正直驚きました。5月13日にドコモ・ドライブネットのサービス終了が公式発表されました。正式なサービス終了は2021年9月30日(木曜)23時59分ですが、6月15日には新規受付は出来なくなります。
ドコモとパイオニアの協業で始めたこのサービス、特にカロッツェリアのサイバーナビなどに採用されている「スマートループ」他による高品質なルート探索&案内は魅力で、現在も継続利用しています。
経営資源を集中させるのは重要ですが、すでにドコモは「dデリバリー」を含めたいくつかのサービスを終了。またカーナビに関しては他社ですが「LINEカーナビ」やトヨタの「TCナビ」(但し新しいナビサービスは開始)、などカーナビアプリに関しては少し厳しい状況が続いています。
こうなると「Yahoo!カーナビ」と「カーナビタイム」が主力となっていくのか、一方で「AppleCarPlay」や「Android Auto」、そして[SDL」への対応なども少しゴチャゴチャしています。
いずれにせよ、いいサービスが終了してしまうのは残念です。
Posted at 2021/05/15 13:48:54 | |
トラックバック(0) |
カーナビゲーション | クルマ