• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ@BL5のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

クルマ比較

何シテルでも書きましたが、BLレガシィから乗り換えるなら何かなーと比較してみる。
クルマの条件は下記の通り
・2L以下
・セダン(次点でハッチバック)
・AT or CVT
・過給機付きorハイブリッド
・年式新しめ(2017年くらい以降)
・運転支援システムあり
・BLレガシィと同程度以下の寸法
・中古で200万くらいまでで買えそうな価格

レガシィB4 (BL型)
・全長×全幅×全高:4635×1730×1425mm
・ホイールベース:2670mm
・エンジン:2.0Lターボ
・馬力/トルク:260ps/35.0kg・m
・燃料タンク容量:64L
・最小回転半径:5.4m
・運転支援システム:なし

WRX S4 (VAG型)
・全長×全幅×全高:4595×1795×1475mm
・ホイールベース:2650mm
・エンジン:2.0Lターボ
・馬力/トルク:300ps/40.8kg・m
・燃料タンク容量:60L
・最小回転半径:5.5m
・運転支援システム:アイサイト ver.3

スイフトスポーツ (ZC33S型)
・全長×全幅×全高:3890×1735×1500mm
・ホイールベース:2450mm
・エンジン:1.4Lターボ
・馬力/トルク:140ps/23.4kg・m
・燃料タンク容量:37L
・最小回転半径:5.1m
・運転支援システム:スズキセーフティサポート

シビック ハッチバック (FK7型)
・全長×全幅×全高:4520×1800×1435mm
・ホイールベース:2700mm
・エンジン:1.5Lターボ
・馬力/トルク:182ps/22.4kg・m
・燃料タンク容量:46L
・最小回転半径:5.5m
・運転支援システム:ホンダセンシング

カローラスポーツ (ZWE213H型)
・全長×全幅×全高:4375×1790×1460mm
・ホイールベース:2640mm
・エンジン:1.8Lハイブリッド
・馬力/トルク:122ps/14.5kg・m(エ), 16.6kg・m(モ)
・燃料タンク容量:43L
・最小回転半径:5.3m
・運転支援システム:トヨタセーフティセンス

マツダ3セダン (BP8P型)
・全長×全幅×全高:4660×1795×1445mm
・ホイールベース:2725mm
・エンジン:1.8Lディーゼルターボ
・馬力/トルク:116ps/27.5kg・m
・燃料タンク容量:51L
・最小回転半径:5.3m
・運転支援システム:i-ACTIVSENSE


最近の車はみんなデカいな
Posted at 2023/10/16 22:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年07月12日 イイね!

ホイール

今の
・フロント:18インチ+48
・リア:18インチ+48 15㍉ワイトレ

次の
・フロント:18インチ+45
・リア:18インチ+41 5㍉スペーサ

タイヤは215/40のまま
Posted at 2023/07/12 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2023年05月06日 イイね!

New リアスポイラー

アリエクで頼んだリアスポイラーが届きました。
ロシアのMonsterserviceというメーカーのパチモンです。
材質はFRPでは無くガラス繊維強化ABS樹脂です。

正規の位置で取り付けようとすると結構パテ盛るか削るかしないといけないですが、
ちょっとずらすと良い感じに収まります。

仮合わせですが良いです。
ちょっと厚めの両面テープで固定すればいけると思います。

あとは塗装してくれる板金屋を探さないと・・・
Posted at 2023/05/06 20:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2023年04月25日 イイね!

売却

いろいろと片付けが必要になったため、下記の部品をアップガレージにぶっ込み予定
・F型ヘッドライト
・RIDERS HOUSE ダックテールスポイラー
・エアロスプラッシュ(リア)
・K2 GEAR ボンネット エアバルジ
・Corazon DUAL CURL
・TRUST パワーエクストリームⅡ
・φ115用ハスギリマフラーカッター
・φ115用インナーサイレンサー
・Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
・カーショップナガノ アイライン
Posted at 2023/04/25 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2023年03月07日 イイね!

ホイール

先日ホイールナットを新しいものに交換していたところ、ホイールのダミーピアスボルトが腐食しているのを見つけてしまいました。


メーカに確認したところ、ボルトは圧入しているのでDIYで外すのは難しいからおすすめしないとのことでした。
(六角レンチが刺さりそうな見た目ですが、4mmだとユルユル、5mmだと入らないです。)

どうせ今年中にはタイヤも交換しないといけないので、その時にホイールも新しくしたいですねー
候補はこちら

WORK Lanvec LM1


WORK Lanvec LS10


WORK Lanvec LM7


ステップリムでは無いですが、深リムです。
Posted at 2023/03/07 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ

プロフィール

「増車しました」
何シテル?   08/15 21:11
メーカーを問わない車好きです。 特にセダンとクーペが好きです。 あとスポコンや族車、VIPや痛車も好きです。 車が好き、ドライブも好き でもトランス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィBLのシートをBP用に変えてフルフラットできるようになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:42:53
[スバル レガシィB4]K2 GEAR Reiz Ⅱ フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:12:36
スバル(純正) フロントバンパースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 07:42:54

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雪対策で車高の高いセダンを探した結果出会いました。 初めてのターボ車です。 今まで頑張っ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
真っ赤なアクセラセダン 純正オプションてんこ盛り →のはずが、気がついたらサイドスカート ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めての車 上まで回る良い車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation