ヘタッピぃながら、タイヤについて考える
フロントタイヤ
大会に使っている クムホV700(195/50-15)
2012/03から使ってます
新品時から鬼グリップのタイヤです
あとはライフサイクルだけが心配でした
大会前練習、大会で使って4ヶ月経過しましたが
現状はコチラをご覧ください
私なりの感想ですが、
新品時からいままでの間ですが、
グリップ低下の幅が狭いというか
新品時を10とすれば
現在でも8くらいあるのではと思います
噂では1部山まで使えるタイヤと聞いたことがあるので
見た目Sタイヤになるまで使ってみようと思っています
そこまで使ったら今度は205/50-15にサイズ変更予定
リアタイヤ
フロントに使っていたスタスペのインジゲータなし
サイズは195/50-15
いままではフロントで使えなくなったタイヤを
リア履きに使っていましたが
最近リアの動きについて考えるようになった。。
もっと、リアが動かせたらタイムアップにつながるのでは
スイフトでジムカーナをしている方のタイヤを調べてみた
F 16インチ 205幅 R 15インチ 195幅がオーソドックスみたい
手持ちに16インチホイールはない、今のタイヤも最後まで使いたい
ならばリアを変えてみようということで
リアタイヤを185幅に今回初めて挑戦
(たまたま中古ネオバを某オクにて落札できた)
アジアン新品でもヨカッタかな・・・・・
まだそんなに185で走っていないのですが
バランス的にいい手ごたえを感じてます
F 195 R 185コレでたくさん練習したい~
なのに来月から仕事が忙しくなる・・・・・
少ない回数でも集中して練習すればと、前向きに行きたいと思います
エキサイティングジムカーナ6月大会 反省 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/12 20:48:31 |
![]() |
エキサイティングジムカーナ公式HP カテゴリ:ジムカーナ 2012/02/21 20:47:05 |
|
ジムノサウラ カテゴリ:ジムカーナ 2012/02/06 21:09:31 |
![]() |
マツダ ロードスター いろいろなタイミングが合い 購入できました。 最後のクルマになるのかな(笑) |
![]() |
トヨタ スターレット はじめての車でした。 通勤だけのつもりでしたが、 悪友の影響にて Fドリ、山道、ストリー ... |
![]() |
日産 180SX 2代目の車です。 ドリフトメインの通勤快適仕様 へたっぴながらも、自由に動くヨカ車でした |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 初めての新車購入 スイスポでこれからがんばります! 2009 12/5 購入 新古車? ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |