• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87スポのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

事務課 第3戦のお知らせ④

今週末に迫った事務課の最終案内です
今回はコース発表です。
参加されるみなさん万全の体調でお願いします
あとは晴れることを祈りましょう (-人-)

もちろん、観戦マナーを守っていただける方のギャラリーも大歓迎です!
参加する勇気はまだないけどジムカーナに興味のあるって方、
走ってるクルマを見るのが好きな方、お気軽に遊びに来てください♪



ジムカーナ走行会
日   時:2013年5月4日(土) 13:00~17:30
場   所:名護サーキット
参加費用:\3,000~4,000
募集人数:15名
(サーキット側の方針として現在ドリフトは禁止されています)

現在の所下記のメンバで締め切りとさせていただきます
キャンセルが出た場合は、追加申し込みを受け付けします


<参加予定者>

1.87スポさん
2.白コルトさん
3.はなんちゅさん
4.オロクニッポンさん
5.瀬戸さん
6.bluemoonさん
7.S-SHOCKさん
8.くまRelaxさん
9.くろデミさん
10.ぶらPさん
11.奈良重雄 さん 
12.satoshi_vanishさん
13.GRB07インプレッサ
14.なみだめ@GE8さん(ダブルエントリー)
15.のーぼりぃさん(ダブルエントリー)
16.17Leviさん


<予定タイムスケジュール>
12:30 ゲートオープン、コース作成
13:20 練習走行
14:00 タイムアタック
16:00 スーパーラップ
17:30 後片付け
※予定のため変更になる可能性有り

コース(多少誤差はあるかもしれません)

Posted at 2013/05/03 00:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2013年04月17日 イイね!

事務課2013 第3戦のお知らせ①

お久しぶりな、事務課のお知らせです

前回まで、SMOBさんに運営をお願いしていましたが
今回から、再び私が運営を行えそうです。
SMOBさんありがとうございました。
(これからもご協力おねがいします)

新年度が始まったということで、
事務課も初心を思い出すわけではないですが
走行会の趣旨から説明しましょう


①サーキット走行に興味あるんだけど・・・
 ジムカーナってどんな感じ?
 自分の車の限界で走ってみたい

②初心者大歓迎、
 そんな方にジムカーナを経験して欲しい、
 サーキットへの敷居を下げたい、
 モータースポーツを盛り上げたい。
 とにかく1回足を運んで欲しい。

まあ、タテマエは置いといて(笑)
最初は身内だけの走行会でしたが、
人数集めの為、いろんな方に参加して欲しいというのが本音かな


ジムカーナ走行会
日   時:2013年5月4日(土)
場   所:名護サーキット(サーキット側の方針として現在ドリフトは禁止されています)
参加費用:\3,000~4,000
募集人数:15名

予定タイムスケジュール
12:30 ゲートオープン、コース作成
13:00 練習走行開始
14:00 タイムアタック開始
16:00 スーパーラップ
17:30 後片付け
※予定のため変更になる可能性有り






端っこでの広場練習も受け付けます。
そこまで本気じゃないんだけど・・・
雰囲気だけ味わってみたい・・・
サイドターンだけ超特訓したい
という声にお答えしまして
コース走行だけではなく広場練習もOKです


それでは皆さんの参加お待ちしてます。
ジムカーナに興味のある人がいる方、お誘いあわせの上ご参加ください!

参加予定者

1.87スポさん
2.白コルトさん
3.はなんちゅさん
4.オロクニッポンさん
5.瀬戸さん
6.bluemoonさん
7.S-SHOCKさん
8.くまRelaxさん
9.くろでみさん
10.ぶらPさん
11.奈良重雄 さん (仮)
12.satoshi_vanishさん

<未定>
GRBさん
Posted at 2013/04/17 20:44:35 | コメント(11) | トラックバック(1) | ジムカ | 日記
2013年04月08日 イイね!

日曜走行会

日曜走行会日曜日は名護サーキットで
エ○ーション走行会に参加していきました
初心者向けということで
コースはこんな感じでした







でも、私の課題を練習するには最適なコースです
自分なりに走って感じた感覚を踏まえ
ハカイダ氏に同乗走行をお願いして
ダメだししてもらい →自分の考えを話して間違っていないかの確認をして
あとは、ひたすら操作のみを気にして走りました

シャバ君にも同乗走行をお願いして
ダメだし貰い、それを踏まえて
走る → 反省 →走るの繰り返し

左は前回大会でカリカリしてましたので
最後の360はサイドを引かずステア操作のみでしたが
今回、右もカリカリ鳴りました(汗)


一応最終走行にてベストを更新

最終走行は、課題を一応ミスなく走れたので
走行後、多分ベスト更新した手ごたえ、いや、足ごたえはありました

練習の大事さを改めて認識しました。。。。。

動画、ロガーがないのが痛い・・・・

動画はお願いしようとしたみんながゼッケンが連番で各自撮影不可でした
大会までにもう一回練習したい!!
いや、ドラシャの交換が先だな

走行会を運営してくれたエ○ーションさん
お疲れ様でした & ありがとうございました




なんとか、こいつも形になってきた




単体での光電管(出力信号) → ストップウォッチ(入力信号)までは解決できた

次は
①光電管側をうまくケースに入れること
②ストップウォッチ側のケースと基盤を考えなくては ・・・・・ 


Posted at 2013/04/08 19:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2013年01月13日 イイね!

2013 事務課 第1戦のお知らせ

この記事は、【募集】 1/26 事務課2013 第1戦@名護サ(1/13 15:00 更新)について書いています。


今年の事務課第1戦のお知らせです

2012年は後半は仕事の都合で後半戦は運営が出来ませんでしたが
SMOBさんの協力のもと全6戦をなんとか終えることが出来ました

2013年も前半戦は仕事で不参加が決定しておりますが
SMOBさんの好意に甘える形で年間スケジュールを抑えました

今年もジムカーナの入門窓口となる事務課を目指してがんばります


では今年の第1戦のお知らせです
1,2戦はSMOBさん運営ですので
申し込みは下記ブログにてお願いします

ココからは瀬戸さんのブログ引用です

**********************************
参加者募集のお知らせが遅くなってしまい、大変ご迷惑をお掛けしております。
只今、1月26日に行う2013年第1戦の出場者を募集中であります。

いつも出場されている方も、これから始めたい初めての方も、どんなもんだか試しに1度走ってみたいって方も、どんどん参加してくださいね!
もちろん、観戦マナーを守っていただける方のギャラリーも大歓迎です!
参加する勇気はまだないけどジムカーナに興味のあるって方、走ってるクルマを見るのが好きな方、お気軽に遊びに来てください♪

走行参加を希望される方は、下記のルールと注意事項をお読みになった上で、このブログエントリーへのコメント欄への書き込み、または私へのメッセージにてお願いいたします。


※新しい情報が入り次第、このエントリーを更新し、重要な更新については何シテルにてご案内させていただきます。
 このエントリーに載っている内容が最新情報です。


【事務課 第4戦 By SMOB】

場所 : 名護サーキット

日時 : 1月26日土曜日 13:00~17:30
    (ドライバーズミーティングしますので、エントラントの方はお早めにお集まりください)

参加費 : 参加人数によって変わります。¥3000~4000程度を想定しています。

コース図 : 後日公開



走行台数 : 15台前後で予定
※ある程度台数が集まった時点で受付締切とします。また、集まりが悪い場合は他で募集かけます。参加希望される方は、「まだ確定ではないけど…」という仮予約な状態でも構わないのでご一報を。



<参加者(申込順:走行順は後日公開)>

瀬戸
オロクニッポン(未定)
はなんちゅ(未定)
のーぼりぃ(未定)
ぶらP

Posted at 2013/01/13 19:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2013年01月06日 イイね!

定例練習会 1月

定例練習会 1月今年の初定例練習会に行ってきました
本日のコースは12月大会コース
12月大会は参加できなかったので、
自分の現状を知るにはもってこいです

昨日までの雨は影を潜め
雨も何とか降らずに曇りの状態
移動の最中天気を心配しつつ
お昼前に着きました





今日のクルマの状態は

F 205/50-15 7J RE11A 2.7Kg 6段戻し
R 185/55-15 6J RE11A 2.7kg 8段戻し

リアはシビック純正の6J +50で11Aは始めてのセットです
前日の名護サでフロントの感触は確かめてるので
今回はリアの動きを確認することが目的です


1'13"19
1'13"15
スピン
1'13"78
1'13"XX
1'13"71
1'11"53

最後にいいタイムを出すことが出来ました

このタイムは本日参加したチャレンジクラスの上位陣と同じ位でした

ふ~っ、ほっとした

終わりよければすべてヨシ


今日のベスト走行の動画と、
年末に「ポチった」秘密兵器 WOLF EYEでのインカー動画です




Posted at 2013/01/06 20:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エアバックキャンセラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/692374/car/2549884/4887138/note.aspx
何シテル?   07/22 19:43
87スポです。よろしくお願いします。 180SXからスイスポに乗り換えたことを機会に ブログを始めました。 仲間とのジムカーナを中心に今後UPしていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキサイティングジムカーナ6月大会 反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 20:48:31
エキサイティングジムカーナ公式HP 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/21 20:47:05
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/06 21:09:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろなタイミングが合い 購入できました。 最後のクルマになるのかな(笑)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめての車でした。 通勤だけのつもりでしたが、 悪友の影響にて Fドリ、山道、ストリー ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の車です。 ドリフトメインの通勤快適仕様 へたっぴながらも、自由に動くヨカ車でした
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車購入 スイスポでこれからがんばります! 2009 12/5 購入 新古車? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation