• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

この期に及んでダメ押しです。

この期に及んでダメ押しです。10/21のツーリングで食らった飛び石による
フロントガラスのひび

やっと直す日が来ました!

私は仕事に出かけましたが

ポルシェは家で業者さんの来るのを待ちます。
ひびは延長していったのですが
画像の線とは逆でした(^^ゞ

走るごとにひどくなってました。

細いワイヤーに取っ手をつけたような道具で
接着剤とガラスを切り取っていき
割れたガラスを外します。
とてつもなく力のいる作業です。

はずれちゃいました。

はずしたガラスがコレ!

ポルシェのガラスはルームミラーも一緒にくっついているので
ソレもなくなります。

切り離した後は
かなりワイヤーを押したり引いたりするので
ギザギザになります


接着剤を張り替えて
新しいガラスを載せる準備をします

切り離し作業の前から
しっかり養生をしてあります

この上にガラスを貼り付け
周りにパッキンをはめ込んで・・・・
パッキンがはめ込んでない・・・
な、なぜ?

実は




業者さん
やらかしちゃいました。




拡大しました。
フチもゴリゴリですが、おもいっきりキズが入ってます。

家にいなかったので写真は後から撮ったのですが
仕事中に突然
「す、すみません・・・・」の電話が

何事かと思ったら
コレでした。

この期に及んでダメ押し!

まさに、泣きっ面に蜂!


塗りなおして完成するまで当分かかりそうです。(T_T)    ガックシ(涙
Posted at 2012/11/14 22:00:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | trouble | 日記
2012年11月12日 イイね!

AUTO LEGEND フォトムービーです。

AUTO LEGEND フォトムービーです。昨日のAUTO LEGEND 2012 in セントレア
をフォトムービーにしてみました。


限定公開のためYouTubeにてご覧ください。(^^ゞ

Posted at 2012/11/12 20:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | supercar | 日記
2012年11月11日 イイね!

走るAUTO LEGEND 2012 in セントレア  11-11

走るAUTO LEGEND 2012 in セントレア  11-11晴れ男のPOWER、途中で切れました・・・ちょびっと残念(^^ゞ









2012-11-11(Sun


走る! AUTO LEGEND 2012 in セントレア

行ってきましたよ~~
知多半島道路を
中部国際空港 セントレアに向かいます。
いっしょに走るは、とてつもない強敵?強い味方!

CarreraGT 2台 と ENZO Ferrari


集合地点の阿久比PAでは
参加車両のハイリフト組のクルマも泊まり込み状態で参戦!

気さくなオーナーさん
オモシロ写真を撮ってくれました。 サンキュ~で~すゥ!
バリバリの公認車両です。

どこでもドアを使って、セントレア   ホイッ

そこは、空港ですから、飛行機は 当然、  飛びます
と、同時に、ベントレーも飛びそうです。
いやっ、このベントレー、    速いです・・・
雨をもろともせずに   ギュイ~~~ン  って

全天候型の豪華車両!
雨ですからね~   そんなに大したこと・・・・

F40LM、CarreraGT 3台、ENZO Ferrari
いやいやいや、とんでもない
凄すぎでしょ
この方たちは、雨でも、このクルマを走らせちゃいます。  マジスゴ!


まだまだ~

TOYOTA2000GTが2台
ASTON MARTIN DBS と DB9
930Turbo改 と GT-R 7台
ケンメリのワークス
930TurboCabrio
S30Z改


アニメから飛び出しました!

ハジメちゃんソアラ

もういっちょ、海外から

CARS の Mcqueen        ダッヂ VIPER
子供たちの人気を独り占めです。

何度も言いますが、私はどうしても
THE ALFEEの高見沢のギターに見えてしまう・・オロチ改

これはエアロじゃない    芸術だ!


D1ドライバーの日比野哲也選手も来てます。走ってます。

ミズスマシのように、クルクルクル~~~~

ドラッグレース界のドン
ArtGarageRacecarEngineeringのM氏(私の同級生)

の一声で
レース車両がたくさん集合
雨だから危険です!

他にもたくさん

プラス   オマケショップの方ごめんね~


せっかく 走る! AUTO LEGEND ですから
走行シーンを一挙公開   でも動画じゃない・・・(^^ゞ


1枚目、2枚目はオーナーさんによるお客さんの同乗走行
どこかで見たことあるクルマですね~

細長いのが GasDragster  ちぢめて   ガスドラ
さすがにこれにはナンバーは付きません。 ゼッケンは付いてます。
みんなホイールスピンしまくりで前に進みません。
それどころか、どこへ飛んで行くのやら~
けっこうとっ散らかってました。

ラストの締めくくりは
最速マシン
実に特殊燃料使用の
8500馬力

TOP FUEL  (トップフューエル)
200m地点で400km/h出ます。
ちゃんとグリップさせて走れるコースが国内に無いので
国内レースでは6000馬力にデチューンして走るとか・・
とんでもないモンスターマシンです。

昔、このマシンとともにM氏のところの手伝いで富士にも行ったなあ~
当時はスタッフウエアーと同じトレードカラーの黄色に紫だったけど
Posted at 2012/11/11 21:36:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | supercar | 日記
2012年11月10日 イイね!

でっかいプレゼント!とタイヤ交換

でっかいプレゼント!とタイヤ交換ワァ~~~~~~~~イ!!!






家に帰ってみると





ステキなものが




届いてました!



コレッ!



何やら、2トンまで耐えられるとか・・・
これで、マフラーとか下回りもいじりやすくなったぞ!


ぱすてるさん、

ありがと~~~~~~\(^o^)/

明日、自販機前で待っててね~~~
Posted at 2012/11/10 20:20:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | maintenance | 日記
2012年11月07日 イイね!

びびリミッター!作動  (鈴鹿サーキット CCMC 2012-11-07)

びびリミッター!作動  (鈴鹿サーキット CCMC 2012-11-07)何シテルにも書いてましたが、
行ってきましたよ、鈴鹿サーキット
久々に走ってきました。

CCMCの走行会


みんなの嫌~~な予感は
羽根が飛ぶんじゃないかってことでしょうが・・・


私の嫌~~な予感は、ズバリ足回り。
スカスカダンパーじゃどうにもならんだろうと・・・


11月7日(水)
朝、5時起床
遠足の日のガキンチョといっしょ
目が勝手に覚めちゃいました。

早朝の御在所SA
トイレから戻ってくると
となりに993RS
オーナーが戻るのをちょっと待ちます。
即ご挨拶、同じ枠で走る方でした。
「よろしくお願いします。」
どうやらかなり走りこんであるようで、実際も速かった。



サーキット入口から入り
すぐにグランドスタンド裏

誰もいませんね~

ピットに行くと
RIGHTWAYのM社長、I場さんがいましたので
ちゃっかりご一緒させていただき
カメPさんのとなりに


M社長のPは相変わらず 「サーキットTAXI」になってました。
これは、ナビシートに希望者を乗せ、とんでもないジェットコースター気分を存分に味わっていただくという代物。
乗った人は、みな驚愕のようです。



1枠目のピットロード
並べましょう並べましょう

いろんな車が走ります。


私は、2枠目(1枠が走ってる時に2枠は準備)
ところがですよ

事件発生!
4点シートベルトがゆるゆる~~~
テンションがかかりません。
しょーがない、亀甲縛りで縛ってチョ~(笑



1枠目のバトル??
M社長vsカメP号
スリップストリ~~ム!



あまりの速さに
デジカメはついていけません。

このあたりは、かるーく200km/hオーバー

ストレート中盤



逆バンクの後半

助っ人に来たGAKU@LAGUNAさんの友人

1枠目のご帰還


2枠目ご帰還

へろへろです。

なぜかって?
本人の予想的中!
オイルの抜けたダンパーは
仕事を放棄。

その結果、全力で踏めるのは
ストレートに入ってから
羽根のダウンフォースで押さえてるからまだマシだけど
コーナーでピッチングして   ひたすら  こ・わ・い! (-_-;)
びびリミッター  作動!
運転手が頑張っても、どーにもなりません。(@_@;)

結果 今までで最悪

でも、楽しい1日、
みなさんありがと~

腹減った~
すず風~~~   飯だ!メシ!

ちなみに私のところへは、まだ、飯が来とらんやんけ~~


帰りにRUNさんととあるところによって
こんなのを見つけちゃいました。

959ですよ。

たのし~~~~い サーキットでしたわ

あ、音屋さん、せっかく来てくれたのに、すれ違いで<m(__)m>

Posted at 2012/11/07 20:03:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「雨降ってきたから、朝練やめで本屋でポルマガ買って、デイズとそろい」
何シテル?   10/19 12:07
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 1213 1415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation