
ハーネスカバーを乾燥させている間に、無い頭をフル稼働して作ってる、電源ターミナル。。。
車内の照明やグリルの照明などの電源をまとめて取れたら楽だなぁと考えて作成。
画像はその作成途中のものですが、ぐちゃぐちゃww
予定では、ポジションに連動して点灯でき、独立OFFも可能。。。
独立OFFは車検対策ですねー。
Dら~曰く、
「ポジションに連動して、外装LEDなどが点かなければ大丈夫ですよー」
とのコトでしたので。。。
なんか、もっと簡単な方法がありそうですが、電気関係(だけではないですが)は無知に等しいので、こんなので。
ちなみに、このターミナルの電源はACCから取ります。エンジンをかけている状態で使う電源です。
なので、これ以外にバッ直のターミナルも作る予定です。
バッ直のターミナルはグローブボックスや、コインポケットなどの照明でポジション非点灯時にも利用できるようにということで。。。
いつになるかわからないですが、備忘録の意味も込めてカキコ。
Posted at 2010/02/17 17:02:17 | |
トラックバック(0) |
LED&光物 | クルマ