• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

東西合同ツー 入場編フォト動画で

東西合同ツー 入場編フォト動画で先日の

第10回記念東西合同ツーリングの長島入場編

ワタシより先に着いちゃった人は登場しませんのであしからず・・・・

Posted at 2014/01/20 21:34:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | touzai | 日記
2014年01月19日 イイね!

第10回記念東西合同ツーリングだよ!

第10回記念東西合同ツーリングだよ!

おっと、これは、



新しいゴールドカードか??



それとも、純金の?・・・・



いやいや、



何か下の方に☆が10個ついてるけど・・・・


コレが噂の「アレ」ですね~~


記念のゴールドステッカー


東西合同ツーリングも10回目を迎え


登録してる人も500名ぐらい、いや、もっとか?








東組の中部チームは


虎K山からスタートですが、いつもの朝練組は
M山スタートです。


毎度のように流し撮り写真部もスタンバイしたので
とっとと、行ってみよう!

そんでもって、虎K山


さてここからスタートです。
まずはご挨拶と注意事項を・・・・




浜N湖スタート組と合流のために
湾岸K谷へ




K谷では
貴重な F40 との ツーショット
ラッキーですね。



西組は
雪で峠越えが大変だったようですが、
こちらも昨晩の雨のおかげで
朝一番は水たまりは路面もヤバそうでしたが、
塩カルをもろともせず、
たくさん集合!
あまりにも多いのでそれは、フォトムービーにしようかと加工中です。

ということで
記念ツーリングの
集合写真は早めにアップしておきます。


寒かったですね~

あまりの寒さに、早めの退散が多かったかな・・・・

Posted at 2014/01/19 23:22:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | touzai | 日記
2014年01月13日 イイね!

再度変更有!!東西合同ツー

再度変更有!!東西合同ツー第10回東西合同ツーリングですが、


さらに変更がありますので


要チェック!


皆さん確認してくださいよ。


東組、西組の合流を、長島の上りから下りに
各出発ポイントの時間を冬時間にということです。


詳細は →    ココ
Posted at 2014/01/13 17:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | touzai | 日記
2014年01月13日 イイね!

次の日曜は・・・・第10回東西合同

次の日曜は・・・・第10回東西合同








今度の日曜は

ご存知でしょうが、「第10回(記念)東西合同ツーリング」

長島に先客ありとのことで

集合出発が変更になってます。

詳細は以下のところで確認してチョ!

             以下

Posted at 2014/01/13 07:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | touzai | 日記
2013年04月24日 イイね!

第8回東西合同ツーリング・・・コレは気になる編

第8回東西合同ツーリング・・・コレは気になる編気になる車発見!
先日の東西合同ツーで見かけた
「おっ!」 なクルマ
解説していきましょう。






まずは
1989年式930Turbo


羽根がデカくて写真に入りません。
idlersで活躍中のBlackbird号
もちろん 映画「湾岸ミッドナイト」の登場車両
初めてお会いしたのは、昔のポルマガの富士でのイベント
当時はもっとノーマルに近かった
どんどん進化していってますね!
もちろんあらゆるところにボディ補強が入ってます。




N島に向かう途中で見かけたこのクルマ



後ろにスクリューって
ひょっとして 水陸両用 なの?
でも、走ってると風圧でスクリューが回ってました。
海に入っていくシーンが見てみたい。




クルマじゃないですが



いじられてナンボのこの人たち
毎度毎度ノリノリです。
楽しいことをより楽しむための
不可欠な人物像そのまま
他にもたくさんいましたね!


この人もそのひとり



みんながブログアップしてます。
mersheさん
「子供が運転しています」って、あんたいくつよ?
きっと、ポルシェに乗ってるときは童心に帰るということなんでしょうね。
私のポルシェは「ガキんちょが運転しています」
せんぱ~い、ついていきま~す\(^o^)/



そしてこのクルマ、話題の



GULFカラーの718spyderRSK60
むねたけさんの愛機
コレに乗るときは
マッハGoGoGo!の三船剛になりきって

その向こうにGULFポルシェになりきってる ビート
音屋さんの息子さんのクルマ
ほぼ親父の趣味
当日は奥さんが颯爽と登場!
赤のCinqよりこっちのほうが楽しそうでしたが・・・(笑


派手ホイールの私としてはコレは気になる



蛍光ショッキングピンクのGT3CS
私の993、ちょっとだけ負けました???(>_<)
さあ、ここは突っ込みどころですよ~(爆


レーシーなのはこれも



GT500のRAYBRIG NSX じゃないですか~
誰もが振り返る、視線クギヅケのクルマ




渋~い弄りがしてある



このRSR
リアの造形はマニアには垂涎
このウイングのバンクでRSRのミニカーを走らせたい



〇〇イン〇〇




427COBRAのフロントに
コブラが棲んでいます。
コブラinコブラ
サイド出しマフラーはヤケドに注意!
耐熱のズボンをはいてください



もう見ちゃいました



Ferrari 458spyder
パッと見はクーペボディと変わりませんが
スイッチ一つであっという間にオープンです。
しかも右ハン
オーナーさん曰く、日本で初だそうです。
Ferrari Racing Days から帰る途中で
いっしょに帰る方がF1シフトが壊れ
一人旅になってしまったそうです。



このクルマなんだかわかります?



トミーカイラ
サーキットを走るために
わざわざアクリルのサイドウインドウを追加してます。
燃料タンクが小さいためか
オーナーさんはガソリン消費を気にしてました。
ツーリング中の給油は必須のようです。



MONZAスーパーカークラブの会長が
新しいアイテムを手に入れました。



1963年式のコルベットスティングレイ
ちょーアメリカンなクルマ
50年前のクルマです。
V8 5.4L
今これに乗るのがおしゃれ



みなさんも気になるクルマありましたか?
なぜか、心に刺さるクルマ
きっとありますよね・・・・・・
Posted at 2013/04/24 11:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | touzai | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-17からの“旅足橋”に行く http://cvw.jp/b/692357/48607133/
何シテル?   08/18 00:19
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation