• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

ジャムはジャムでも、FROG JAM

ジャムはジャムでも、FROG JAM







何年か前にも、この構図で写真を撮ったなあ~~~

なあ~んて、感傷に浸っちゃう?

朝から、洗車場でやられた~
コイン洗車の小銭をと思い、自販機でコーヒー買ったら
1000円入れたのにおつりが360円。
ぼったくり自販機だった。
おかげで100円玉1個足らず、洗車できず・・・・ありえへん!
しょーがないから高速のって、PAの水道でウエスを濡らし、993を拭きふき。
コンビニ寄って朝飯買って、ラグーナに着いて時計を見たら

AM5:36
早すぎだよ~、お手伝い組でも8:00からなのに・・・・


AM7:17

まだ、3台。


続々入場です。



でもって  開会式~~~!!

ジャムはジャムでも
FROG JAM
空冷911 大集合。


901(通称ナロー)


930




930&930Turbo




964&964Turbo


964




993










水冷




水冷空冷


356


ポルシェじゃないけど


993のRSが5台も・・・・







羽根もリップもないけどRS


カメちゃんのクラスポ
久しぶりに日の目を見たね



どうやら、ワンピースとラグーナがコラボしてるようで



暑さにめげて
フロートを買ったものの
すぐに溶けた・・・


3時ごろに
ドンドン解散。


みなさん、
お疲れさまでした。
またね~~~
Posted at 2017/09/24 19:01:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2016年11月11日 イイね!

世界のスーパースター かがっち 赤じゅうたんを行く

世界のスーパースター かがっち 赤じゅうたんを行く

















先日のめいほうスキー場の野外ステージで行われた
くるまサミットのパレードの写真をいただきました。

とにかくギャラリーが多い。
パレード中にドライバーは、誰も降りないのですが、
そこは、世界のスーパースター かがっち なので
降りて皆さんにご挨拶。








Posted at 2016/11/11 20:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2016年10月30日 イイね!

めいほう高原秋祭りくるまサミット2016

めいほう高原秋祭りくるまサミット2016グリーングラスクラッシックカーメイトの会長さんのお誘いで、去年に引き続き、
くるまサミット2016に行ってきました。


朝の瓢ヶ岳PA(ふくべがたけ)

993に後光が差しております。   何かイイことあるんかいな?・・・



NSX-Rの向こうには、なかなかの旧車たち。

紅葉をバックに写真を撮ろうとお先に出たんですが、紅葉まったく無し。ありゃ~



出発ポイントの「湯星館」      山は、緑、ミドリ、みどり~~~~

お湯は、薪で炊いているようです。

この後、あたりは煙モクモクに・・・


希少な3輪旧車組。
1人乗りとばかり思ってましたが、な、なんと、3人乗れるらしい。驚愕!!

白いやじろべえみたいなのがハンドル。

それでは、会場のめいほうスキー場への行進です。

安物ドラレコ、かなり解像度低し・・・・役立たず・・・使えねえな・・・
現物は、コレ。

コレを買おうかなと思ってる方、悪いことは言いません。
でも買わないほうがいいと思うなあ~~~~(個人の見解)

気を取り直して
会場着です。



去年より台数が少ないせいか、広い駐車スペースに、贅沢な並べ方。
一般のお客様も見放題、話しかけ放題。
オーナーさん、結構忙しい。(笑)
でも、他にすることがない・・・・

ポディウムっぽい舞台の前の赤じゅうたんでクルマとオーナー紹介。

赤じゅうたんの上を走れます。
画面の左、クルマの左側には、凄い数の観客がいます。
しかも、嵐のような拍手。(さすが、世界のスーパースターかがっち、2年連続の人気者)
降りて、写真も撮り、お客様に愛想振りまいて、笑っていただきました。

参加のクルマ。

一昨年、F1のドライバーズパレードで アロンソ を乗せたクルマです。
クルマの中にその時の写真やそれ以外にも高橋国光のサインや山本左近のサインが・・・・どえりゃあ、うらやましい


今年も帰りに渋滞ドはまり・・・・・まったく、後光の効果無し。   (-_-;)ダメだがや~
Posted at 2016/10/30 20:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2016年10月29日 イイね!

明日、めいほう秋祭りくるまサミットへ

明日、めいほう秋祭りくるまサミットへ明日、10/30
めいほう高原秋祭りくるまサミットへ行ってきます。
もうすでに、993もクラッシックカーのカテゴリーですね。(笑)

本日、ピッカピカにしました。



フロントフードに青空が映えます。
でも、こんな爆音くんで行ったらヒンシュクを買うか?・・・・
Posted at 2016/10/29 17:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2016年09月25日 イイね!

第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTGに行ってきた。

第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTGに行ってきた。














久々に、
関西方面への遠征!!
晴れ男健在。
天気怪しかったんだけどね。

大津に7時集合なので、
スタンドによってコンビニよってを考えて、5時に出るよ~
のつもりが・・・   5時15分・・・・

まあ、きっと、間に合うでしょう。

オッシャぁ~~~行くぞ~~



ほんでもって      大津~~~


東西合同のお出迎えの逆バージョン。
お出迎え、ありがと~~~
迎えてもらえるって、めっちゃうれしいもんですね。


で、嵐山高雄パークウェイに向かいます。

アポロの走ってる姿、初めて見たかも~


ポルシェが数珠つなぎ。

嵐山側のゲートから高雄側のPへヒョイヒョイ走り到着。


紹介しましょうね
































































前に来た時に雲がかかって綺麗に見えなかったので、頂上付近でハイ、パチリ。

京都市内がよく見えました。

展望台の上から見たのは・・・・

景色かと思いきや・・・・・自分の993



お尻がいろいろ


京都のプチツー
お蕎麦は、テッパン!

じゃあ、行くよ~




この景色の中、

いただく、お蕎麦は、

となりのお釜は、オ・ブ・ジェ

記念に畑のほうからお写真を



そこから、
テッパンの、   ジェラートへ





県道19で






みんな、駄弁ってばかりだったので、
カメラ持ってた時に走った人だけ、流し撮り。
速度的には流れにくいわ・・・・








桜空さん、皆さん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
Posted at 2016/09/25 21:53:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | meeting | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-17からの“旅足橋”に行く http://cvw.jp/b/692357/48607133/
何シテル?   08/18 00:19
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation