
宍道湖畔で2時間ほど爆睡し、もぉ一軒行こうとした蕎麦屋は断念。
今回の主目的の地、米子へ向かいました。
そこでレザー&シルバーの店「MOTO」を訪問。
(MOTOとは何ぞやという人はwebで検索を。イイ仕事してますよ)
目当てのブツと貢物を確保し、辺りをフラフラ。
「地球の音」という緩い店で、お姉ちゃんと話しているうち辺りは暗くなり、慌てて最終目標に向かうベく移動。
最終目標「天心(ラーメン屋)」、営業時間は~、20時まで。
只今の時刻は~~~20時20分。
ダメだこりゃ!
化調たっぷりだけど旨いって聞いてたから行きたかったのになぁ。。。
目標を変更して、「華遊軒」へ。
ナビを頼りにその場所に行くと、
辺りは真っ暗、何も有ましぇ~ん。
縁が無かったと、気を取り直し、次の目標「麺屋 無双」へ。
ここもナビ通りその場所に行くと。。。
屋号が違うラーメン屋があるし。
あまりといえばあまり。。。涙がちょちょ切れそうになりながら、店に電話すると、全く違う場所に移転しとりました
(“超らーめんナビ”えぇかげんにせぇよ(怒))。
何だかんだあってやっと辿り着いた場所は、イオン方面(米子IC方面)のナビ無しでも簡単に行ける場所でした(泣)。
そこで、牛骨ラーメン(この地方で流行らせようと仕掛けている)を食べました。
ラーメンは、オイラの牛骨に対する印象を覆す美味しさで満足出来ました。
一緒に頼んだ炒飯も、しっとり系(御飯はラーメンスープで炊いてるのかな?)で、具の叉焼がイイ味だしてて美味しかったです。
その後は、米子ICから高速に乗ろうとするも、蒜山~、湯原~がかなりの渋滞で、ウチのアルくんが、「新しいルートを検索しました。80分短縮出来ます!!」みたいなことを言うので、独りだし騙されてやるよと、従いましたが、途中でかなり後悔しました。
Posted at 2010/05/06 17:12:32 | |
トラックバック(0) | 日記