• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

あ・さ・れ・ん・11-25 F40だぜ!

あ・さ・れ・ん・11-25 F40だぜ!毎度お馴染みになりました、朝練です。
2012-11-25(Sun)
かなり冷え込んで寒かったので
ガッチガチに凍ってましたよフロントガラス。

まだ、993が帰ってこないので
先週に引き続きCarreraCargoで参戦!

チラッと参戦でしたが、今週の大当たり!

独特の3本マフラー

そうですよ~~
Ferrari   の  F40

いろんな角度から撮りたくなります。

残念ながら、ほかに集まりがあるとのことでM山でサイナラ~
この個体とてもきれいです。



カレラカーゴじゃぶっちぎられるので
とっとと崖に向かいます。
しかし、フィルム屋さんのコンデジではどうしようもないと思いますが
流し撮りに挑戦してあげましょう。


シャッタースピードが変えられないので、こんなもんです。

流れてねぇ~
せめて1/125ぐらいに落せたら・・・

偶然にも通りかかった
新型です。   991

コンデジでのチャレンジは終わりを告げました・・・・


バッチリGoodタイミングに☆クーチャン☆さん登場!です。
どんどんレーシングカーになっていってますね。
遠路はるばるご苦労様です。


カレラカーゴで
あっという間に
抜かれてみよ~~~~!(^^)/


さっそく997軍 TurboCab と GT3RS


そして GT-R


ほんでもって 930Turbo   ガヤルド


ばんばん抜かれますよ~~


異次元のスピード?
手振れか?


そうか!トンネルは暗いからシャッタースピードが勝手に落ちるのか・・・

あ~あ、せっかくの走りが・・・   ねぇ~~(^^ゞ

そんなこんなでA津PA
全景はこんな感じ
めっちゃ多いし~大盛況!

ただ、残念なことに、あまりの寒さか、ウエスト君が来てません。



今日はFerrari感謝デーですかね・・・

360モデナが5台
しかも色違い。
ステキな並びです。

やはり 「華」 がありますね

ポルシェ、BMW、AUDI、ランボ、GT-R、ベンツも負けてないんですがね~~




そんな中、
とある方から出張作業依頼が・・・
この FIAT ABARTH 500 の バッテリー交換です。

バッテリーはずすとCPUとかに影響が出るかもということで
取説を読みまして、作業にかかります。
まあ、人のクルマなんでやっちゃわないように慎重に・・・
で、出来上がり!    工賃は缶コーヒーです。
ご馳走様でした。



本日カレラカーゴが乗せた方は?


A津PAで乗車されまして


な、なんと
名古〇インター近くのJMSの駐車場で降りられました。


高速道路の風圧によく耐えてたもんだ。
いや~、立派!
だけど~、無賃乗車だぞ~、オイ!


参加の皆様、お疲れ様でした。   ではまた
Posted at 2012/11/25 17:05:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2012年11月23日 イイね!

打ち上げ!  ってロケットじゃないよ・・・

打ち上げ!  ってロケットじゃないよ・・・11/22
世間ではいい夫婦の日というみたいですが・・・

仕事終わってから

先日のセントレアでのAUTO LEGEND 2012 
    打ち上げ!!!

店内ところせましと飾ってあるミニカーの数
こりゃすごいわ

ジャンルが多すぎ!

スーパーカー世代としては
もっとその辺を充実させてよね!って感じでしたが
なかなかの数がありました。
写真はごく一部

天候が悪くとてつもなく寒いイベントの日でしたが
みなさん、ご苦労様でした。
ありがとうございました。
 まる
Posted at 2012/11/23 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2012年11月18日 イイね!

みんな笑顔の朝練、なごやかです。

みんな笑顔の朝練、なごやかです。残念ながら、993が入院中のため

秘密兵器?の登場です。(爆
とてつもなく鈍足の名機。
    PORSCHE Carrera Cargo

それでも
 朝練に行きますか・・・

いつものPAでみんなが来るのを待ちます。
すると
怪しげなグラサンをかけた
黒いフードをかぶったお方が面白い乗り物で登場するじゃないですか
o牛さんウエスト君に乗って登場です!
さっそく試乗会。
1番乗りで乗せていただき

ひたすらゴーカートです。
シフト位置もわかりにく~~~い

みんなの笑顔を見てください。
幸せそうでしょ!\(^o^)/

楽しい乗り物だ~~い好き
楽しくてしょーがない
ドライバーズシートに入り込むだけでも
ワクワク感がいっぱい
まわりのみんなも爆笑です。
o牛さん、さすがです、お不動さんを自分で直して走れるようにしちゃいました。
ディアブロの時もそうでしたが、動かなくなってもo牛さんがいれば大丈夫!
鬼にポッキーぐらいでしょうか・・・・(笑


みんなの登場シーン


どんどん入ってきます。

いつものように整列!
ん?おや?
Rossoな軍団の中にWhiteなボディが
セントレアにいたベントレーが・・・

どデカいボディで鎮座まします。
目を合わせるときっとやられます。
危ない人に違いありません。(爆

もちろん
Pな方


Rな方

も登場です。
相変わらず、この方↑は、構図に執着があるようで
徹底的にシャッターを切ります。
もはやこのスクワットポジションは定番のトレーニングになってます。


いっしょに帰りたくてもついていけるはずもなく
とことこのんびり帰りました。
もっと紅葉してると思ったんですが
こんなもんでしたわ
Posted at 2012/11/18 16:53:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2012年11月18日 イイね!

サーキットに行こみゃぁ~

サーキットに行こみゃぁ~サーキットといっても
いろいろあります。
鈴鹿や富士のような
国際レーシングコースもあれば
低料金で楽しめるミニサーキットまで

自分のクルマの特性を知るには
アクセル全開できるサーキット
いいですよ~

はまるとお金かかりますけどね・・・

ビデオが無いので
フォトムービーで・・限定動画ですがYoutubeでどうぞ




Posted at 2012/11/18 06:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年11月16日 イイね!

積車に載って行きました。

積車に載って行きました。今日

この積車に載って
入院しに行きました。
綺麗になって帰ってくるでしょう。

戻って来るまでガマンです。
Posted at 2012/11/16 21:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | maintenance | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 1213 1415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation