• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

ここ2日の冷え込みで

ここ2日の冷え込みで



ここ 2日 の 冷え込みで












矢作ダムの近辺でも





こんな感じに、なってます。





明日もここら辺で仕事だでよ~
           4時半起きやて~~   (@_@)

Posted at 2014/10/30 21:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2014年10月26日 イイね!

「大人の遠足」ビーナスライン

「大人の遠足」ビーナスラインおなじみの「大人の遠足」




今回は





長野の真ん中    ビーナスライン



さて集合は、      屏風山





後に映っているのは、もしかして、もしかして・・・

そうです。

いつも、黄色のターボカブに乗ってたkoziさん

ついに、ついに、お馬さんに


NOBITECのフルエアロ  458Italia
フロントは20inch リアは21inch
パワクラのマフラー
お披露目です。   かなり、いい感じ。

そして
トーヨーさん
Giulietta   増車です。  うらやましい。




朝はかなり寒くなってきました。

スタートしてすぐは
周りはまだ、緑ミドリです。



ワタシは隊列の真ん中あたり

ちょっと北上すると
ちょっとずつ紅葉が・・・・



諏訪湖のSA




霧ヶ峰目指して  出発です。




ビーナスライン




でもって
霧ヶ峰に到着!

速攻で、じゃがバタをいただきます。 
ホッカホカのじゃがバタ、冷え込んでたのでありがたい。


信号カラー



こそっと 草原に入り込んで



空にグライダーが・・・




思いっきり   秋~~


標高が高いと秋も早い。
北海道、東北はもっと早いんでしょうが・・・



もっと上に上がって
美ヶ原高原美術館


駐車場は    雲の上のようです。

背景を消したのでなく、単なる露出オーバー(笑

とれすまさんと

遠くの山よりこっちが上だよね

いきなりコイツがやってきて
雨が・・・・・(-_-;)

ところがですよ

何ともラッキーなことに

クルマよりも下から    が  出た!!


458買っちゃって、舞い上がってるこの人は、


たぶん渡れないと思うよ~~~~     その下、崖だからね~



野沢菜のおやきを食べて


紅葉を見ながら帰りましたYO



あ~~、ステアリング操作とシフトアップダウンが忙しかったあ~



参加のみなさん、お疲れ様でした。

Posted at 2014/10/26 22:19:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年10月22日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!ランボのスペシャルを買ってしまった~~(^^)/
Posted at 2014/10/22 08:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

久々に朝練だなあ~

久々に朝練だなあ~台風やら、鈴鹿のレースやらでしばらくぶりの朝練です。




富士に走りに行ってる方々、がんばってね~~






今日の参加は少なめ








それでも、久々に 山ちゃんにも会え、銀狼さんはアクシデントから復活(完治はしてないみたいですが・・・・大丈夫か?)し
koziさんから次期戦闘機の詳細を・・・・・これも楽しみ。



ですが、今日は仕事仲間のお食事会で南知多までLet's  Go





途中よるべきところを、あっという間に通り過ぎちゃいまして

一人で走ってました。(笑



海に出るまでの道端で
のどかですわ~
耕運機~~~




ビアシティ南知多に早く着いちゃったもんですから


南国風に



朝夕はめっきり寒くなりましたが、昼は、暑い~

食事のシーンは   パス



帰りにお土産買いに    魚太郎へ

いっしょに行った、例の トライク



帰ってから、Tさんちへ



で、       発見!




この前ムルシーをドナドナしたはずが・・・・・

色の違うムルシーに・・・・ なってました。

LP 640-4



もういっちょ発見!


これなんだ?



これでわかる人は、かなりの通です。
Posted at 2014/10/19 18:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2014年10月17日 イイね!

リアタイヤ ズルズル~ で HanKooK Ventus TD Z221 に

リアタイヤ ズルズル~ で HanKooK Ventus TD Z221 にサーキットに使用後

そのままずっと履いていると

こうなっちゃいますね~(-_-;)

ちょっと内圧が高かったのか、やたら真ん中が減ってました。

もっと内側が減ってると思ったんだけど

あと10周ぐらいは鈴鹿 行けたかも・・・・ 

でも、自走で帰れなくなりそうなので、

ピンの Hankook Ventus TD Z221に




コルベット大好きな先輩の入り店に行って
「またSタイヤ~、」って言われながら交換です。
持つべきものは良い先輩。


まずはリム落し

そしてタイヤ外し


リムの掃除、点検


はめかえ点検


装着完了!

トレッドにもHankookの文字が・・・

ひげも今のところ健在


家に帰って、普段履きに交換中

ノーマル993では前後同時交換できないですが、Racingの脚ならば
ジャッキ1本で前後同時にできます。
おかげで4本交換が10分ぐらいでやれちゃいます。
これはラッキーなこと
ついでに
足回りの点検です。


もういっちょついでに、右リアバンパーのインナーが外れていたので
それも補修し、本日の作業は完了。

風が強くなければ、羽根を塗るつもりだったんだけど・・・・
Posted at 2014/10/17 15:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | maintenance | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56 78 9 1011
1213 1415 16 1718
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation