• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@イルカの"B4君" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

純正オーディオ外し方①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
※もう少し良いやり方があったので、2017年8月に更新しています。

レガシィB4 BL5のオーディオ周りの外し方です。

※写真が上手く撮れず白くもやがかかっているようになっています(-_-)ミズラクテスミマセン
2
最初に、シフト周りを外していきます。

シフトのリングを外します。
ここもツメで引っかかっているだけなので簡単に取れます。

シフトも取ります。
※AT車でも、ボタンはないタイプだったので、回せば外れました。
3
シガーソケットやポケット部分を外します。

ここもツメで引っかかっているだけなので、内装はがしなどで、ナナメ上ぐらいに力を入れると外れます。

※下記で説明しますが、シガーソケットのこねたーがあるので、気を付けてください。
4
光ってしまい、分かりづらいですが、赤○の部分にコネクターがありますので、外します。
5
次に、オーディオの横のサイドの銀色のパネルを外します。

ここは、ツメで引っかかっているだけなので内装はがしの工具や手で簡単に外れます。
6
パネルを外すとネジが見えますので、赤○の6箇所を外します。
7
これでオーディオが外れます。
※引き出すとオーディオの、コネクター類が多数あるので、慎重に引き出してください。

まず赤○の所に、ハザードランプのコネクターがあります。
8
オーディオの下側にも、コネクターが2つ付いています。

純正オーディオ外し方②へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタワーバー 塗装補修

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

内装パネルのLED色変更

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「応募が当たった!(*´▽`*) http://cvw.jp/b/691957/41891846/
何シテル?   08/30 01:32
はじまして 車が大好きな@イルカです (*^□^*) 現在、スイフトスポーツに乗ってます 嫁もレガシィB4に乗っていて、車好きな家族です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は最高の一杯です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 13:19:33
スズキ(純正) ブループラグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 11:20:39
恥ずかしい話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 20:00:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ イルカ号 (スズキ スイフトスポーツ)
欲しかったスイフトスポーツを購入しました\(^o^)/ しかも今まで、乗りたかったブル ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確な型式は忘れてしまいましたが、GTS―t?の4ドアタイプに乗ってました! 僕の初 ...
スズキ カプチーノ イルカ号 (スズキ カプチーノ)
愛車のカプチーノです(≧▼≦) スカイラインを手放して周りの影響で、欲しかったカプチー ...
スバル レガシィB4 B4君 (スバル レガシィB4)
嫁の車です。 最近、ちょこちょこ変わり始めてきたので、僕の愛車紹介に載せてみました(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation