
フォルクスワーゲンの営業の人から 試乗の お誘いが・・ 1.2ターボ と 1.4ターボ を用意するから どーぞ・・・ うん じゃあ 昼飯 ごちそうするよ・・・ 以前 2代目ゴルフに 乗っていて 今のゴルフは 大きすぎるなぁ 今ならポロのサイズだよなぁ と思いながら お店で ポロに 座ってシートポジションを あわせると・・ あらぁ 後ろ思ったより狭いかな。運転席からの視界は ボクの体型だと、ちょっときびしいです。 。 ということで ゴルフ TSI Trendline 1.2ターボに 試乗、 高い評価の DSG7速 ・・ これは すごいっ ・・ タイムラグがなく 瞬時に 変速 しかも シフトショックも 感じられない。 加速もいいなぁ・・ これは 楽しいよ。 Trandlineは オートエアコンさえ ついてない ベーシックタイプだけど、 1.2リッター105馬力しかないけど・・ 17.8kgmのトルクを1550回転から発生し、DSG7速で こんなにも 気持ちイイ 加速が できるんですねー。 続いて 1.4リッターのTSI comfortline・・ こちらは デュアル オートエアコンありの 豪華版、 タイヤも Trendは 195 65R15 なのに こちらは 205 55R16 エキゾーストが デュアルタイプ 122馬力 トルク 20.4kgm と 2リッター車 なみの パワーです。 しかし残念ながら 試乗車は まだ1000キロも 走ってない バリバリの新車。 エンジンに まだ 当たりが ついてないのか、 1.2リッターのTrend のほうが 軽快に感じます。 しかし こちらも 最大トルクが 1500回転からということと、DSG の恩恵で 加速が 気持ちいいのです。 100キロまで 気持ちのイイ加速・・ そのあと160まで ・・ まあ こんなものかな って加速・・ 一般道 なので それ以上は 踏みませんでしたが 十分 楽しめますね。 あんな運転しても 燃費いいんですね。 燃費計 12キロ 下回ることがなかったです。
結果としては かなり 気にいりましたよ。 値段の割高感を なんとか してくださいー。 車体価格で 安いほうのTrendでも 260万・・ 日本車なら いろんな選択肢が ありますよね。

Posted at 2011/02/17 00:36:02 | |
トラックバック(0) | モブログ