• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

GW初日は、・・・・・・洗車!

GW初日は、・・・・・・洗車!












世間では、GWということですが、

どこへ行くわけでもなく

洗車しましょうね。


目立つわ、飛び石キズ。・・・・

Posted at 2016/04/29 12:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2016年04月24日 イイね!

チャリティーのために

チャリティーのために










熊本、大分がおびただしい地震のために大変なことになっている。
東北もそうだし、阪神も、新潟も・・・・

いま、少しでも役立つならばと
行きましょう、その会場へ


まずは、M山
こんな早くには、誰も来ませんね。


しかも路面はウェット。


待ち合わせのI宮




ところが、出発直前にムルシーのフロントタイヤの空気圧が低すぎるのが発覚し、電動ポンプで入れていたのはいいけれど、バッテリー上がりになってしまい、ブースターでつなぐことに・・・・


スタートからドタバタです。


途中、K田で合流とかあり


一行は20台以上に増えまして、長浜の米やんさん主催のチャリティ会場へ



会場のコンテナには
こんなことが書いてあります。

「子どもたちの未来のために・・・」
そうですココでは、子供たちのためにチャリティです。中央に募金箱。


もう一つ、福祉車両ともコラボしているので

会場には、車いすと福祉車両も展示。
この会場も福祉車両の制作をしている自動車屋さんの駐車場です。











Gumpert Apollo














CarreraGT


458speciale


米やんさん、おいしいおにぎりをありがとう!
お昼ごろまで会場にお邪魔していましたが、
次なる会場へ

また高速に乗りひた走ります。


嵐山高尾パークウェイの駐車場へ

京9のデイイベントです。

こちらでも被災者への募金活動です。

NGYGの募金箱。
参加者の中には、親戚が被災したもの、友人が被災したもの
何かしらかかわりがあったり、なかったり。
みんな義援金を送る意志をもってやってました。
一人の力は知れてます。でもたくさん集まれば役に立つと思いたい。

わざわざ、我々の来るのを待っていてくれた方々に感謝いたします。






午後の部、記念撮影。






帰りの京都市内は大渋滞!
目の前には、こんな景色も・・・



今回の地震で被災された方々の少しでもお役に立てればと思います。
Posted at 2016/04/24 22:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | supercar | 日記
2016年04月21日 イイね!

この感覚は“凄い”

この感覚は“凄い”

やはり、何度見ても “ 凄い ”

Posted at 2016/04/21 19:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2016年04月17日 イイね!

東西合同のN島フォト動画UP

東西合同のN島フォト動画UP忙しかった~
編集してる時間が無くて、今UPです。  へへへ・・・('◇')ゞ


サムネイルは、べかちゃんさん。

Posted at 2016/04/17 07:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | touring | 日記
2016年04月14日 イイね!

ワーストタイムの更新ならず・・・

ワーストタイムの更新ならず・・・














いつもより、30分早く家を出たんですが・・・・

こんな感じで、どこへ迂回しても、クソ渋滞!!!!!


図の赤いところが渋滞個所。
一号線や23号線へ迂回するために通る道路も大渋滞。
八方ふさがりで、いつもなら1時間半もあれば十分に鈴鹿入りできるはずが、
よ、よ、4時間かかっちゃいました。(悲
それでもF1が初めて鈴鹿に来た頃は、6時間かかったので
ワーストタイムは更新ならず!

本日、あらためて思ったこと、「必要のないところに、無駄な信号を設置するな」
「時間短縮のために高速道路を使うんだから、工事渋滞なら、新幹線の特急料金同様、返金してよ」


気を取り直して、
CCMC走行会です。

今日は、東京から、ヤン坊さんが来るので、久々にkamePさんとの対決が見られるんですが、↑の理由で、大遅刻。(ノД`)・゜・。

始まりは、路面が濡れてたのでみんな頑張らず。

10時ちょっと前にようやくkamePさんにQSTARZ(ラップタイマー)を届けることができました。
申し訳ない。m(__)m


ヤン坊さんの背後をとり、タイムアップをもくろむ空色号。

ピットウォールからの流し撮り。








途中から風がめっちゃ強くなりましたが、無事に終了。
お疲れさまでした。
ワタシですか?
ブレーキが間に合ってないので走れませんでした。(;´д`)トホホ
Posted at 2016/04/14 17:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation