• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

飛んでかなくて良かったよ

飛んでかなくて良かったよ












虎K山
8:55


東組中部
第28回東西合同ツーリング
スタート






なのですが、








豊田勘八手前2km








こうなりました



マッハ号のように Bボタンを押してみました

う~~ん、ベルトタイヤぁ~~~

マッハ号にはA~Gのボタンがステアリングについており
A:Autoジャッキ
B:Beltタイヤ
C:Cutter装置
D:Defenser
E:Eveningアイ
F:Frog装置
G:Gismo号

ワタシはBボタン押したのでしょうか?
タイヤが~~~~こんなんになりました






スペースセーバータイヤに、全力で空気を入れております


車載工具なので、時間がかかるかかる・・・

F1グランプリで
よく見かけるバーストタイヤといっしょだわ







スゴイのは、こんな状況で
ボディや足回りがやられなかったこと








スペア装着~~~~~~っ!!







タイヤがはじけてビヨ~~~~~~~~ンってなってるもんだから
後ろの席に載りません・・・・あちゃ~~





転がっていただくと大変なことになるので
助手席でシートベルトをしていただきました
意外とイケる




近所のお友達ショップに行き
バラしてもらってホイールの状況を見てもらい
次のタイヤの相談を・・・・

さあ、どんなタイヤにしましょうかね?!

合同ツー行けなくて、残念~~~~('◇')ゞ
ブログ一覧 | touzai | 日記
Posted at 2020/10/18 16:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

デントリペア
woody中尉さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 17:18
凄いですね

初めて見ました

タイヤハウス内無事でした?

その前にお体も、、、
コメントへの返答
2020年10月18日 18:13
ホントにわずかですがお尻で変な振動を感じ、すぐに速度を落としたので無事でした。

ゆっくり走っても途中でウニョってなりましたけどね

こんな状態でも両サイドがリム落ちしなかったおかげでホイールもセーフでした
2020年10月18日 18:05
とんだ災難ですけれど、ボディに、干渉しなくて、これ幸い
とりあえずは、良かった…といってよいものか?
皆様にお会いできなかったことが、残念でしたねっ!
音屋さんたちもお見えでしたよっ!!
コメントへの返答
2020年10月18日 18:16
Sタイヤのほうが構造的に頑丈なんだけど、溝がいっぱい残っていてもダメなときはダメということですなあ
2020年10月18日 18:09
あれ
いないねと
話してたら
会長から
聞きました。
ご無事でなによりです。


気をつけようもないけど
気をつけてとしか
言えないね。

上郷でよろしく。
コメントへの返答
2020年10月18日 18:19
しょーがないねぇ~
微妙な振動の違いを察知できる自分をすごいと思います(笑)

気を付けてもなるから、
新品を付けます(爆)
2020年10月18日 18:25
だから不参加だったのですね😅

大惨事に成らなくてある意味ラッキー😃💕でしょうか⁉️🤔

お体等ご無事の様ですのでひと安心です😆🎵🎵
コメントへの返答
2020年10月18日 18:33
虎K山の集合はしたんだけどね

気づけてラッキーでしたわ

すっ飛んでいかなかったし
やばいやばいタイヤは命を載せている・・・
2020年10月18日 18:35
凄い状態になりましたね…驚!
ドライバーも含めて車両側がよくぞご無事で。
タイヤサイドが千切れちゃうって中々無いですね。
年式旧いタイヤでした?
コメントへの返答
2020年10月18日 18:51
よく見るとすごいよね
驚くほどタイヤ以外は無事です
たしかに使い切って終わろうと思ってたタイヤだったんで・・・
スプーンとか130Rだったらアウトでした
年式はたぶん2014ぐらいなんで古いね
9/28に鈴鹿走って大丈夫だったけど、もしその時だったらッて考えるとゾッとします
2020年10月18日 19:13
おお!
事故しなくて良かったですね~

もしかして300kmオーバー出しました?(笑)
コメントへの返答
2020年10月18日 20:02
おお!
セーフでしたわ

もしかしてマッハ1ぐらいだったかも
2020年10月18日 19:49
長島で待ってました😅
コメントへの返答
2020年10月18日 20:05
豊田勘八で誰か手伝いに来るのを待ってました
2020年10月19日 0:21
お見えにならないと思ったら、とんだアクシデントでしたね。
足回りにダメージが無い様で良かったです!
1月はNewタイヤにNewホイール!?で参戦ですね^^
コメントへの返答
2020年10月19日 18:15
そうそう
とんでもにゃあことに・・
ところが・・Noダメージ
ホイールもNoダメージ
おNewがいいよね
2020年10月19日 18:46
不幸中の幸いって言葉がピッタリ?

タイヤは命を乗せている!これまたピッタリ😁

ご無事でなによりです。
コメントへの返答
2020年10月19日 20:50
タイヤ交換と車載工具の使い方の練習ができましたよ(笑)

あんな状況で何ともないのは、ラッキーとしか言いようがない

違和感を感じ取れた自分に感謝・・・(^^;)
2020年10月20日 7:53
あらら・・
大難になるところ小難で済んで良かったね!
ガリガリになったホイールリムは治るの?
コメントへの返答
2020年10月20日 19:29
こらら・・
運よくチョットですわ
ホイールもボディもセーフ
リム落ちしないホイールの作りがよかった

プロフィール

「朝練2025-08-17からの“旅足橋”に行く http://cvw.jp/b/692357/48607133/
何シテル?   08/18 00:19
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation