• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ききならのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

海遊館!

海遊館! 海遊館に行ってきました。

 いつ来ても良い!淡水魚の水槽んとこばかり時間かけて見てしまう。いまの日本、アクアライフがもっと活気付けば良いのになぁ。

 海遊館は館内撮影OKだったけど、載せても大丈夫なんだろか??
Posted at 2011/12/03 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 旅行/地域
2011年10月19日 イイね!

Snaponツールショー参戦!

Snaponツールショー参戦! イキツクサキハ、ココナノカ…

 ぽつぽつと工具を買うようになった今日このごろ。ガチャガチャとクルマを弄っている時に友達の親父さんに「工具はSnaponが良いよ、高価だけど一生モノだから。」とコンビレンチを見せてもらった。さすがにスナップオンは知っていた。でも現物は生まれて初めてみた。すげぇと思った。
 スナップオンさんやマックツールさんはバンセリングで特約店や整備工場などに訪問販売する販売方式なので、バンを見かける事があっても買う機会はなかった。永久保証という絶対品質と、最良最善のサービス。まさにプロツールといったところ。あこがれていた。

 そんな中、ある日SA京都伏見店でスナップオンのツール販売を見つけて驚いた。販売取扱している事はもちろん驚いたが何よりも個々のツールの値段が高価な事に驚いた。国産であればKTCさんが高級なイメージだったがそれを遥かに超えてくる値段。テンションあがりすぎて3諭吉弱購入。よけい好きになった。

 【本題】
 スナップオンのホームページを見ると更新が滞っている項目がほとんどである中、各所国内地域をまわってツール販売を行うイベントの紹介が載っていた。奈良での開催予定なかったが、近々大阪で行われる事を知り、行くことに。平日だったため会社はお休みをもらい、友達もみんな仕事で一人戦場へ…。

 お客さんはプロのエンジニアや常連工場の方らしく、スタッフと顔見知りの人が多い中、サンデーメカニックの自分はどうみても最年少でめちゃくちゃ場違いの雰囲気。それでも、会社を休んでまでココに立っているのだから買って勝って帰るしかないと会場内をうろうろ。予想以上に気持ち高ぶるモノが多く、普段は手に入らない事とツールショーの割引販売というのがかさなってあっというまに予算オーバー。途中ATMにお金をおろしにいって購入。全部で17諭吉弱でした。今年一番の買い物。自分でも驚いたが、この話をして友達や同僚、周りはもっと驚いていた。ひくわぁ~みたいな。
 いやいや、良い買い物でしょや?。そもそもホームセンターで買うようなディスカウントセットツールでは満足出来ず、工具をぽつぽつ買うようになったのは、壊してしまう事が多くなったから。対象は大事な愛車だから。ぽん付け意味ねぇチューニングもやることなくなったなら今まで以上に整備に努め長く大切に乗りたい。

 もぅ後戻り出来ない。これも始まりにすぎない…。
Posted at 2011/12/03 22:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールゲット | 趣味
2011年10月16日 イイね!

早朝ドライブ in 明日香 ♪

早朝ドライブ in 明日香 ♪ 朝から天気良かったので早朝ドライブ。私の運転ではございませんが…

 ぶらぶら走って明日香村。写真は明日香村の案山子ロード。田んぼのあぜ道沿いに色々たくさんの案山子が立ち並んでいます。どれもこれも毎年力作で素晴らしいものばかりです。携わった方々にありがとうと言いたい!

※うまく撮れている写真がありませんでした。
Posted at 2011/12/03 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 趣味
2011年10月08日 イイね!

同窓会はヴォクシー会 (o^-^)o

同窓会はヴォクシー会 (o^-^)o
 同じクラスの同級生が同じクルマってどうなのよ?
 みんな黒ってどうなの?
 みんなグリル付けるって、流行りなの?
 好きねぇ~(笑)

 黒いの3台並べてみんなこの顔じゃ悪い集まりにしか見えんよ。ついついニヤけるよ、嬉しいよ。私だけホイールも車高も純正じゃん、並べんじゃねぇよ、中身で勝負しろよ(苦笑)。

 まだみんな独り身なのにやぁねぇ。どいつもこいつもやわ。でもだからこそこうやって集い、話出来るのは、すんげぇ嬉しい。やっぱ友達は良いなぁ。

 この後、飯行って話もはずんでちょー楽しかった。
 このブログみてくれっかな?またちょくちょくやろーな!

 (=^▽^=)ノ
Posted at 2011/12/03 21:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | しょうかい | クルマ
2011年10月01日 イイね!

鉄塔。

鉄塔。
 いつからか、鉄塔に魅力を感じるようになった。
Posted at 2011/12/03 21:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「除草作業。なかなか大変(( _ _ ))」
何シテル?   06/20 13:11
奈良大好き。 愛車2台とも、もぅ旧車の域のMT車です。 仕事内容もあいまって、起きて意識ある時間の7割は クルマの事考えてる気がします。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 & インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:01:40
★ハチマル車を眺めるとバブル時代が懐かしい~♪毎年恒例!第10回ノスタルジック2days へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 12:44:31
湿った深雪に初心者青年引率(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 12:22:00

愛車一覧

日産 シルビア いちごー (日産 シルビア)
~再逢~ 後悔しないよう、ベストを尽くしたい 約束されていない未来より、今を大事にしたい ...
その他 自転車 ヴィスク(DAHON Visc.18) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪2  自転車も楽しー!  写真:奈良県橿原市香具山万葉の森にて
その他 自転車 おりたたみ(DAHON MetroD6) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪  クルマもいいけど自転車もね。  写真は奈良香具山万葉の森にて
スズキ アルトラパン SS (スズキ アルトラパン)
アルトラパンです。 先輩の皆さま、勉強させてください! ~アルトラパンSS~ スズキ自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation