• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

“50 Years of 911 in Fuji”の続きで

“50 Years of 911 in Fuji”の続きで非常にうれしいことに


パレードランのとき



偶然にも真後ろが 独星さん だったので



ありがたいことに写真をたっぷりいただきました。



ありがとー!



なので、ズラッと並べますよ~




ついでにワタシの撮ったのも・・・



みなさんもパレードした気分になれました?
Posted at 2013/10/30 22:18:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2013年10月29日 イイね!

“50 Years of 911 in Fuji”に行ってきた。

“50 Years of 911 in Fuji”に行ってきた。行ってきました~~~



ポルシェ911が生誕50周年を迎えるので



ここ、日本でも 自動車評論家の島下泰久さん発起人で



“50 Years of 911 in Fuji”が開催されました。



集合は冷やしまーさんに誘われ
赤塚にAM5:50


当然、日は登っておりません。


仮出所、慣らしの身なので
の・ん・び・り・と富士スピードウエイを目指します。


途中、藤枝で小休止


久しぶりのこの方
元気そうでなによりでした。


あっという間に
FUJIのCパドックに到着です。

ここに来てる人たちは、きっと、会社には必要のない人なのかも・・・・(笑
あっ、オレもか・・?


コースイン待ちの列



待ってる間にこの人を激写!

そんなことしてると、〇ま〇りさんに止められますよ~~~



かなりの時間を要し
ホームストレートに整列!


この後ろにも



記念写真を 三太9さんにとっていただき



さあ、パレードランです。


PORSCHE 911 が
長蛇の列!!!
しっかし、壮観ですなあ~~~


真後ろに 独星さんがいたので
走りながら撮ってみました。


近くには
お友達

遥かかなたの1コーナーを目指し・・・



とか考えながら・・・

あっという間に終了。


こんな珍しいところから出入りです。

FUJIのポディウム 前の ピットウオールから

再び、Cパドックへ

この出で立ち
カッコイイ    997のSport Classic


歴然と違う



今回の旅で

やっと
この方々に会えました。

しかもライトまで点灯していただき、感謝です。


カレラハンチングさん、ごめんなさい。
写真撮れませんでした・・・・
なので、ブログから拝借しました。
やっぱフックスのこのホイール、いいわあ~


朝、ゲート前で
麻宮先生が立ち往生、
ひょっとしてDMEリレーかも?ということで
予備に持ってたのをお貸しして・・・
でも治らなかったようで・・・
先生、お早い復帰を祈ります!
でもこんないいものいただいてありがとうございます。

なんと、原画集!!

そこのマニアな、あ・な・た・
いくらで買います?                       売りませんけど(笑


本日お世話になりました、冷やしまーさんを筆頭にみなさん
ありがとうございました。

またの機会にぜひ!
Posted at 2013/10/29 19:17:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | meeting | 日記
2013年10月27日 イイね!

タイヤ交換中!

タイヤ交換中!

ベアリングその他の慣らしの朝練から戻り

現状でターボホイールと取り換えてみましょう。


今履いてるのが
F 235/40-17 7.5J +65 に 3mmスペーサー
R 255/40-17 9J +55

それを
F 235/40-18 7.5J +52 に3mmスペーサー
R 265/35-18 10J +60

に交換です。





ノーマルの脚だと
こんなに伸びるんです。


どうやら楽勝に収まりそうですね。



問題の箇所です。↑


この際、サーキット用に
ステアリングも
964に使っていたMOMOのモデル07に換えました。
ディープコーンなので
ウインカー、ワイパースイッチから遠く
ステアリング捌きの邪魔にならないでしょう。

俄然やる気が出てきますね。


交換後がこちら↓

センターキャップにオレンジホイールのものをあえて残し
ちょっと前をしのぶ形で・・・・

やっぱ腰高だなあ~~~~(-_-;)

Posted at 2013/10/27 21:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | maintenance | 日記
2013年10月27日 イイね!

仮復旧!

仮復旧!まだ完成ではないですが、


仮復旧! 
車高をご覧ください。  ラリー仕様になってます。(笑



ベアリングの慣らしとして
朝練でゆっくり流しです。

本復旧は、ennepetalから脚回りが戻ってきてから、
バネレートも替え、減衰も調整式に・・・
これで少しは腰にかかる負担が減るかも(^^ゞ













朝早くから、豪勢なクルマが並びます。







A津の雰囲気
いい天気だあ~~~















エンブレム比較


71年のCAMARO SS


懐かし~~~~~


しかし、
純正の脚
なかなかイイゾ~~
乗ってて楽だし(^^)/
Posted at 2013/10/27 13:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2013年10月22日 イイね!

第2弾!! 9th東西合同ツー フォト動画もVol.2

第2弾!! 9th東西合同ツー フォト動画もVol.2みなさん、日曜はお疲れ様でした。
せっかくの合同ツーがどしゃ降りでしたが、
昨日の月曜はどピーかんでしたね。
あと少しずれてくれれば・・・・



なんてことを思いながら
まあ、10回目に期待しましょうね!(^^)/





Vol.2です。
Posted at 2013/10/22 11:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | touring | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
67 8 910 1112
13 14 151617 1819
2021 2223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation