• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

Enjoy Honda 2013

昨日は疲れ果てて、珍しく朝までぐっすり

ちったーです。


心配していた天気も問題なく、寧ろ暑かったくらい

思えば去年は7月だったのでさらに暑かったのか・・・?


ってことでEnjoy Honda 2013に行ってきました。


去年の家族としての目的は熱気球体験

私はFCXクラリティの見学でしたが

今年は間もなく発売となるアコードハイブリッドの展示を楽しみに行ってきました。


黒のアコードハイブリッドの隣にはプラグインハイブリッドも展示されていました

去年のFCXクラリティのような惨状ではなく、そこそこの人が興味を示し

スタッフも近くに数人いて見学者の応対をしていました。


でも 「燃費が30km/Lってことしか言えないんですよ~」 と

説明はほぼナシでした。


まあ間もなく正式に発売されるので、あれこれ言いながら見るのはそのときですね

デザインとしてはCL→CUのときに無理やり引き継いだ感のあるフロント周りのエクステリアが

随分スッキリしたと思います。


インテリアはCUアコードの雰囲気を引き継いだ高級感あるもので

実際の価格がいくらなのか知りませんが、クラス相応にはなっているのでは?という印象です

が、ホイールがダサいのはなんとかして欲しい。(ってのは個人的な趣向)




もっとじっくり見たかったのですが、家族はあまり興味がないわけで・・・

本日の最大の目標であるイベントへ


仮面ライダーショーです。


昨年はこういうのなかったと思うのですが

ホンダが番組に提供を出している関係でしょうか?




ステージではその他、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さん

品川庄司の庄司智春さんによる家族の冒険プロジェクトトークショーが。


真ん中のキャラクターは家族の冒険プロジェクト、ステップワゴンのキャラクターであるステップー君

彼はステップワゴンの特徴を体現できるそうです。


まずは低床低重心
!?

お次はのびのび大空間
!!?

最後はアイドリングストップ
!!!?

庄司さんから 「ギャラ泥棒!」 と言われてました(笑)

ちなみに鼻をさわると喜ぶそうなんで、お見かけの際はさわってあげてみてください。




その他会場には体験型の展示が色々と


ランプが光ったところをタッチするという動体視力を測るヤツ

レーシングドライバーが記録した得点を越えるとオリジナルグッズプレゼント、となっていましたが

ドライバーの得点=36点

私=相当頑張ったつもりだが30点・・・むりじゃね?

誰かグッズ貰ったひといるんだろうか?

ちなみに待っている間に見ていると、ほとんどの人が一桁といった状況でした。。。



動いているものを撮影する練習

説明書を読んだつもりでも、いざ撮るとなるとどう調整していいのかまだまだ分からない(笑)



ASIMOふわふわドーム

ピントずらせば目線処理がいらなくて楽(笑)



S500の展示




退場時にアンケートがありました

A4が3枚綴りで色々な質問がありましたが

最後の方に 『全体を通じてどうでしたか?』 という質問がありました。


私が書いたことは

『イベントやレーシングモデルの展示などで

モータースポーツへの取り組みをアピールしているのはわかるが

実車で何も感じられないのが残念』

といった感じです。。。




ちなみに本日も開催されています

が、今日は行きませんよ。もう

でわ。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/06/09 10:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 19:18
こんばんは。
晴れて良かったです。
「動体視力を測るヤツ」を体験してる綺麗な尾根遺産がアコードハイブリッドよりも気になるのは私だけでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月9日 21:35
こんばんは。
いいお天気でした。

そのお言葉、妻に伝えておきますね。きっと喜ぶでしょう(笑)
流石に他人様の写真をこの感じで使うのは気が引けるので、本人の許可を得た上での掲載です^^;
2013年6月9日 19:27
こんばんは。
私も土曜日行ってきました。

N-BOXの介護仕様もじっくり試せて、色々なクルマに座れてよかったです♪

アコードのリース用のプラグインHVの質感がノーマルと比べて酷くビックリしました。
私も思いましたが、ノーマルのホイールはダサかったですね。
コメントへの返答
2013年6月27日 10:42
こんばんは。
朝から結構な時間居たんで、どこかですれ違ってたかも知れませんね。
今日はお昼から雨が降っていたので土曜日に行ってよかったです。

せっかくなのに慌しくて、座れたのはアコードHV、無限N-ONEくらいでした。。。

ホイールはあれが市販用なんでしょうか?ちょっと再考して欲しいです。
2013年6月9日 20:59
なぜ国内はハイブリッドだけなんでしょうね。
しかもあの顔・・・

ところで、動体視力検査をしているのは奥様?
コメントへの返答
2013年6月9日 21:49
訴求力を強めるため?う~ん、売れないとわかっている普通のセダンには販売のためのコストをかけられないってか?悲しい限りです。。。
何となくなんですが、ハイブリッド専用デザインって変にギラギラしたり、やたらとブルカラーを推してくるのがあまり好みではありません。

後ろ姿ですが、はっきりとした姿は初登場でしょうか?

プロフィール

「続・燃費記録? http://minkara.carview.co.jp/userid/692174/blog/19242502/
何シテル?   08/12 13:16
サーキットに行くわけじゃない、車の知識が豊富なわけじゃない、あれこれ弄りまくるわけじゃない、洗車も苦手・・・、ましてや自分でメンテできる腕もない、でもこんな車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

廃バッテリー無料引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 07:37:04
 
ブログへの写真貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 00:10:10
 
LOVE in Action プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 09:59:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
94081kmからスタート タイミングベルトは交換済み
ホンダ アコード ホンダ アコード
2015.5.30 通勤/営業用車購入につきほぼサブになりそうな予感 とは言えタイヤも交 ...
その他 その他 その他 その他
FN2Rは無関係です インスパイア 免許取得後、親から借りていた車 初代インスパイア ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
購入時に1,500ccまでと親から条件を提示され それでもMTが譲れず、辿り着いたのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation