• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

車育2ndに行きます。

車育2ndに行きます。明日、7月7日(日)
七夕です。

1st同様、豊田スタジアムにて

車育2ndが開催されます。



車育舎のNさん
勝手にのせてすみません。
※ダメなら即削除しますので連絡を!
Posted at 2013/07/06 10:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2013年05月12日 イイね!

あんな車やこんなクルマ

あんな車やこんなクルマ2013-05-12(日)
日曜日はいつも通りならば朝練ですが、
ワタシは今日はおサボり
MONZAの会長さんに誘われるままに
豊田スタジアムで行われる
    「車育」 
 に向かいました。

未来を担う子供たちに夢を持ってもらうべく
“くるま” 好きを “育”てる  イベントということで
こんなしょぼいワタシのクルマでも役に立つのであればと
ポチッた旗も携えてポルシェ並べてきました。\(^o^)/



綺麗に洗車して
ガソリンスタンドに寄ると
1930年のFORDがバババババ~っとやってきました。
や、屋根が無い・・・・
しかも骨組みは 「木」 だし~
エンジンは換ってました。
あの時代ならクランキング用のハンドル回して、エイヤッとかけないといけないですからね!

オーナーさん曰く
ラグーナでのイベントに向かうということでした。
本日ラグーナは超アメリカンなようです。
集合地点の〇郷SAにもそれらしきクルマがいっぱいでした。


さてと
豊田スタジアムに向けて 出発 !



目の前には
V10の AUDI R8 スパイダー が

ガヤスパと瓜二つです。

相変わらず この人のクルマは
ミラーにも収まりません。

こんな巨大なのが後ろから迫ってくると  コワ~い ・・・


会場入りです。
はいはい、ちゃんと順番に並んでね~




思ったより目立つところに停めちゃいました。

この旗は
やっぱり目立ちます。


いろんなカテゴリーのクルマが並んでいます。
旧車の軽
左からステップバンのトラック、キャロル、スズライト



SR311 と トヨペット クラウン(トヨグライドですよ~)



スバル360



30スカイラインの西部警察仕様


たぶん50年式のセリカLB GTV


セリカXX と SUPRA


チーム ラリーコンバージョン



他にも箱スカ、古~いカローラDXなど

外国勢は
古~い FORD のチョップドトップ



おお~
「サーキットの狼」 ロータスヨーロッパ

緑がまぶしい!

たぶんモーガンの3ホイラー

なぜかエンジンはHONDAのVツインに・・・

イタリアンなクルマ
FIAT



真ん中のチンクのオーナーは洒落てます。

タイラップまでも イタリアンカラー 矢印のところよく見てください。

チンクと言ったら トリビュートフェラーリ
カレラGT(I田さんの)との並びです。

中もレーシー

Techさんがカイエンから乗り換えました。
カーボンパーツをフル装備!


同じFIATで
X1-9

流行りましたね~
この流行を知ってる人は年齢がばれます。(笑


アメリカンマッスルカー
FORD GT40、カマロSRT8、マスタング


ジネッタとコブラ427


マセラティのシャマル

その後ろにはNSXのレーシーなのが


いつもの朝練メンバーも



自衛隊&消防署


自衛隊のジープは
内装も鉄板剥き出しでボディ同色

写真が暗くてわかりづら~い・・・・
ある意味超スパルタン


番外編
メグロ と ドゥカティ

カミナリ族が乗ってたやつですね。

好天に恵まれゆる~いイベントに癒されてきました。

お疲れ様でした。






追加の  “ 峠 ”




イベントだけでは飽き足らず・・・・



走ってきました。

ギュリギュリ走って
久々にいい運動になりました。


Posted at 2013/05/12 15:51:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2013年05月07日 イイね!

豊田スタジアムのイベントのお誘い

豊田スタジアムのイベントのお誘い下記の通り
MONZAスーパーカークラブの会長さんから
お誘いがありました。
都合がよくてボランティアしたいなあという方
クルマ並べに行きませんか?








     記

5月12日(日)午前9時~11時
豊田スタジアム南駐車場

で、ボランティア団体
『車育舎』主催イベント
「車育」が開催されます。

「子供たちがクルマ好きになりゆめのある未来を」
をビジョンに、車の素晴らしさを子供達に伝えて行くことを目的としています。

集合出発 東名上り上郷PA8時出発
もしくは 現地9時までに入場してください。
入場は無料です。

※補足
 イベント会場にクルマを並べますが、これといって何かやるわけでもなく
 クルマを並べてお客様に見ていただくという感じなので
 触られたりする可能性はあります。
Posted at 2013/05/07 23:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2012年11月23日 イイね!

打ち上げ!  ってロケットじゃないよ・・・

打ち上げ!  ってロケットじゃないよ・・・11/22
世間ではいい夫婦の日というみたいですが・・・

仕事終わってから

先日のセントレアでのAUTO LEGEND 2012 
    打ち上げ!!!

店内ところせましと飾ってあるミニカーの数
こりゃすごいわ

ジャンルが多すぎ!

スーパーカー世代としては
もっとその辺を充実させてよね!って感じでしたが
なかなかの数がありました。
写真はごく一部

天候が悪くとてつもなく寒いイベントの日でしたが
みなさん、ご苦労様でした。
ありがとうございました。
 まる
Posted at 2012/11/23 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2012年10月26日 イイね!

まったりCafe

まったりCafe今度の日曜は、雨が降りそう(-_-;)













なので
何シテルを頼りに
まったりCafe(平日倶楽部)に行っちゃいま~す。


あ、あれ?
なんで?
どうして?

誰もいない・・・・・
誰も来ない・・・・・
待つこと25分


ん?
ひょっとしたら・・
トゥルルル、トゥルルル
「はい音屋です。 ちがうちがう、逆や逆」

上りと下りを間違えました。

そそくさと次のICで降りて Uターン

やっと合流できました。


間違えたくせに、こんな格好で失礼します。

夜の画像は、ボッケボケ~
なので、ズルして縮小サイズにて









なかなかの台数が集まってます。

でも、そろそろ寒い
話してても、どんどん冷えていきます。

それでも取り留めのない話がヒ~トアップ。
ゲラゲラ笑ってストレス解消!

夜でも頑張る撮影 

まったりCafe常連なら知っている・・・・・


楽しい夜をありがとう
お疲れ様でした。
Posted at 2012/10/26 06:31:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | meeting | 日記

プロフィール

「開田高原もろこしツーリング(去年のリベンジ) http://cvw.jp/b/692357/48619774/
何シテル?   08/25 16:07
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation