• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ@BL5の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

革シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
手入れをさぼっていたためにシートに穴が開いてしまいました。
頑張って補修してみたいと思います。

使うのは↓
・コロンブス アドベース
・コロンブス アドカラー コイチャ
・ヘラ
・ハケ
2
まずは穴が開いているところにアドベースをヘラで塗り込みます。
3
良い感じに埋まるまでアドベースを塗り込みます。
4
アドベースが乾いたらアドカラーを塗っていきます。
凹みがあるところはヘラで塗り込んだほうがいいです。
そんなに凹んでいないところはアドカラーを水で溶いて刷毛で塗っていきます。
5
元のシートが経年劣化で色あせている場合は広範囲に塗ったほうが目立たないです。

新品同等にするには手先の器用さと根気と気合が必要ですが、穴を補修して目立たなくするだけなら割とお手軽です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ヘッドライト 磨き

難易度:

ダッシュボード拭き清掃 24年6月

難易度:

シフトノブ周りをいじる

難易度:

白く劣化したエアインテークの樹脂を復活させる

難易度:

シート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 14:44
全然アリですね!
コメントへの返答
2023年11月27日 21:59
ありがとうございます。
塗るだけなんでお手軽でした。
塗る前に紙やすりかけるともう少しきれいになるかと思います。

プロフィール

「@BIGN さん
ありがとうございます😊
オートライトはユニットが大きいんで使えるグリルが限られてるのが…
そっちも別のユニットを考えてます🫡」
何シテル?   06/18 06:49
メーカーを問わない車好きです。 特にセダンとクーペが好きです。 あとスポコンや族車、VIPや痛車も好きです。 車が好き、ドライブも好き でもトランス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]メーカー不明中華製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:50:22
[スバル レガシィB4]不明 中華ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:47:45
グリル内 LED 赤色灯の詳細情報判明!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 13:36:02

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雪対策で車高の高いセダンを探した結果出会いました。 初めてのターボ車です。 今まで頑張っ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
真っ赤なアクセラセダン 純正オプションてんこ盛り →のはずが、気がついたらサイドスカート ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めての車 上まで回る良い車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation