• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

少し大きなオフに参加させて頂きました。♪

少し大きなオフに参加させて頂きました。♪ 土日の休みを利用して、新潟で開かれるオフ会に

参加してきました。

ちょっと大きなオフ、2回目の参加です。

土曜日、まず、アルテッツァの定期点検を終わらせました。

今回、やりたかったドアモールの交換をしてもらいました。♪

バッテリーも交換したので、結構な金額に成っちゃいましたがしょうが有りま

せんね。。。(泣)

その後、ISのナビの更新でレクサスを訪問し、その足で埼玉の家に向かい

ました。

土曜日の夜8時から高坂SAでマークXのオフ会が有り、ちょっと顔を出す

ことにしていましたが主催のたぁまん888さんから、どうしてもマークXで来

て欲しいとの依頼を受けていたため、自宅に帰ってすぐさまマークXに乗

り換えて向かったんですが・・・

到着が10時になってしまいました~~(汗)

現地には30分程しか居れませんでしたがさ楽しくお話させて頂きました。

参加者の中にも、明日のちょっと大きなオフに参加される方が居られました。

翌朝、天気はまずまずで、5時45分頃家を出発し、岩槻より東北道に乗り

北関東道経由で関越道に乗り換えました。

道理も空いており、新潟県に入った所のSAで昨日のマークX軍団を発見し

ました。






ちょっとお話して、自分だけ先行しましたが、程なく会場に到着!!

段々と参加者が集まってきてこんな感じに~~







初めて、総長にご挨拶できました。♪





北海道からの参加です。

素晴らしいコンディションでした。

中にはこんなマークXも・・・



新型IS300HVも拝見しました。



別途、こんな車も発見しました。



中にはこんな方も。。。





如何なんでしょうか???(笑)

TWSのホイールカッコイイ。



我が家のマークエックスと同じ130系の後期は1台だけの参加でした。



マークXで来た方が目立ったかもですね。

久しぶりにお目に掛かる方が殆どだったんですが、楽しくお話をさせて頂きま

した。

温泉にも入っちゃいました。♪

色んな方の車を拝見して、2時40分過ぎに会場を後にしました。

途中で一休み。



ナビの支持は新潟迄行って北陸自動車道を進む指示でしたので日本海を見

ながら奈良迄帰りました。

参加された皆さん、Valkさん、ワタルさん、りらっくまさん、大変お世話に成りました。

楽しかったです。

来年も、又企画宜しくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/06/25 00:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ワタワタ休日
M2さん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 1:32
少し大きなオフっていう名前なんですねw

その風景どっかで見たことあるなぁ…
とか思ってたら、同じオフみ参加されてたみたいですw
コメントへの返答
2013年6月25日 7:16
面白い名前ですよね。♪

主催の方の関係で、レクサスとマークXが多いですが、別に車種は問いません。

どなたかお友達が参加されたんですね。

100台近く集まっていたので、とても全ての方とはお話できませんでした。

楽しい時間を過させて頂きました。(笑)
2013年6月25日 5:17
早起きテツさん、(★・ω・)ノ゛【ぉ】【は】【ょ】

オッフ会参加、お疲れ様でした~♪

今回のオッフ会も、楽しまれた様で・・・(*^_^*)

ブログ最後の、ソフトクリームが気になりました・・・(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2013年6月25日 7:22
オッティさん、おはようございます。♪

又、行ってしまいました。(笑)

結構。日焼けしました。

愉しんでまいりました。

このソフト、黒いところはコーヒーだそうです。

でも、コーヒー牛乳の味はしませんでしたが・・(笑)
2013年6月25日 6:09
おはようございます。

先日は、お疲れ様でした。
また、お世話になりましたm(__)m

久しぶりにお会い出来て良かったです(*^^)v
仕事先が遠方になり
大変ですが、お体お気を付けて下さい。

お食事の時、お水ありがとうございましたm(__)m

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月25日 19:47
こんばんは。♪

お疲れ様でした。

久しぶりにお目に掛かれてご挨拶が出来て

本当に良かったです。!!

次回は、赤城山オフ参加いたします。

次回、又、宜しくお願いします。
2013年6月25日 7:08
変わらずのハードなスケジュールのテツさんですね♪

参加者の車も かなり気合が入ってそう・・・www


天気も良かったみたいですね~

この天気少しでも この前のオフにあれば(^_^)/~
コメントへの返答
2013年6月25日 19:53
2週連続のオフ会でした。(笑)

主催者の方の影響で、IS-F、マークXが多く

成りますが、色々な車が来られていたので

大変、楽しいオフ会と成りました。

平均年齢の結構高いです。(爆)

温泉も有り、天気も良くて最高の1日でした。♪

今週末にもキムさんのオフミが有るんですがちょっと微妙です。(T_T)
2013年6月25日 9:46
こんにちは♪

またまたアクティブな週末ですね(≧∇≦)

それにしてもすごいお車ばかり(*^^*)
ずっと見ていたい光景ですね♪
コメントへの返答
2013年6月25日 19:58
こんばんは。!!

またまた、行ってしまいました。♪

2回目の参加ですか、みん友さんも結構

来られており、久しぶりにご挨拶できた方、

お初の方等、お話が出来て楽しかったです。

帰りのドライブも快適でついついアクセルを~~(内緒)
2013年6月25日 10:05
お疲れ様でした。


しか~~も。
前夜、オフ会だったそうで。
テツさん凄いっす。

僕、正直言いますと。
初めての参加の方も嬉しいんですが。
リピートしてくれる人がいると、すごく嬉しくて。

本当に、ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年6月25日 20:03
お疲れ様でした、それに素敵なオフのプレゼント、ありがとうございました。

前日から、愉しんじゃいました。(笑)

マークXで言ったんですが、新潟にもマークXで行けば良かったとちょっと後悔しています。

何故かって・・・

だって、後期の130系って1台しか居なかったんですもの~~^^;

次回も、是非参加させて下さい。

楽しみにしております。
2013年6月25日 19:02
オフ会お疲れさまでした。

写真載せていただきありがとうございます(*^_^*)

今回初参加でしたがかなり楽しい1日になりました。

次回会う機会があれば交流お願いします。
コメントへの返答
2013年6月25日 20:10
お疲れ様でした。

グリル、びっくりしました。

確か、塗装も変えられて居た様な~~

力が入って居るな~って見ちゃいました。

楽しかったですね!!

今後とも宜しくお願いします。

今度、マークXでプチやりましょう。(笑)
2013年6月25日 20:10
こんばんは♪

遠征、お疲れ様でした(^∇^)
刺激的な車がたくさんで、楽しそうですね〜(≧∇≦)
しかも、今回はイイお天気にも恵まれた様で、緑の芝生も眩しいです!

次回は、どこで開かれるのでしょう?
都合が合えば行ってみたいなぁ〜(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月25日 20:14
こんばんは!!

自分も2回目の参加だったんですが、凄く楽しかったです。♪

ISがいっぱい集まります。

2350さんのご存知の方もかなり来られますよ。(笑)

来年の開催場所は不明ですが、決まりましたなら、ご連絡を差し上げます。

宜しくお願いします。
2013年6月26日 2:00
テツさんは 私よりタフですよ


私も 新潟富山経由が 正解でした


中央道が 渋滞で大変でした


又7月末に お会いしましょう


今度は 近いので私は楽ですが
コメントへの返答
2013年6月26日 6:39
遠路、お疲れ様でした。

行きは、北陸道だったんですね。

ナビが指示したんですが・・・

実際は半信半疑でした。(汗)

でも渋滞も無く、結構快調に走れました。♪

7月は宜しくお願いします。
2013年6月26日 16:16
(ΦωΦ) 遠いところをありがとうございました

テツさんの行動力はいつも脱帽です w

楽しんでいただけたのなら良かったデス☆


また お会いしましょうね♪

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年6月26日 21:42
こちらこそ、大変愉しませて頂きました。!!

感謝感謝です。♪

1年ぶりにお目に掛かる方や初めての方とも色々お話をさせて頂く事が出来ました。

大変かと思いますが、次回楽しみにしております。m(_ _)m
2013年6月26日 22:21
こんばんは
オフ会お疲れ様でした
無事到着されたようで何よりです
しかし
皆さんタフですよね
私は、帰り200キロちょい、3時間ちょいで
ヘロヘロでした
体調不良だったのもありますが
また、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年6月26日 22:29
お疲れ様でした!!

久しぶりにお顔拝見できました。

体調は如何ですか?

行きも帰りも高速は快調でした。

結構、アクセル踏んじゃった気がします。(笑)

次回、お目に掛かるのを楽しみにしています。♪
2013年6月26日 22:49
コメありがとうございました。
遠方よりのお越しで、何より連日とは素晴らしい行動力

今回当方の地元新潟にての「少し大きなオフ」に初めて参加致しましたが、

今回だけにあらず、今後も機会があればと思ってますのでいつの日か対面出来ればと思います(^o^)
コメントへの返答
2013年6月26日 23:49
お疲れ様でした。♪

ien_momoさんの一角は何気に目だって増したよ。(笑)

2ヶ月程前のアルテッツァのオフ会でアレックスで参加された方が居られたんですが・・

誰も正確な形が判らず。。。(滝汗)

カローラが通る度に、あれはランクスだフィルダーだと騒ぎに成った挙句に結局誰も正確な形が判って居りませんでしたwww

次回、勉強させて下さい。(笑)
2013年6月27日 6:44
相変わらずの長距離ランナーっぷりですね(笑)

ところで画像のR8スパイダー、関越の下りで遭遇した気が・・・
コメントへの返答
2013年6月27日 7:37
おはようございます。

お互い様です~~^^;

多分、写真の車に間違い無いかと・・・

7月のS.M.Cには参加させて頂きます。

宜しくお願いします。m(_ _)m




2013年6月27日 10:00
テツさん、お疲れさまでした

遠方よりお越しいただき

有難うございました!


なんだかテツさんを見ていると

もっと頑張らなくちゃなって思います!

奈良からぷらーっと来てくれる

そんな行動力ある大人になりたいです!


今後とも宜しくおねがいしますね♪

って130の後期もあるし ww

また遊びましょう!
コメントへの返答
2013年6月27日 19:38
スタッフ、お疲れ様でした。るんるん

すっかり、楽しませて頂きました。

久しぶりにお目に掛れて良かったです、(^o^)

本当は最後迄残りたかったんですが、帰りの事を考えてしまいました。(;´д`)

又、参加したいと思う素晴らしいオフ会です。

今回は、マークXでお邪魔します。exclamation×2
2013年6月27日 11:33
こんにちは~
関西に引越しされて・・1~2ヶ月ですよね(^.^)

ブログ拝見してると、関東方面や今回の新潟へと凄い行動力ですね♪

コメントへの返答
2013年6月27日 19:41
なんとなく、休日は充実してると思います。(^o^)

7月も色々出掛ける予定です。

楽しめる内に楽しまないと~~(^o^)

プロフィール

「49日 http://cvw.jp/b/692136/47576227/
何シテル?   03/08 08:03
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:29:38
レオスタットSWの取り付け 効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 18:56:47

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ うどん号 (トヨタ アルテッツァ)
いよいよ改造車のオーナーに成りました。 これからも元気に走ります。♪
ダイハツ その他 ダイハツ その他
レストア用で購入しました。 一応、車検は付いてますが部品を探しながら再生して 行きた ...
レクサス IS F レクサス IS F
FからFに乗り換えました。 今まで同様宜しく御願いします。♪
レクサス IS F レクサス IS F
殆んど、ノーマルです。 マフラーのみスルガスピードに交換。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation