• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

バースト状態の走行は危険です。

バースト状態の走行は危険です。 ども、朝っぱらから奇妙な題名ですが・・・

通勤中に発見した車に衝撃を受けたのでポロっと。

車種は良く覚えていないのですが、ミニバン(エルグラ、アルファードとか)だったような気がします。


対向車の先頭を走っていたのですが、妙に助手席側が落ち込んでる。
サスが死んだか・・・と思いながら近づいていくと、なにやらタイヤ付近が荒ぶっておられる。


・・・(゚∇゚ ;)エッ!?


さらに近づいたとき、歩道側へ黒い塊らしきものがタイヤ付近から飛び出る。


・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!


明らかにバースト状態で通常走行を平然と続ける運転手。
近くには登校中の小学生集団。

パッシングもむなしく、気づかずにすれ違いましたが、バックミラーで後ろを見てさらに驚愕。
左後輪もバースト状態。


・・・(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ



そのクルマが通ったであろう道には、タイヤ片が散乱してました。

どうしたらその状態で走れるのだろう。
というか、前輪がバーストしている段階でハンドル効きづらいし、気づかないことはないはずだけど・・・


それよりなにより、ホイールにバーストしたタイヤがまだついている状態だったので、歩行者や後続車に飛んだら危険。


ちぎれて道に落ちたタイヤ片も事故になる可能性が・・・



どんな経緯でこんな状態になったかは分かりませんが、急いでいたとしても回りのことを考えてください、車を運転するなら。



以上、長々と独り言でした。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/20 08:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルネサス
kazoo zzさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 21:45
おっかねぇ~Y(>_<、)Y ヒェェ!

多分大径ホイールの30タイヤあたりでは無いかと・・
あのクラスになると殆どエア入る隙間無さそう
ですから、乗り心地にも変化が判らないのかも
知れないですね。
以前会社のPで必ず止まる大型ミニバンは
フロントタイヤが完全にエア漏れしているのに
半月くらい気が付かなかった様ですし・・・
コメントへの返答
2013年11月21日 8:02
その後、どうなったかは・・・(((・Д・;))ガクブル

フロントタイヤがバーストしてるのに気づかないもんですかね~。
ハンドルへの衝撃も、カーブを曲がるときも制御しづらい気がして・・・

とりあえず、事故の話は聞いていないので大丈夫だったのかなーと思ってます(汗

プロフィール

「[整備] #ストリーム LEDフォグランプのバルブ交換(夏仕様→冬仕様) http://minkara.carview.co.jp/userid/693100/car/590524/4009170/note.aspx
何シテル?   11/30 18:43
もともとはバイクが主でしたが、クルマを購入してからは、どっちつかず……orz 散財フラグまっしぐらww みんカラを見ているうちに、むずむずぞくぞくしてき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 07:55:20

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
最近放置気味なもう一台の愛車w 暖かい季節は、天気が良ければブーンする事も~。 スト ...
ホンダ ストリーム 混沌虎-カオストラ- (ホンダ ストリーム)
ストリーム RSZ 1.8(RN7) ブラック プチ痛車 → 痛車 → プチ痛車 →  ...
その他 その他 その他 その他
スト・フォル以外のクルマ・バイクを弄ったときに、置いておきます。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation