• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021走り納め、雪、993

2021走り納め、雪、9932021年走り納め














雪です


寒いです


走ります





皆様には大変お世話になりました
ありがとうございます
来たる2022年もよろしくお願いいたします
Posted at 2021/12/31 11:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2021年12月30日 イイね!

バッテリー充電器、試してみた

バッテリー充電器、試してみた














夜中にやると何が起きるかわからないので
昨日買ったバッテリー充電器を
朝7時から使ってみました

大自工業 Meltec
バッテリー充電器 SC1200

早速つなぐと
グリーン点滅
バッテリー容量 LO % の表示
こんな感じで充電が始まります

2時間半ほどたったので、見ると
バッテリー容量 80 %
まあまあですかね

3時間半ほどで

容量90%
まだ、充電中ですが、一度はずしてみます

再充電しようとすると

容量 FUL の表示
満タンです
おっかしいなあ、さっき90だっただろ
とりあえず、充電完了のようです

ついでにワゴンRスティングレーも充電
つないでみると

容量90%状態で充電中です
はずして再充電しようとつなぐと

FULの表示
満タンです

過充電の防止プログラムなのか
充電容量が高い状態では充電できないようになってるようです
失敗しないシステムはありがたいですね

さてとエンジン始動してみーましょっ
「キュ、ブオン」 一発でした     う~~ん、よしよしヾ(・ω・`)
Posted at 2021/12/30 13:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | maintenance | 日記
2021年12月29日 イイね!

年末のクソ忙しいときにかぎって、なぜ?

年末のクソ忙しいときにかぎって、なぜ?2021も残すところあと・・・・













なのに
ど う し て こうなるの?

さて、スタンドが休みになる前に燃料補給しに行きましょう


「キュ・・・・フ・・・・・フ・・・・・・・・・・・・・・・」
えっ、マジか?
もう一回
「キュ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
あっかぁ~~~~ん
アウトです

よかったぁ
ワゴンRスティングレーをつけるスペースがあって

ブースターケーブルつないでジャンプスタート

相手がポルシェではパワーが足りな~い
ちなみに速攻ではかかりませんでした



充電がてらスタンドに行き燃料補給
スタンドのお兄ちゃんに
「バッテリーあがってたから、また止まるかも、止まったらゴメン」
と言って給油開始

「キュ、フ、ブオン」
ラッキー
セーフです

ちょいとウロチョロ走って充電しましょ

おっ、アストロプロダクツあるじゃん
バッテリー充電器買おっと

で、祝 購入!



C.tekとかとは違うやつです


ところで
なぜ?バッテリー上がり

日曜の夜に
こんなことが・・・


「プ、プ、プ・・うるさいなぁ、どこのクルマやぁ」

「ん?」「ん?」
なんか、聞いたことある音色・・・

「えっ?、マジか?」

だぁ~~~~~っしゅ!!

オレのじゃん
なんでぇ?
見回すと、
グローブボックスが開いてるじゃん
やられた~~
ん?待て待て、カギはかかってた
まさかの、かってに開いた
キャッチが壊れて、かってに開いた衝撃で、セキュリティ作動しました
ご近所さん申し訳ない・・・・

993のグローブボックスは蓋の爪がかかる部分にコの字型の針金が使ってあり、刻みも何も入ってないので、スポっと抜けやすいんです
勘弁してくれ~~~
Posted at 2021/12/29 20:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2021年12月26日 イイね!

車載カメラを買ったので

車載カメラを買ったので














クリスマスプレゼントが到着し
バッテリーも2個充電完了

おっと、MicroSDを買いに行かなきゃ
ということで、朝からコンビニへ
64GBを買うつもりが、売ってない
しょがないね32GBで

M山に着くと
なになに?

動画でどうぞ・・



あるよねぇ~~~こういうの
Posted at 2021/12/26 15:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | asaren | 日記
2021年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント??

クリスマスプレゼント??
















大胸筋、三角筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋、前腕屈筋群、前腕伸筋群、脊柱起立筋、広背筋、腹直筋、腹斜筋、大殿筋、大腿二頭筋、大腿四頭筋、腓腹筋、ヒラメ筋などなどを鍛えなおすために
広大な敷地内を草刈りしましたぁ~~~~~~~

えらいこっちゃになってましたわ

道具は70cmほどの刈込ハサミ
刃渡り20cm持ち柄のほうが50cmぐらいのやつね
これ一本だけです
めっちゃ疲れましたわ
夕方にはバリバリ筋肉痛     マジ大笑い
人の体は、アッという間に衰えますなぁ

無事にツタに閉じ込められたタイヤラックを助け出し
平置きになっていたタイヤを8本救出しました


おいおい、Sタイヤ何本転がっとるねん、048なんかもう使えんやろ・・・

めんどくさいから生コン入れたいね



夕方にクリスマスプレゼントが届いてました
草刈りのご褒美ですかね・・・



これで携帯じゃなく車載映像が残せるかな?・・・
Posted at 2021/12/25 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | trainning | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56789 1011
12 131415161718
192021 222324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation