• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87スポのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

走行会開催 (2010年シリーズ 第4戦) ②

走行会開催 (2010年シリーズ 第4戦) ②まずは今回の事務課の思い出を・・・
ABSキャンセルを試みたのですが
なんと『びっくり』
クルクル回るではありませんかぁ~
しかし
しかし
しかし
5000回転くらいでリミッターがかかり
エンジンが全然吹けません


旋回性能をとるか
エンジンパワーをとるか
悩むところだ・・・
今後の課題だけが残りました

エンジンチェックランプもつきっぱになり
バッテリーをはずし、CPリセットしました

そんなことは、さておき
今回のロガー動画の紹介です
一番の注目は
すべてハンドメイドのパイプフレーム車を持ち込んだ
exoskeletonさんです。
まだシェイクダウンとのことでしたので
今後、熟成過程を見ていきたいと思いました

tetsu9さん


ながセリさん


exoskeletonさん


コルトさん


ごう太郎さん


GRB07インプレッサさん 2010/08/1追加


ごう太郎さん→1920*1080だと、動画作成の際に圧縮して動画作成しますが
GRB07インプレッサさんは元動画が小さすぎたから?
タイムが、どうしても表示できませんでした
(次回から640*480クラスの画素数で録画をおねがします)
私のPCスペックも低いもんで(泣)


すいません UP後に動画を確認したら
ヘンなところで「スタート」とかが表示されますが
前回作成時ののこりですので、気にしないでください m(__)m
次回からはきをつけます 楽しみにしてたみなさんすいません
Posted at 2010/07/28 21:49:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | LAP+ & VSD | 日記
2010年07月01日 イイね!

SMOB走行会③

SMOB走行会③今日からまた雨でココロも萎えそうです
土曜のあっつい太陽が懐かしい










ログ解析はおいといて → 置いとくんかいっ

ロガーで問題があった
お二人の動画をupします

瀬戸さんは2/3までは走行軌跡がみれます

ごう太郎さん、スイマセン m(__)m
ロガーにあわすことがムズカシ化
せめてものお詫びに、タイム計測動画upします

瀬戸さん


ごう太郎さん


そして
今回、車載映像をお二人が撮っていたので

新しい試みを・・・

瀬戸さん、GRB07インプレッサさんの
車外動画+車載動画+ロガー
をひとつの映像に[合体]させてみました

なんか、気分はWRCのinCARビデオみたいで
面白くできたのではないかと、自画自賛してみたりして


では、どうぞ

瀬戸さん②


GRB07インプレッサさん②


今回はここまで
次回をお楽しみにぃ~




この記事は、【SMOB】第3回SMOBジムカーナ走行会 2010.06.26について書いています。
Posted at 2010/07/01 23:30:02 | コメント(1) | トラックバック(1) | LAP+ & VSD | 日記
2010年06月30日 イイね!

SMOB走行会②

SMOB走行会②日本代表が惜敗し
落ち着いた日常に戻りました
いやW杯はまだまだ続きますが・・・・

ログ解析までまだ余裕がないので
とりあえず、動画+ログでお楽しみください





ここで残念なお知らせが。。。
8人ログ採取したのですが

お二人だけ、ログが・・・・

ごう太郎さんは、動画を見る限り
止まった感じはなかったのですが
1走行なのにログが4つできてました

瀬戸さんは鳴門海峡で痛恨のハーフスピンで
クルマが止まったためログが2つできてました
どうにかできるか、微妙ですが
合成で解析したいと思っています

今回は動画祭りです

かなり重くなるかと思いますが
覚悟してご覧ください
それでは、動画を一気に6人upします


GRB07インプレッサさん

kurajiroさん


ながセリさん


パチRAさん


cyapyiさん


の~ぼりぃさん


今回はここまで
次回をお楽しみにぃ~


この記事は、【SMOB】第3回SMOBジムカーナ走行会 2010.06.26について書いています。
Posted at 2010/06/30 21:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | LAP+ & VSD | 日記
2010年06月13日 イイね!

武者修行①

武者修行①昨日の待機中の写真です










武者修行の成果
その①
できること「ABS作動なしでのターン」
できないこと「ABS作動アリでのターン」
が、今回ではっきりしました

その②
それ以外は、ラインをFR進入ではなく
FFを意識して走る
そして、アクセルワークをラフにせず
ハンドルまっすぐ状態にしてから
じわじわ踏み込むことを
意識したらタイムアップに成功しました

次回は、ABSを・・・することにします
あとは、タイヤがズルズルなので
フロントのみでもnewタイヤにしたい

私の反省点はどうでもよい
と、の声が聞こえてきます

今回の動画は、
jun-tさん
bluemoonさん
neoのcivicさん
におねがいしましたので
ご紹介します
では3連発いってみましょう

jun-tさん



bluemoonさん


neoのcivicさん


明日はW杯
サムライブルー
の登場なので、
解析は明日以降予定です

しばし、お待ち下され 
m(__)m
Posted at 2010/06/13 21:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | LAP+ & VSD | 日記
2010年05月29日 イイね!

GPSロガー第3弾⑥

GPSロガー第3弾⑥GPSロガー第3弾⑥いってみましょう
予告とおり最後の人いってみます

おつぎは、コルトVR さんです
ちなみにGPSログ採取 + 動画を撮影したときの
光電管2号機での測定タイムは ベストタイムの

      『1’08”51』

最後にふさわしく今回も動画上のタイム表示と
実測タイムが近くなってます
光電管2号機      動画タイム
 1’08”51       1’08”99




となっております
お次は、みなさんおまちかね?
LAP+のログ解析に行きたいと思います

なにせ解析なんで、UPが毎日とは行かないと思います
ながーい目でお待ちください
Posted at 2010/05/29 19:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | LAP+ & VSD | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エアバックキャンセラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/692374/car/2549884/4887138/note.aspx
何シテル?   07/22 19:43
87スポです。よろしくお願いします。 180SXからスイスポに乗り換えたことを機会に ブログを始めました。 仲間とのジムカーナを中心に今後UPしていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキサイティングジムカーナ6月大会 反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 20:48:31
エキサイティングジムカーナ公式HP 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/21 20:47:05
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/02/06 21:09:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろなタイミングが合い 購入できました。 最後のクルマになるのかな(笑)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめての車でした。 通勤だけのつもりでしたが、 悪友の影響にて Fドリ、山道、ストリー ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の車です。 ドリフトメインの通勤快適仕様 へたっぴながらも、自由に動くヨカ車でした
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車購入 スイスポでこれからがんばります! 2009 12/5 購入 新古車? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation