• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

「クラッシクカーフェスティバル」なんだけど、大雨警報。

「クラッシクカーフェスティバル」なんだけど、大雨警報。











最近、4時起きが続いているので、眠くもないですが、時刻は6時。

今日、向かったのは、名古屋城。

第3回ノリタケの森クラッシックカーフェスティバル。

名古屋城→徳川園→キャッスルプラザホテル→名古屋駅前→ノリタケの森

という経路でクラッシクカー(一部除く)がパレードするのですが、

朝から生憎の雨。

しかも、大雨警報まで出てる・・・・



雨の中、反対側の車線をクラッシックカーがどんどん集まっていきます。





奥に見えるのは、1900何年のクルマでしょう?
この雨の中よく走ってきましたね。拍手!



ISUZU vs DUTSUN




Tさんは599で

なんども言いますが、雨です。
でもトヨ2(トヨタ2000GT)も・・

帰ってから全力メンテが待ってるんでしょうね。



様々な年代のクルマが集合。

しかし、土砂降り。

雨に閉口気味。

天気悪いと腰と首が・・・

とっとと帰ります。笑
Posted at 2015/08/30 09:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | 日記
2015年08月23日 イイね!

あされん&BBQ

あされん&BBQ












朝から、暑いです。

夏なのでしょうがないですが、

昨日までは、雨が降ったこともあり、比較的過ごしやすかったので

今日の暑さは、正直言って、堪えます。

そんな中、懲りない面々は、いつも通り










この暑さ、大丈夫か?


この後、TRな方と清水のほうまで行かれました。



ビシッとノーマルキープのNSX


暑さにめげず348




気になる








この後

17:00から

TさんとこでBBQ

今日も暑い中、がんばったぞ~~~~
Posted at 2015/08/23 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2015年08月16日 イイね!

梨汁ブッシャ~~~\(^o^)/

梨汁ブッシャ~~~\(^o^)/










盆休みも今日で最後っちゅう人がほとんどかな~

最終日は、家族サービス。

8時の時点では、2台だけ・・・




と思ったら、そうじゃない方々がどんどん増えて、



早速、虎K山へ



多治見は暑い!

なので A津へ



日陰は風が抜けて涼しいんですが、日向は✖✖✖・・


おしゃれな車は炎天下でもフルオープン!
ワタシは、屋根のとれる車を所有したことがないので
「あっついなあ~」と思ったのは、炎天下のカートぐらいかな・・・

いや、930と993でエアコンがお亡くなりになったときは暑かったあ~

今日ですか?
今日はバッチリ。
エアコン冷え冷え~
快適ですがな・・・



写真撮る前に帰っちゃった方のがありません。m(__)m



ここからは、

おいしい

梨汁を目指して

ぽっちゃりさんとこの果樹園へ

1年に1回
ここの前の道路にスーパーカーが路駐で並びます。
通りがかった人はみんな超スローな走りになって横目で見ていきます。
中には止まって写真を撮っていく人も・・・


さっそく、梨を包丁でムキムキして
かぶりつき、梨汁ブッシャー!!!
もちろん手はべっとべと~

恒例の年中行事、梨三昧!


ぽっちゃりさん Thank youで~~~す。
Posted at 2015/08/16 14:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2015年08月12日 イイね!

「クラッシクカーフェスティバル」の告知

「クラッシクカーフェスティバル」の告知












2015年8月30日(日)
10:00~16:00
第3回ノリタケの森 クラッシックカーフェスティバル
が開催されます。

ちなみに、Tさんとこの会社が協賛してます。

スタートは、名古屋城正面入り口 →徳川園→桜通り→キャッスルプラザホテル→名古屋駅前ロータリー→ノリタケの森


徳川園とキャッスルプラザは見学可能です。

みんなでTさんを冷やかしに行きますか?(笑)

名古屋城入口集合が7:00~なので
スタートは7:30から8:00ぐらいかな~

Posted at 2015/08/12 19:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | 日記
2015年08月09日 イイね!

避暑地へと

避暑地へと












最近、猛暑日が続いているので、


みんなの思いは、必然的に避暑地へ・・・・


ということで、「大人の遠足」開田高原へ


久々に、朝からエアコンいらず。


集合場所の屏風山





この時点で朝6時。


中央道を長野へ・・・

駒ヶ岳




かなり涼しい。

伊那で降りて
権兵衛トンネル
窓全開だと涼しいよりも寒い。
真夏にはあり得な~~い





19号へ入り
道の駅で隊列整え




開田高原へ

あれっ?
開田高原アイスクリーム・・・・

通り過ぎちゃったよ~~~



涼しいからアイスクリームはお預けのようです・・・


峠道をガンガン行きます。

で、到着!

Cafe  Kaze さん




お向かいのおばあちゃんが、携帯で写真を撮ってました。
「わたしゃ、助手席でビュ~~ンって行きたいんよ~~」
ハイカラなカワイイおばあちゃんでした。

店からはこんな景色。


ここへ来ても、車の話ばっかり・・・・(笑)

Kazeに吹くは心地よかった。



帰ろうとしたら、御岳山が
「まだ帰るんじゃねえ」とばかりに噴煙を

Posted at 2015/08/09 17:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | touring | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation