• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ききならのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

なかなか見つかんない。

なかなか見つかんない。 自転車のシートポストとハンドルグリップを交換したく、自転車屋さんをまわってみるものの、やはりそう簡単には見つからないもの。みんカラでの師匠"セリカTA45"先輩もおっしゃている通り購入したDAHON社の自転車シートポストは通常のものよりも太く、一般の店頭には置いてない様子。う~ん、どうしたもんか。これについては現物を見て触って決めたい。早々に大阪の折りたたみ自転車専門店「LOROサイクルワークス」へ見に行ってみようかなぁ。

 写真は本文と関係ないんです、申し訳ない。先月仕事で広島県へ出張した際、JR在来線の駅構内に掲示されていて写真なんですが、遠方で地元「奈良」を感じてなんだかうれしくなった一枚です。
関連情報URL : http://www.loro.co.jp/
Posted at 2011/05/08 00:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2011年05月06日 イイね!

No Music, No Life. ♪

No Music, No Life. ♪ 音楽のない人生なんて考えられない!

 YouTubeで弾き語りをされている「まー」さんのCDデビューが決定しましたぁー!
おめでとうございます。(ノ><)ノパチパチ♪

 とにかくチェックしてみてください。Amazonさんで予約出来ます。へたくそな説明はおいといて下記アドレスをチェック!

Amazon
『人のオンガクを笑うな!』:山音まー
http://www.amazon.co.jp

YouTube
『7208133さんのチャンネル』:My name is "まー" !
http://www.youtube.com/user/7208133
※自己紹介覧を要チェック♪
Posted at 2011/05/06 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | しょうかい | ショッピング
2011年05月05日 イイね!

フリップダウンモニター交換。

フリップダウンモニター交換。 なんとか休み中に取り付け終わりました。

 以前付けていたものとの交換です。以前は天井内側にアクリル板を入れてたんですが、走行時の振動でアクリル板独特のキシキシ音が気になりだして背板の交換を決意。今年アルパインさんから軽量薄型LEDバックライトのものが発売されたのを知ってフリップダウそのものも交換しました。今回は背板に普通のアルミ板を採用。きしみ音もなくなりました。映像も綺麗になった様な気がします。これから暑くなると体力的に長時間の車弄りは厳しくなると思ったのでGWに決行。ギリギリセーフです。よかったぁ~(o^-^)o

 話は変わって。
 みんカラのブログで写真を複数枚掲載する方法がいつもうまくいかない。なにが悪いのか。なんでか。どうしてか。んー!?
Posted at 2011/05/05 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

きてしまった。

 自動車税の納税通知書が届きました。39,500円ですが。シルビアの時も同じ排気量、同じ納税額だったので毎年の事ですがお高いですな。ヴォクシーは一度エコカー減税で半額だった年もあったけど。

 この通知書が来るたびに母親から「軽車両にしとけば安いのに。」と余計な事を言われるんですが、どうでしょう。本当に乗りたい車が2.0Lだっただけ。シルビアもヴォクシーも、その時一番乗りたいと思ったクルマです。自動車税や駐車料金の額を気にして本当に乗りたい車に乗れないのは悲しすぎると思います。経済的に無理なく乗れるのならば一番乗りたい車を転がすべきではないでしょうか。。。
Posted at 2011/05/05 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

 GW中の平日。

 GW中の平日。 今日はGW中の平日。恵まれた事に私はお休みでした。

 朝から配送屋さんが洗濯機を届けてくれて設置と説明まで大変丁寧にしてくれました。2人だったんですがおそらく自分よりお若い。御苦労さま、感謝です。

 平日しか出来ない事を。自転車でぶらり、通勤の銀行へ手続きに。定期券を買いに自宅最寄り駅へ。新しく出来たスーパーで飲料水を購入。その近くの本屋さんで自転車の本を購入。折りたたみ自転車にはカゴがなく大きいカバンを持って出掛けなかったので荷物のやり場に苦労しました。計画性ないわぁ。(-.-;)

 帰宅すると注文していた車載モニタが届いていました。アルパインさんから今年発売されたLEDバックライト採用のフリップダウンモニタです。これを取り付けようかとヴォクシーを車庫から出して車内でごそごそ。ずっと放置していた2列目のカーテンレール交換を先にしてしまおうと作業をやりだすと意外と時間を費やしてしまい夕刻。てなわけでこちらの取り付けは明日へ延期です。思っている通りうまく作業が進めばいいが、いつもいつも簡単にはいなかいからなぁ。今ついているものとの交換です。私のヴォクシーはサンルーフ有りのものですが自ら施工するならサンルーフなしのものよりも取り付け作業は楽だと感じますがなぜアルパインさんからサンルーフ有車専用キットが発売されないのか不思議です。

 今夏、実の弟がNOAHの白を新車購入予定です。色々見回った結果NOAHという事で良い判断でしょうか。生意気にサンルーフを注文するらしいのでこれにもフリップダウンをDIY施工予定です。思い切って内張りバキバキ外してみましょー。
Posted at 2011/05/02 23:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「除草作業。なかなか大変(( _ _ ))」
何シテル?   06/20 13:11
奈良大好き。 愛車2台とも、もぅ旧車の域のMT車です。 仕事内容もあいまって、起きて意識ある時間の7割は クルマの事考えてる気がします。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 & インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:01:40
★ハチマル車を眺めるとバブル時代が懐かしい~♪毎年恒例!第10回ノスタルジック2days へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 12:44:31
湿った深雪に初心者青年引率(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 12:22:00

愛車一覧

日産 シルビア いちごー (日産 シルビア)
~再逢~ 後悔しないよう、ベストを尽くしたい 約束されていない未来より、今を大事にしたい ...
その他 自転車 ヴィスク(DAHON Visc.18) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪2  自転車も楽しー!  写真:奈良県橿原市香具山万葉の森にて
その他 自転車 おりたたみ(DAHON MetroD6) (その他 自転車)
折りたたみ自転車♪  クルマもいいけど自転車もね。  写真は奈良香具山万葉の森にて
スズキ アルトラパン SS (スズキ アルトラパン)
アルトラパンです。 先輩の皆さま、勉強させてください! ~アルトラパンSS~ スズキ自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation