さんざん使っているサイバーナビですが、
今日はららぽーと新三郷まで完全おまかせで案内してもらった。
数回行ったことあるけど、夜は初めてだし、要は道がわかっていない私。
1枚目は往路でルート探索機能を「エコ優先」で、
帰りは早く帰りたかったので一度探索してから再度、
最も強力?な「タイムブースト」で再探索→案内してもらった。
(いずれも有料道路回避で)
往路はスマートループが2回発動
復路は6回とかなり積極的にルート変更。
往路ではオートパーキングメモリーのおかげで駐車場の入口まで
ピンポイント案内。
嬉しかったのはこの入口に「
スマートループアイ」のスポットがあったこと。
残念ながら直近で使ったユーザーはいなかったのでリアルタイムというわけには
いかなかったけど、ららぽーとが妙に気に入ったので今後来る機会も増えそう。
ならばこの機能も役立ってくれそうだな、と。
帰りはもう「こんな道、走ったこともないし、知らんわあ~」って位、未知のドライブ(笑)
確実にジモティーラン(^_^;)であります。
で、とある交差点に差し掛かった瞬間
「見たことあるわ、ここ」
って側道をずっと走ってきたので確実に時間短縮できた感じ。
あとは知っている未知をゆるゆる走行。
で、往路は
43分だったけど
復路は
28分。
燃費も復路がよかったけど、これはスムーズに走れたからでしょう。
娘からも「シカが出てよかったよかった」とのこと。
あいかわらずマニアックな案内をしてくれるのでこちらも道が覚えられて助かります。
めでたしめでたし。
Posted at 2014/04/28 00:34:16 | |
トラックバック(0) |
カーナビゲーション | 日記