• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

東西合同ツーリング6th アメリカ、日本編

東西合同ツーリング6th アメリカ、日本編 東西合同ツーリング6th











アメリカ編            



広大な大地
世界中から人が集まる
デカい国のクルマは


やっぱ
デカい

ダッヂ

バイパーのエンジンを積んでる
モンスタートラック   SRT V10

エンジンもボディもポルシェの倍です、倍!
これで鈴鹿を走るそうです。
絶対近寄らんとこ~
踏みつぶされます・・・・

マッスルマッスル!
残念ながら、家には入れません
道路よりひろ~~~~~いんです


もういっちょ
ごっついの
マスタング

ラメ入りのストライプが似合います
光物も
ボンネットの高さが物語ってますね、そのキョーレツなことを

ほかにコルベットも来てました
写真なくてすみません





対する

日本編            

珍しい、時代を感じさせるこのクルマ

世界で初めてロータリーエンジンを積んだ、
マツダ コスモスポーツ
10Aロータリーエンジン
狭いトレッド
短いホイールベース
斬新なスタイル      スーパーです
この2台 前期と後期でホイールベースが違います。
前期後期があるのを初めて知りました・・・(^^ゞ

MATTのクルマですね


ドッヒャ~~
キョーレツ
間違えてサーキットから来ちゃいました?

い、今、なんか、凄いのに抜かれたぞ!!   どーしたの?
わかる人にはわかります。
トミカ
しかも1/1
シルエットフォーミュラ
トミカスカイライン
(長谷見)

凄すぎて、笑いが止まりません。
作っちゃう人も作っちゃう人ですが、
走らせちゃう人も凄い!    脱帽    ダメな大人ですね~
しかも、富士で全開くれてるし~
感動してください。      しばし余韻を楽しんで~



日本の超お高いクルマ

そうです、TOYOTA  LFA
3500万オーバー
しゃんじぇんごしゃく万円~~~           無い
最近のクルマですからみんなよく知ってますよね
くれぐれも言っておきますよ
でっかい86のチューニングカーじゃないです。
似てるけどね(笑


少数しか作らないメーカー光岡自動車の
オロチ

NGYGの方のクルマですが
どんどんモディファイされてます
見た瞬間に
THE ALFEEの高見沢のギターかと思った。(・・?
前にいると、食いつかれますよ・・・



ん、ん、?
この赤いクルマ
東西合同のステッカー貼ってあるし~~~
日本の誇る軽快なスポーツカー
乗ってる人がスーパーなんですよ     ねっ!
朝練メンバーは、みんなあおられました(爆


続くかも?
ブログ一覧 | touzai | 日記
Posted at 2012/10/23 22:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:17
この季節は毎週やってもいいなぁ…♪

…と思うのは私だけかっ!
コメントへの返答
2012年10月23日 22:19
いえいえ
私は
年中!
OK!
2012年10月23日 22:17
スカイラインシルエット、すごかったですね~
これでナンバー付いてるのが不思議なくらい。
本気の冗談は説得力が違いますね!(笑)

ワタクシ、LFAのボンネットつっかえ棒が
ドライカーボン製というのを初めて知りました。
トヨタの気合が感じられました!
コメントへの返答
2012年10月23日 22:21
すっごいよね

しかも935の2台と並んでたし


私も初耳です
でも欲を言えば
リア周りのプラスチック部品の質感がね~
2012年10月23日 22:38
国別ブログアップお疲れ様でした!

ご苦労が目に浮かびますよ!

ちなみにその間に掟破りのかがっちの出来事ブログアップしてました!!

すみません!!
コメントへの返答
2012年10月23日 22:40
まだまだ疲れなんて見せてるヒマ無いですよ

なにそれ~
2012年10月23日 23:52
トミカスカイライン、なんとまぁ・・・・

そのまま少年サンデーとかに登場しそうですね。

サーキットの狼でさえ、ここまでのは無かったような気がします!!

オロチって、こんなに鼻短かったてすかっ!?
コメントへの返答
2012年10月24日 0:05
間近でみて、やるねぇって(笑)

ほんとにやっちゃう仲間がいることが凄いです

実は似た感じでアドバンRX7もいるんです

前回は積車できてました

オロチは結構な確率でご一緒します
今回はさらにパワーアップしたエアロで武装
オリジナルも前が短いです
たしかV6ミッドのはず・・
2012年10月24日 7:14
シルエットの後ろ姿、イイ写真ですね b(^ ^
めちゃめちゃ非日常というか...
たまたまその場に居合わせた人達は、さぞかしびっくらしたことでしょう (笑
コメントへの返答
2012年10月24日 7:29
うわぁ~
きたぁ~
なにぃ~
だよね

どこぞの大助商会より凄い

よほど運が良くないと会えないスーパーカーだね
2012年10月24日 15:06
ポルシェ以外にもたくさん参加されていたんですね。

シルエットフォーミュラー見たかったですw
朝練に参加してくれないかな(笑)

大蛇は通勤でよく見かけますが、このスポイラーは凄い造形ですね!



コメントへの返答
2012年10月24日 19:24
詳しい台数はhommaさんのブログにて

いろんな車が来てます
もちろんR8も

このオロチは普通じゃない
フォトムービーに後ろも出てるんだけど
どうしちゃったの?状態です

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation