• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早起きテツのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

TTDを見学の為渡良瀬遊水地へ!!

TTDを見学の為渡良瀬遊水地へ!!昨日と打って変わって、今日は良い天気でした。♪

そんでもって、なみ八さんからお誘いを頂いて

いた、TTDの日です。

本当は、フェローで出撃したかったんですが

まだオーバーヒート対策が十分ではない為

マークXで現地に向かいました。

目指すは、渡良瀬遊水地!!



埼玉、栃木、群馬にまたがる広大な遊水地です。

埼玉の自宅から1時間ちょっとでいけるのですが・・・

何故か古河市内で迷子に~~(滝汗)

何とか三国橋を渡って遊水地の北ゲートを通って会場に向かったんですが。。。

何故か門が開いてないwww(泣)

しょうがなく、近くの道の駅で暫く待機する事にしました。 



すると、隣の隣にアッチョンさん発見。



ゲートがしまっている旨説明し、そう言えばTTDの案内板を持っていた人が途中に立っ

ていたのを思い出し2台で現地に再度向かいました。

結局、前日の雨で予定の場所が冠水して会場が変更と成ってました。(汗)

あおまくさんやなみ八さんとお話して今日は2時間位で引き上げましたが色んな車が集

まって居ました。





Z432です。ただガラス部分がアクリルに成っていたのと内装が簡素だったのでRかも知れません。

だとするとちょーレアです。

リアのルーバー付きは昭和44年と45年製の特徴です。



続きましてジネッタくん、映り込みが半端ないっす。♪

バッテリーの防水対策大丈夫??



最後にこんな車も・・・

車種、   忘れました   (滝汗)


何しかガルウイング!!

カッコ良ス。

参加された皆さんお疲れ様でした。

なみ八さんお土産や差し入れありがとうございました。

又、呼んで下さいね。(笑)











Posted at 2013/10/27 23:27:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月25日 イイね!

少し大きなオフに参加させて頂きました。♪

少し大きなオフに参加させて頂きました。♪土日の休みを利用して、新潟で開かれるオフ会に

参加してきました。

ちょっと大きなオフ、2回目の参加です。

土曜日、まず、アルテッツァの定期点検を終わらせました。

今回、やりたかったドアモールの交換をしてもらいました。♪

バッテリーも交換したので、結構な金額に成っちゃいましたがしょうが有りま

せんね。。。(泣)

その後、ISのナビの更新でレクサスを訪問し、その足で埼玉の家に向かい

ました。

土曜日の夜8時から高坂SAでマークXのオフ会が有り、ちょっと顔を出す

ことにしていましたが主催のたぁまん888さんから、どうしてもマークXで来

て欲しいとの依頼を受けていたため、自宅に帰ってすぐさまマークXに乗

り換えて向かったんですが・・・

到着が10時になってしまいました~~(汗)

現地には30分程しか居れませんでしたがさ楽しくお話させて頂きました。

参加者の中にも、明日のちょっと大きなオフに参加される方が居られました。

翌朝、天気はまずまずで、5時45分頃家を出発し、岩槻より東北道に乗り

北関東道経由で関越道に乗り換えました。

道理も空いており、新潟県に入った所のSAで昨日のマークX軍団を発見し

ました。






ちょっとお話して、自分だけ先行しましたが、程なく会場に到着!!

段々と参加者が集まってきてこんな感じに~~







初めて、総長にご挨拶できました。♪





北海道からの参加です。

素晴らしいコンディションでした。

中にはこんなマークXも・・・



新型IS300HVも拝見しました。



別途、こんな車も発見しました。



中にはこんな方も。。。





如何なんでしょうか???(笑)

TWSのホイールカッコイイ。



我が家のマークエックスと同じ130系の後期は1台だけの参加でした。



マークXで来た方が目立ったかもですね。

久しぶりにお目に掛かる方が殆どだったんですが、楽しくお話をさせて頂きま

した。

温泉にも入っちゃいました。♪

色んな方の車を拝見して、2時40分過ぎに会場を後にしました。

途中で一休み。



ナビの支持は新潟迄行って北陸自動車道を進む指示でしたので日本海を見

ながら奈良迄帰りました。

参加された皆さん、Valkさん、ワタルさん、りらっくまさん、大変お世話に成りました。

楽しかったです。

来年も、又企画宜しくお願いします。
Posted at 2013/06/25 00:55:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月18日 イイね!

C.R.Mのオフ会に参加させて頂きました。

C.R.Mのオフ会に参加させて頂きました。先週の土曜日、楽しみにしていた

C.R.Mのオフに参加させて頂きました。


朝、5時前に起床し、食事してから、一応

洗車しました。

天気は、曇っていましたが時折薄日がさす様な状況で何とかもつかなって感じでした。


6時前に出発したんですが、幾らなんでも早いだろうってこって、下道で向かいました。

今回は、諸事情で嫁のマークXで参加です。



途中のコンビニでコーヒー購入。♪



本庄から、ちょっと高速を利用。

佐久のSAで一休み。。。



何シテルを見るとメンバーが続々と会場に向かっているのが解ります。(笑)

でも、如何考えても私が一番に着きそうです。(汗)

そこに、メールが・・・

狸さんより下道驀進中とのコメントでした。R254、R142、R153と刻々と接近してこられます。

自分も佐久南で下りて望月町から山岳コースに向かいました。



途中の女神湖の駐車場でちょっと虫取りをやっていると電話が。。。

狸さんの奥様より状況確認がありました。


それって訳で現地に直行です。

結果2番手で現地到着。

この時点では良かったんです。

何と無く天気も良くなって居る様な雰囲気でしたが~~

開催する段に成ると大雨に成りました。(泣)





何とか天気の回復を待ったんですが、結局3時過ぎに解散と成ってしまいました。

帰りは、雪の助さん達と夕食を御一緒させて頂き、酔いどれ組(?)の皆さんと

akuさん、ぽりんさんと一緒に帰りました。

マークX静かです。。。

行きはECOモードだったんですが、帰りは当然Sモードで・・・(滝汗)

結構燃費も良かったです。

参加された皆さん、コンディションが悪い中ご苦労様でした。

来年も(秋も)参加したいです。♪

Posted at 2013/06/18 00:24:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月24日 イイね!

御殿場、時の栖オフ参戦しました。

御殿場、時の栖オフ参戦しました。日曜日は、みん友のキムさん主催の時の栖オフに参加させて頂きました。

GW前の給料日前の雨の日曜日と言う事で、絶対混まないと確証は有りましたが

やっぱり早朝出発に成ってしまうのは何故!!(笑)

集合場所が判らず、うろうろしていると何故かヴィッツのみん友さんに発見されて

しまいました。♪

そんでもって、セブンの駐車場でおかもと君を発見。



覗いて見ましたが、すっかり寝込んでました。

取り合えずキムさんにSOSのメールを送って迎えに来てもらいました。

キムさん、サンキューです。

取り合えず、役目が立哨との事で、皆さんのお迎えをしましたが、これが

寒いこと寒いこと・・・

その中、くくちさんは元気いっぱいでした。

迷っているアルやジータを発見するとすかさずダッシュ。(凄い)

それでも、無視して反対方向に行っちゃった方も・・・

埼玉の蒼い方ですが。。。(爆)

困ったのが、今回初参加のアレックスの方・・・(お名前聞き逃しました・・汗)

アレックスって~~

周りの人誰も解りませんでした。(滝汗)

カローラが来ると、すかさずこれでわって事に成るんですが、フィルダーだったり

ランクスだったり、結局誰も車種が解りません。

ここで、くくちさんが一言、

これで本当に車好き、、、

何とか全台数を確認しオフ会がスタート。





アニエスな方も



ジータのお尻最高です。

食事会も楽しかった!!

キムさんに感謝です。

自分は、翌日の朝が早かったので早めに引き上げました。

途中で、蒼アルさんをパス。

神奈川の代貸しを追いかけましたが、流石に捕らえ切れませんでした。

のんびり写真なんか撮っていた様な・・・
参加された皆さんお疲れ様でした。

又、次回宜しくお願いします。

殆どの方とはTAMで直ぐ顔合わせるんですけどね。^^;
Posted at 2013/04/24 00:34:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月07日 イイね!

関西アルテッツァ定例に参加させて頂きました。♪

関西アルテッツァ定例に参加させて頂きました。♪昨日は、朝からはっきりしない天気でした。

ニュースでは、大荒れに成るとの事でしたが、風が

強くて雲も凄いんですが雨は思ったほどでも無かっ

たので午前中、ちょっとレクサスに先日頼んでおい

た物を引き取りに行って来ました。

ISのボディーカバーです。

屋外駐車なので買ってみました。

何気に、レクサス、ネッツがくっ付いていて好環境です。♪

夕方、今日のメインイベントの関西定例に向いました。

なにせ、土地勘が全く無いので、如何行って良いかさっぱり判りません。

道中はナビ任せです。

かなり早く出て・・・当然かなり早く着いてしまいました。(笑)

雨なので、立体駐車場で待っていると、段々と雲行きが怪しくなり、突然の豪雨、雷、

突風と三拍子そろっちゃいました!!

こりゃ、ヤバイかな~~と思って待っていると、先ずTigerEyesさんが到着され、続いて

HIDEKUNさんも来られました。

おかもと君を発見した所でちょっと雨も小降りに成ったので、屋外駐車場に移動し主催

のかぁくんさんを中心にオフ会がスタート。



暗くてよく判らん。(汗)



ジータ4台集合で、TigerEyesさんのテンションが最高に!!



関東から転勤されたジータ海苔のtomoさんとは転勤組の先輩として色々教えて

頂きました。

因みに働いている場所も近かったです。

自分は、12時前に失礼しましたが、ジータ組の熱いトークはまだまだ続いており

ました。(笑)

参加された皆さんお疲れ様でした。

又、参加させて頂きたいと思います。

宜しくお願いします。

Posted at 2013/04/07 15:53:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「N-ばらさんとすれ違ったぞ‼️😅」
何シテル?   11/04 11:15
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

古民家 カフェ D58  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:20:37
車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17
クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation