• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

カニカニTRG by「大人の遠足」

カニカニTRG by「大人の遠足」

雨続きでいや~な感じだったのに、

今日だけ晴れるっていうことは、

晴れ男健在です。









第一集合の写真を撮り忘れ、というか
くりびつてんぎょう!!!!

あっという間にyumepapaさん、箱替えです。

599がこれに替わってました。 で、599はTさんちへ・・・

991のTurboS カブリオ


いたれりつくせりのオープンカー

見よ!このオサレな室内空間を




ネットを見て、本日わざわざ朝練にお越しいただいた白のパナメーラターボSの方、
ごめんなさいね、今日はツーリングだったんです。<(_ _)>

それでは第二集合。

養老に寄-ろー・・・・(^_^;)


次のチェックポイントに向かう途中
とれすまさんががんばってました。
きっと、いい絵が撮れてると思います。

運転手はへいろくさんなので抜群の安定感。



賤ヶ岳です。



敦賀で降りて8号線を北上。左折して「しおかぜライン」の突き当たりを左折すると

今日の「カニカニTRG」の目的地 「やまひさ」さんが見えてきます。






途中工事中だったのでちょいと待ちが・・・

さすが、カニカニTRG 笑顔で出してるサインも カニカニ・・・・




で、到着!


さっそく店に入ります。




出てきましたよ~~   カニカニ

この後も、焼きガニ、カニの刺身、カニ雑炊、めいっぱい食いました。




帰りにちょっと寄り道して   水晶浜へ


イタリアンな車ですが、小っちゃい島がなんとなくモンサンミッシェルに見えませんか?
そう見えたのはオレだけ?・・・







帰りの賤ヶ岳で解散し渋滞にはまりながら帰りました。

カニはさんざん食ったので、ココで牛串を


参加やお見送りの皆様お疲れ様でした。
ゴリベルさん幹事お疲れ様でした。楽しいひと時をありがとう。

ま・た・ね~~

Posted at 2014/11/30 19:35:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | touring | 日記
2014年11月27日 イイね!

黄色、イエロー、ジアッロモデナ

黄色、イエロー、ジアッロモデナ
Posted at 2014/11/27 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2014年11月26日 イイね!

矢作ダム湖の滝

矢作ダム湖の滝矢作ダムは、今、湖底の堆積土を回収するために水を抜いているので、通常は見られない滝が出現します。
Posted at 2014/11/26 12:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2014年11月23日 イイね!

行楽シーズン!世間は大渋滞の朝練

行楽シーズン!世間は大渋滞の朝練世間様は3連休


秋なのにポカポカ陽気



行楽のお客様と
〇岐プレミアムアウトレットへ向かう車が大渋滞!
上りはいつも渋滞するけど、下りの渋滞は初めて見た。(@_@)
並んでたら昼飯はお預けだな・・・・


朝いちで先日の鈴鹿で使ったホイールから
ターボホイールに交換し



とっととM山へ



天気が良くて集まりもなかなか

一番乗りは
けるっしゅさん
なんと、ガヤルドに乗り換えです。本日お披露目!



そしてTさんの本当のお披露目 Huracan

このホイールのほうがMIURAを思い起こさせます。






そして、Nさんのお友達の 599GTO
GTOですからねえ、めったには見られません。

マットブラックのボディにカーボンだらけ   黒々としてました。


あまりにも虎K山が混んでいたので

あっという間にA津です。




もうしっかり秋でした。



Mmmmmmm~~~     どこかでビビッときた気配。


これ見た2歳ぐらいの子が フリーズ してました。(笑





うちに帰って
2台とも
Bliss X でピッカンコにしてあげました。
Posted at 2014/11/23 13:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2014年11月22日 イイね!

Aventador roadster 各アングルから

Aventador  roadster 各アングルからさっきUpしたブログの続きですよ

いろんな角度から撮ってみましたが、夜は解像度がいまいちでした。


















先日のHuracan に続き  Lamborghini のフラッグシップです。  凄い
Posted at 2014/11/22 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | supercar | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 6 78
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation