界はまだ君を知らない」阿部真央♪

「世界はまだ君を知らない」阿部真央♪ 『世界はまだ君を知らない』 阿部真央さんです。

 NHK放送中の「春ナビ」テーマソングですね。5/16発売のCDです。もうすぐアルバムも出るんですけどシングル買っちゃいます。

 “あべま” ほんとに良いんです。

 便利になったと言うのか、デジタルな進化が後押しして、依然とくらべてCDを買う事が少なくなりました。時代に追いつけない感もあるんですけど。いま、必ずCDを買っているのは、阿部真央さん。山根万理奈さん。KinKiKidsさん。安室奈美恵さん。GOLLBETTYさん。ふくいまいさん。です。
 学生の頃はインディーズ好きなところがあって、少年カミカゼさんやmidnightPumpkinさん。ムラマサ☆さんやSURFACEさん。GO!GO!7188さんも。解散などで新たな楽曲は聞けなくなってしまいましたが今でもよく聞いてます。

 「うたは良いねぇ。」って。NO MUSIC, NO LIFE. 本当にそう思う今日この頃です。
Posted at 2012/05/17 23:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年04月28日 イイね!

小春日和に外ごはん♪

小春日和に外ごはん♪ GW初日!
 とっても心地よい気候だったので、皆で

 ドライブ♪ 外飯♪ ポタリング♪

 お外でご飯を食べようって事で、コンビニでご飯を買って河原でお昼をしました。写真はその時に撮ったもの、奈良の斑鳩町にある「みむろ山」のふもとです。お散歩するのにめちゃくちゃ良いところです。ゆっくり時間が過ぎてく気分になって有意義なひとときでした。中学生くらいの男の子2人が釣りをしていて大きなコイ?を釣りあげていて、久しぶりに間近で見たのですげぇ~って見てたんですけど、すぐリリースしない様子。あれ?た、食べないよね?

 夕方からは自転車でポタリング。みんな折りたたみですよ。ん~、気候は良いんですけど虫たちが多くて顔にパチパチ当たるんですよ。目にも口にも入ります。まぁ、お口に入ったのは栄養として取り込みますけどね(笑)

 あー、毎年思う、GWからもぅ暑い。始まったかぁーって。(>_<)
 黄砂もまだまだ舞ってますが、カーライフどうしましょうか。
Posted at 2012/05/06 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「除草作業。なかなか大変(( _ _ ))」
何シテル?   06/20 13:11
奈良大好き。 愛車2台とも、もぅ旧車の域のMT車です。 仕事内容もあいまって、起きて意識ある時間の7割は クルマの事考えてる気がします。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 & インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:01:40
★ハチマル車を眺めるとバブル時代が懐かしい~♪毎年恒例!第10回ノスタルジック2days へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 12:44:31
湿った深雪に初心者青年引率(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 12:22:00

愛車一覧

日産 シルビア いちごー (日産 シルビア)
~再逢~ 後悔しないよう、ベストを尽くしたい 約束されていない未来より、今を大事にしたい ...
その他 自転車 ヴィスク(DAHON Visc.18) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪2  自転車も楽しー!  写真:奈良県橿原市香具山万葉の森にて
その他 自転車 おりたたみ(DAHON MetroD6) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪  クルマもいいけど自転車もね。  写真は奈良香具山万葉の森にて
スズキ アルトラパン SS (スズキ アルトラパン)
アルトラパンです。 先輩の皆さま、勉強させてください! ~アルトラパンSS~ スズキ自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation