• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

朝練2024-06-16 そしてハンバーガー

朝練2024-06-16 そしてハンバーガー
週間天気予報では”雨”だったけど 晴れました 一番乗りは 赤ターボさん そしてぞくぞく ポルシェ率高し その後、気になったところへ 安城にある Palm Springs というハンバーガー屋さん なかなか旨いとのうわさ 駐車場に止めて 受付へ ココで頼ん ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 18:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2024年06月10日 イイね!

若き友人に撮ってもらった

若き友人に撮ってもらった
先週、九頭竜で撮ってもらった写真 ずらりといきます 羽根ありVer 羽根無しVer やっぱ本来は羽根無しが正解か?・・・ いや、でもなあ・・・ 純正ウイングに電動の羽根はこのGT2ウイングにエクステンション付いてるのより重いんだよな
続きを読む
Posted at 2024/06/10 16:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | porsche | 日記
2024年06月09日 イイね!

朝練2024-06-09

朝練2024-06-09
ちょっとだけ降ってますが 朝練です。 M山 まあ、本格的に降りそうだし、こんなもんでしょ
続きを読む
Posted at 2024/06/09 13:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2024年06月03日 イイね!

九頭竜の動画です

九頭竜の動画です
さっき上げたブログの動画です。 後半にF40LMの咆哮が聴けますのでお楽しみに ついでに登録しといてね
続きを読む
Posted at 2024/06/03 13:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | supercar | 日記
2024年06月02日 イイね!

九頭竜新緑まつりへ

九頭竜新緑まつりへ
今回で3回目の訪問です。 お誘いいただいた「お富 春」さん、ありがとうございます。 東海北陸道から中部縦貫道へ 途中、九頭竜湖が見えるところでちょっと写真を この時点でもう雨・・・ 大野市についてもこんなかんじ 大野市役所前です エキシージの方に次いで2番手、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 10:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | supercar | 日記
2024年05月26日 イイね!

朝練2024-05-26

朝練2024-05-26
9時ごろまでは窓全開が気持ちいい そんな朝練です あら~~~~っ、けるっしゅさん、替えましたね お~~~~、750Sスパイダーじゃないですか・・・・すごっ 720と750、30HPの違いはどんなもんなんでしょうか? 帰ってから、草刈りでした。 昨日のロード ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 15:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2024年05月19日 イイね!

朝練2024-05-19

朝練2024-05-19
さっきまで降っとらんかったやろ・・(--〆) 朝練です 雨、パラついてるし 誰も来んやろ・・・・ ??? 後ろに・・・・いつのまに・・・ こんな日に来る~~ やっぱ、この二人はおバカさんですね(笑)
続きを読む
Posted at 2024/05/19 12:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2024年05月16日 イイね!

993ホイール交換・マフラー調整・バンパー補強

993ホイール交換・マフラー調整・バンパー補強
作業した内容動画です。 ホイールの幅 オフセット マフラーフランジの仕組み バンパーの仕組み を掲載したので参考にどうぞ
続きを読む
Posted at 2024/05/16 19:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | maintenance | 日記
2024年05月15日 イイね!

ココココッ対策??

ココココッ対策??
日曜に、「ココココッ」って音 気になる気になる イラっとする~~~ ので、 対策 というか 原因はわかっているので とっとと、やっちゃいましょう 自作CUPマフラーの取り付けフランジ これが緩んでちょいと向きが変わったおかげで バンパーに干渉して「ココココッ」って音が出た フ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | maintenance | 日記
2024年05月12日 イイね!

朝練2024-05-12

朝練2024-05-12
朝練です。 夕方から雨になりそうですが フェンダーをたたいてかぶってじゃんけんぽん 確認作業です。 M山に着く前に 信号待ちで、「ココココッ」めっちゃちっさい音 しまった、昨日マフラーいじったときにバンパーの内側のクリアランスがあかんかったか・・・・後日なおします。(+_+ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 13:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | asaren | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-31 40℃予想だが・・・ http://cvw.jp/b/692357/48629252/
何シテル?   08/31 14:06
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation