• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

明日ワタシは~旅に出ま~す♪京都嵐山高雄

明日ワタシは~旅に出ま~す♪京都嵐山高雄











明日、早起きして
嵐山高雄パークウェイへ行ってきますの予定です。

まずは、大津SAに7時か~~

詳細は、桜空さんのブログにて

Posted at 2016/09/24 20:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2016年09月11日 イイね!

9/11は、ポルシェ911の日

9/11は、ポルシェ911の日













時刻は7時30分

いつものM山。
1時間以上早いので、誰もいません。
どうやらスマートインターM山はこの木の間、土のところから抜けるようで
現在、建設中です。



いつもの朝練メンバーが揃う前に、集合地点に向かいます。
たった5日前に告知したにもかかわらず、
U津には、こんなに
ポルシェ911が集合!!



この時点で、19台。

しゃべっている間に、9時11分は過ぎちゃいました。(笑)

いつもの朝練なら、虎K山に寄っていくのですが、この台数だと止まり切れないと思い、みんなには、そのままA津に向かってもらいました。

それでは、全台紹介で~~~~す。









すでに30万km走破した、和尚さんの964




























Speedster Turbolook


H野さんの73RS、この車両も30万km越え










あ、これはケイマン

最後にかがっち993



PORSCHEフラッグを掲げてみんなを待ってました。

総勢911が25台、ケイマン1台。
たった5日(正確には4日)のみんカラ告知でよく集まっていただけたと思います。
集まっていただいた皆さん、ありがとうございました。


ということで、出発~~~~~~


あっというまに A津。









雨も降らず、比較的過ごしやすい1日でしたね。
ひさびさに、おはみかの頃からの友人にも会えましたし、
ひさびさの朝練の方にも会えました。


本日のお披露目

なんとBさん、カウンタックを売り飛ばし、328GTBに・・・   え、ええ~~
1回は乗りたいっすよね。

まあ、これだけポルシェが集まっても
コレが来れば、人だかりはこっちです。


ひさびさのなるちゃん、



ということで、
みなさん、
また来年もやりましょう!!(^^)/


もういっちょ、
銀狼ちゃん、がんばれ~~
Posted at 2016/09/11 21:40:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2016年09月06日 イイね!

9月11日、911集合!!

9月11日、911集合!!













2016年9月11日(日)
ポルシェ911に乗ってる方
集合しませんか?
いやいや、集合しましょう。
別になんかするわけじゃないけど
集まるだけでも面白いじゃないですか。

集合は、AM9時11分に 内津PA
虎K山 経由で A津に向かいます。(雨天決行)  昼には解散かな~

安全運転でお越しください。

Posted at 2016/09/06 23:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2015年10月30日 イイね!

「は~い、みんな注目!」

「は~い、みんな注目!」












先日の「くるまサミット」(めいほう秋祭り)の
パレードランのステージ前。
観客の前で、

         「は~い、みんな注目!」


                         photo by グリーングラスクラシックカーメイト 小田さん

降りて歓声にこたえるなんてことは誰もしてなかったので超注目の的でした。(笑)
Posted at 2015/10/30 19:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2015年10月25日 イイね!

めいほう秋祭り くるまサミットへ

めいほう秋祭り くるまサミットへ








朝練ついでというわけにはいかず、




朝6時に


997Turboを取りに行って出発です。



どこかで見たことあるなあ・・・


待ち合わせ場所の川島


先日のF-1でパレードの時に アロンソを乗せた S600

あの日のままです。


瓢ヶ岳で小休止。


明宝温泉の湯星館がスタートです。


すでに紅葉してます。    晴れてるけど結構寒い。



トヨ2だ!

さらにパワーアップした、牙狼さんの  オロチ
どう見ても、The Alfeeの高見沢のギターだよね!!!




エンジンむき出しの
モーガンの3ホイラー




ここから、スキー場の駐車場へ向かいます。
ワタシは、356の後ろ。



この356、レストア、オーバーホールしたばかりの慣らしです。



ビッカビカ~
バリもん


ステージ前をMCのマイクパフォーマンスされながらパレード。

コロG マークⅡGSS ダルマセリカ


シトロエン、オースチンミニ、モーガン、Sロク、トライアンフ・・・


ルノーダフィネ、BMW3ホイラー・・・

アラビス?
1925年製!!!

運転の儀式もスゴイ。




ほうほう、前が開いて、ここから乗る~


ケーブルTVも取材。

その前にとっとと帰った人もいますが・・・・


颯爽と走る。
















ワタシはこのあとジムカーナ会場へ

へへへ、楽しみだぞ~



うおおおおお~
本気ジャン!


なんと、周りにはギャラリーがいっぱい
997Turboなんてめっちゃ注目の的でした。
1本目はPSM入れっぱなし、
初のポルシェターボ。どんな挙動か確認しました。
振り回すより超安定志向。


なので、2本目、3本目は
PSM OFF
シフトもダンパーもSPORT
TipSもマニュアル
1速、2速しか使いません。
おおお~
ケツ出せるじゃん。
でもまだ振り回すところまではいってないね・・・(;´д`)トホホ
脚が柔らかすぎ~
待ってる時間が長く、タイヤも冷えちゃうので
フロントグリップないし・・・


全日本チャンピオン若杉将司選手のドライブするS2000(ジムカーナ仕様)に乗せてもらって勉強しました。
やはりアクセルとブレーキのメリハリですね。
ブレーキ時間がめちゃ短い。
でも、ちょー楽しい。おもしろい。

最初やってたのはK-oneの方々ばかりで
くるまサミットのクラッシクカーとスーパーカーの方は誰もやり始めず
しょーがないのでワタシが先陣を切らせていただきました。
まあ、壊したらシャレにならないクルマばっかりですから
みんな丁寧に走ってましたね。


Special Thanks K-one Racing Team
             GreengrassClassicCarMate
             明宝観光協会
             関係者のみなさん
Posted at 2015/10/25 22:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | meeting | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-17からの“旅足橋”に行く http://cvw.jp/b/692357/48607133/
何シテル?   08/18 00:19
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation