1月2日、新年早々、追突事故。
こちらは停止状態だったので保険も100:0で決着が付きそう。
家族3人で病院に行き、診断書を出してもらい、クルマも指定工場へ入庫。
問題?だったのはいかんせん15年以上乗っているプレリュードのパーツが
あるかどうか?
おまけにホンダアクセスのパーツも付いていたので、実際これが入手できるかが
自分の中での勝手な争点でした。
結論から言うとパーツも見つかりました。
整備工場のスタッフの方に感謝するとともにしっかりクルマも治ってきたので
早速北海道出張に際し、羽田まで走らせてみました。
細かいことは省くけど、やっぱりプレリュードはいいな、と・・・。
車検を取った直後の事故だったのでクルマはもちろん気持も凹んでいたけど
これでまた乗ることができます。
ちなみに羽田への往路、首都高上で事故が発生していました。

消防車まで来ていたので結構ヤバイかな~
って思っていたらやはり・・・。

インプレッサ(だと思う)リアだけでなく、フロントセクション、かなりやられてます。
ドライバー大丈夫だったかな。
事故は気をつけたい。
久々のプレリュードはイコール久々の「サイバーナビ」でもあります。
渋滞回避、往復で3回。エコランしたわけではありませんが、今回は燃費が良かったです。
Posted at 2015/02/19 01:11:30 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記