• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまたろうの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2011年6月22日

フェンダーミラーの可動部交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右のフェンダーミラー。
電動ミラー部分が壊れて運転席側だけ調整は手でやっていましたが、いざというとき不便だったのでこれを機に交換しました。
2
以前、ジャンク品で手に入れていたフェンダーミラー。
ジャンク品だけあって外観は擦り傷だらけで使い物になりませんが、可動するので中身だけ取り出します。
写真の矢印部分のネジを外すと台座とミラー部が分離します。
3
写真はミラー部を外したところ。さらに分解します。
先程外したネジは鏡とモーター部の固定も兼ねているので、鏡を外へ引っ張ればミラーを覆っているカバーから鏡、モーター(配線一式)が出てきます。
4
写真は外した部品、今回これを交換します。
5
交換したミラー部分を取り付けます。
配線を通す穴は小さいため、まずは針金を通した後、細くて丈夫な紐をくくり付けて紐を通します。
紐を通したらミラー配線と結合し紐を引っ張ると配線がミラーのステー内を通りフェンダーパネル内に配線を通すことが出来ます。
6
外したコーナーレンズから覗くとコネクターが見えるので、ミラーのコネクターと接続したら稼働確認します。
7
外したネジを締めて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

ラテラルロッド交換〜実績ゼロの流用チューン〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月23日 9:40
 おはようございます。
ディーラーで頼むと工賃がかなりかかるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年6月23日 10:19
おはようございます
フェンダーミラーは一式交換になるので、部品代だけでも\43,000円位しますので、工賃入れるとスゴイことになりそうですね。
2015年11月2日 20:54
こんばんは。
鏡面が傷だらけになって交換する際に、以前はミラーをユニットごと外してましたが、こちらの方法を用いて短時間で交換出来ました。
とても、参考になりました!
コメントへの返答
2015年11月2日 21:15
こんばんは。
当時、パッと見思い付きでやった方法でしたが、お役に立てて良かったです(о´∀`о)

プロフィール

「[整備] #パレット エアコンフィルター交換 33117km https://minkara.carview.co.jp/userid/693158/car/815488/6521791/note.aspx
何シテル?   08/29 09:48
「たまたろう」です。 老いでしょうか?半日かけての洗車は億劫に…。 最近疲れが溜まりやすいので試しにサプリメントで「マカ」と「香醋」飲み始めました。しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やはりMTが欲しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:24:52
トヨタ クラウンセダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 02:04:46
何度目の日本での車検だったかな その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 07:51:40

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
35Mスーパーエクストラです。
スズキ パレット 嫁の車 (スズキ パレット)
妻の車。 平成21年式 4速AT MH21SのワゴンR純正アルミホイールが付いています。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
平成6年式 平成26年度まで前所有者は大阪某市公用車でした。 平成28年1月ナンバー再 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
1台目。 ホンダ系ディーラー、今は無き「HISCO」で購入。 平成2年式前期型。色紺M。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation