• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 蘭の"通勤快速" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2015年6月17日

中古購入後初の車検済ませました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
代車は快適なパワーウィンドウに集中ドアロック、更にはATまで搭載の近代的な乗りモノでした。CDプレイヤーまで!!

プレオですが購入時にドラシャブーツが少し破れてるのを告知されその分相場より安く手に入れてたので今回の車検で交換したのでトータルで13万円費用が掛かりました。

お金掛けちゃいましたが、次の車検で13年経過するんで増税絡んでくるんで2年後どうするか悩み中です。

年式の割に距離はまだ5万キロ行ってないしオイル滲みもまだないので物理的にはあと1回車検通して乗りたいかな。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検(6回目)

難易度:

車検

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

構造変更

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月27日 21:32
日本の車検制度自体がちょっと?ですが、年式古くなると税金が高くなるってのは...
州によりますが、私の所は毎年、車の価値評価が下がって同時に税金も安くなります。

その昔、GM、クライスラーが危機になったときに、連邦政府が買い換え促進のために、cash for clunker と言う補助金を出しました。古い車、動かなくても形をなしていて、燃費のいい新車に買い換えれば補助を受けられると言う制度でした。どこから資金を拠出するかが問題になりますが、増税よりいいと思います。自動車業界、裾野が広いので、どこの国でも守られますからね。
コメントへの返答
2015年6月27日 22:32
根拠の有る増税なら国民の義務なんで受け入れるのですが一部の大手企業優遇の為の制度には納得しかねる部分が・・・

新型の方が環境性能も衝突安全性も良くなってますからね、乗り換えを国が推奨するのは理にかなってると思います。
エゴカー減税とか不合理なシステム廃止して新車(国内外全ての車両対象)割引始めれば国も本気なんだなって感じるのですがね。

重量比ではない計算だと、ハイブリット車より進化したレシプロエンジン車の方が実燃費好かったりしますからね。


とは言え、現状新車買い換える余裕はないっすがw

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/692755/40936183/
何シテル?   01/03 16:26
BMW好きと言うよりはE86Z4MCが好きな人です。 車弄り馬鹿で、乗るのより弄ってるときの方が楽しい変態体質です。 サーキット特化型の車よりナンバー付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FEEL Desing 
カテゴリ:お勧めショップ
2014/07/05 21:23:48
 
KRF(ケイ・アール・エフ) 
カテゴリ:お勧めショップ
2014/07/05 21:21:35
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:お勧めショップ
2013/09/14 15:57:59
 

愛車一覧

スバル プレオ 通勤快速 (スバル プレオ)
維持費が魅了なスバルの軽自動車です。 オプションの豪華装備が一切ないシリーズ最軽量モデ ...
BMW Z4 M クーペ Z4MC S/C (BMW Z4 M クーペ)
2014年12月23日追記 ※痛車卒業しました、時間のあるときに愛車紹介を手直しします。 ...
スバル サンバートラック 怪力ダンプちゃん (スバル サンバートラック)
現在のメイン車両です。 仕事から買い物まで全てこれ1台で十分な性能です。 四駆モード搭 ...
日産 マーチ 垢カエルマーチ♪ (日産 マーチ)
平成26年9月末日に乗り換えの為に売却しました。 通勤、買物と距離はそれ程ではなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation