• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がま親分のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

ピースフルでヒッピーなマーケットだよ~ん!

ピースフルでヒッピーなマーケットだよ~ん!今月末、5月30日(日)、オイラの女友達Sがイベントやります。

イベント名は、Peaceful Hippie Market

ライブあり、ワークショップあり、フリマあり、出店も40店舗ありで、すごく面白くなりそうです。
お近くの方もお近くでない方も皆で楽しみましょう。

チケット:前売り500円/当日800円(安いでしょ)
駐車場はありますが、出来るだけ乗り合いで行きましょう。
飲食物の持ち込みは禁止です(出店で買ってあげましょう)。


PS:女の子が企画するってことは、、、女の子が沢山来る、かもネ? www
Posted at 2010/05/10 15:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2010年05月10日 イイね!

フェスタ

フェスタ昨日は、この時期恒例の“JFE西日本フェスタ”にふらっと行ってきました。
このイベントは、JFEスチールの企業としての取り組みを地域の人にわかってもらうための催し、みたいなものです。
毎年17~18万人が押し寄せるみたいで、今年も例年通り人は多かったです。

メインステージでは、ダンスパフォーマンス/お笑い/歌謡ショーが繰り広げられ、今年は、ゲストに森進一が来てました(森進一は観てないけど)。
メインステージの周りでは、リサイクル/フリマ、手作りコーナー、チャレンジひろば、ドッグショー、戦隊ショー、陶芸/書道/囲碁等の集い、工場見学バスツアー・・・様々な催しが行われていました。

オイラは、知り合いがやっている露店に顔を出し、ココ一番ならぬ“ココ2番カレー”を食い(一杯250円でしたが味は普通で得した気分)、ケニア料理も食って(ドーナツ風の揚げ物(イマイチ)、挽肉等の具材に香辛料を利かせた揚げ餃子風食べ物(なかなか旨かった)・・・帰りました。

広い場内、誰とも会わないなぁと思っていたら、お隣さん家族と出会い、ビックリ!でした。
Posted at 2010/05/10 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

昨日の続きの続き

昨日の続きの続き宍道湖畔で2時間ほど爆睡し、もぉ一軒行こうとした蕎麦屋は断念。
今回の主目的の地、米子へ向かいました。
そこでレザー&シルバーの店「MOTO」を訪問。
(MOTOとは何ぞやという人はwebで検索を。イイ仕事してますよ)
目当てのブツと貢物を確保し、辺りをフラフラ。
「地球の音」という緩い店で、お姉ちゃんと話しているうち辺りは暗くなり、慌てて最終目標に向かうベく移動。

最終目標「天心(ラーメン屋)」、営業時間は~、20時まで。
只今の時刻は~~~20時20分。
ダメだこりゃ!
化調たっぷりだけど旨いって聞いてたから行きたかったのになぁ。。。

目標を変更して、「華遊軒」へ。
ナビを頼りにその場所に行くと、辺りは真っ暗、何も有ましぇ~ん

縁が無かったと、気を取り直し、次の目標「麺屋 無双」へ。
ここもナビ通りその場所に行くと。。。屋号が違うラーメン屋があるし。
あまりといえばあまり。。。涙がちょちょ切れそうになりながら、店に電話すると、全く違う場所に移転しとりました(“超らーめんナビ”えぇかげんにせぇよ(怒))。

何だかんだあってやっと辿り着いた場所は、イオン方面(米子IC方面)のナビ無しでも簡単に行ける場所でした(泣)。
そこで、牛骨ラーメン(この地方で流行らせようと仕掛けている)を食べました。
ラーメンは、オイラの牛骨に対する印象を覆す美味しさで満足出来ました。
一緒に頼んだ炒飯も、しっとり系(御飯はラーメンスープで炊いてるのかな?)で、具の叉焼がイイ味だしてて美味しかったです。

その後は、米子ICから高速に乗ろうとするも、蒜山~、湯原~がかなりの渋滞で、ウチのアルくんが、「新しいルートを検索しました。80分短縮出来ます!!」みたいなことを言うので、独りだし騙されてやるよと、従いましたが、途中でかなり後悔しました。
Posted at 2010/05/06 17:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き外れのラーメン食って、何故か気持ち悪くなりソルマック飲んで様子をみつつ出雲へ向かいました。
「荒木屋」という蕎麦屋に行きたくてナビ任せで走っていたのですが、場所が出雲大社の近くのため、かなりの渋滞に巻き込まれました。
店に辿り着いてみるとヒトで溢れかっており、食べるのを断念しました(時間の無駄でした)。

場所を変え「献上そば羽根屋大津店」に行き、割り子を5個食べました。
味は、普通に旨かったです。


その後、もう一軒いっとこうと思い、出雲駅の南方にある「さの屋」へ行きました。
店の看板に、そばうどんの店とあるところから期待出来なくなり、店内のメニューを見て更に期待が薄れました。ラーメンとかオムライスとかナポリタンとか野菜炒め定食とかあるんですもん。
まったく期待せずに、おろし蕎麦を頼みましたが、、、この蕎麦がめっちゃ旨かったです!

その後、調子に乗って、もぉ一軒いったろ!と思い始め、検索し、其方に向けて走っていたのですが、強烈な睡魔に襲われ、パチンコ屋の駐車場で寝てしまいました。
Posted at 2010/05/04 14:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年05月03日 イイね!

太平楽

太平楽島根のラーメンランキングで常に上位の店、且つ、営業日/営業時間の敷居が高い店なので、かなり期待して行きましたが、島根のヒトには悪いけど、私には合いませんでした。

岡山にも、同じ系統の店はありますが、そちらのほうが完成度高いです。でも、開店待ちしてるとき、一緒に並んでた親爺さん達が、何やかや声掛けてくれ、凄く人情を感じられ良かったです。

味どうこうより、地元の人達に愛されてる店なんだなと感じました。

次は、出雲に移動し、蕎麦食います。
Posted at 2010/05/03 10:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「昨夜は中洲一丁目でブイブイいわせました」
何シテル?   06/04 07:47
がま親分です。 このニックネームにピンとくるヒトは、そ~と~親爺ですねw 皆さんと仲良くなりたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
先立つモノがないのでシコシコいきますw 車は、ノーマルが一番!なんてねwww

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation