• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

fal.のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

オープンカーの特権

オープンカーの特権オープンカーに乗れている今、本当に良かったと思う。
山を走ると鳥の鳴き声、山の匂い、心地よい排気音。五感を感じワインディングを走る。
オープンカー乗り同士の手を上げ挨拶など普段では味わえないものがあると思います。
今の時期の夜のオープンも格別ですね。
阿蘇の山々のワインディングもヨダレだらだら(笑)
さらには大観峰のジャージーソフトクリームと来たら…ヽ(;▽;)ノ


初めてオープンカーに乗ったのは試乗車だけど友達のNAロードスターの助手席に乗せてもらったのが購入を決めたキッカケが大きかったかな^ ^
そのお友達さんはBMアクセラに乗り換えちゃいましたが…^^;

オープンカー。このCBA-NCEC RS RHTにディーラーでの出会いがなかったら多分アクセラになってたかと思います。

そんな事で、オープンの良さを教えてくれたお友達さんには感謝したいですね^ ^
何度も言いますがBMアクセラに乗り換えちゃいましたが(笑)( ̄▽ ̄)
いやBMアクセラも良い車ですよ(・ω・)ノ

新型デミちゃん今日山へ試乗しましたが、素晴らしかったですね( ̄O ̄;)!
オートマでしたがマニュアルにも早く乗ってみたいと思いました。
足回りもエンジンもトランスミッションも車の剛性全てにおいて個人の感覚では期待以上でした。
それくらい衝撃でした^^;
自分はディーゼルは良いかな…
フィーリング、軽さ重視ですd( ̄  ̄)

簡単ですが久々のブログupでしたm(__)m

Posted at 2014/09/29 00:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月06日 イイね!

スーパーGT 2014 岡山国際サーキット

スーパーGT 2014 岡山国際サーキット今日はスーパーGTを見に岡山国際サーキットへ行ってきました。
とりあえず疲れたのでもう寝ます(笑)

皆さんお疲れ様でした。(^^
Posted at 2014/04/06 23:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月01日 イイね!

初日の出

無事、初日の出を拝むことが出来ました。
良い一年でありますように。








寒い中、来られた皆さんお疲れ様でした(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/01 10:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月15日 イイね!

カーボンダイノックルーフ完成

 こんばんは皆さん。
先日やると言っていたダイノックルーフが完成したので、今日お披露目?です。

物はアストロプロダクツのダイノックシートで割引も余っていたので使いました。



値段は1.5m×2m、割引で2700円なり

施工はD,I,Y。親父に手伝ってもらい(←ホント良くしてくれた...)
何とか形にすることが出来ました。



日よけテント作ってくれたり、

ドライヤーやってくれたり、

ダイノックシート持ってくれたり、

扇風機付けてくれたり、

飲み物持ってきてくれたり…

自分一人では多分1日では終わって無かったです。本当に感謝です。

で、ちょうど終わった後にご近所さんのウイニングブルーNCに乗っている
オジちゃんがサイクリングに行く途中に自分たちに気づきこちらへ寄ってくれました。
良いねぇ~良いねぇ~♪を連発(笑)
その場で軽く談笑。
そのオジちゃんは最近ホイールを購入したらしく実際に遠くから見てみたら、
黒でシルバーのリムでした。

良いセンス(^^笑

なんだかんだで解散。
こういう気付いたら寄ってくれるっていう関係って良いですね^ ^

自分は撮影にビーチへ向かうことに。
向かう道中あのオジちゃんが(^^必死にペダルをこいでいて気づいてくれませんでしたが。笑
ちなみにサイクリングに使っている自転車はカーボンフレームで物凄い値段らしいです(驚)

ビーチに着くと何やら見覚えのあるNCが!
ヒデ太さんでした。
まさかの速攻でのコラボでした(^^)



















そこでもヒデ太さんとプチオフ、談笑が始まりました。(^^
良い情報が聞けたので、今後のイジリの参考になりそうです。ニヤリ

あとルーフへのシート貼りの工賃の値段を聞き驚き…
まぁこのしんどさなら分かりますね^^;

色々と教えていただきありがとうございました(@^^@)




~以下フォトギャラリー~



















作業は疲れましたが、自分(親父と)でやった達成感はハンパないですね~        続←?


この手のシートは程々が一番。
耐候性は2年らしいので考えてやっていきます。

Posted at 2013/08/15 23:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2013年08月12日 イイね!

イメージ

雑にイメージしてみた(笑)これは意見が分かれそうだ(^^;













完成。


Posted at 2013/08/12 00:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はMTGに参加しますかね〜
友達も久々に参加する!と言うので。」
何シテル?   07/19 12:47
元Roadster CBA-NCEC乗りです。 オープンでの山道は最高です♪ 山を走ると鳥の鳴き声、山の匂い、心地よい排気音。五感を感じながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左右リアドアウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:22:14
ZZ-R車高調 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:08:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ロードスターから乗り換えました。 よろしくお願いします。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて購入した車です。 ロドスタならNC。 NCならRHTが欲しい! と思い、中古で頑 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
購入希望。将来欲しいと思える車です!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入希望です。憧れの車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation