• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルデのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

浅草ビューホテルにて

浅草ビューホテルにて4日 池袋をでて 御徒町 多慶屋にて 買い物後に 浅草ビューホテルに チェックイン。 16階の部屋のカーテンを 開けると 浅草の街が 一望です。 何度も このホテルに 泊まりましたが 今までで 一番の 美しさです。 前回よりも 高く そびえたつ スカイツリー、 修復工事の 囲い を とった 浅草寺 、 そして なによりも 西日に より 明るくひかる街並みの美しさ ・・・ 時間の経つのを 忘れてしまいましたー。 浅草寺での初詣の後、 夕食タイムは 今回 初めて いく 豚八。 店の前は よく通ったことはありましたが 入ったことは なかったので 楽しみにしてました。 浅草の芸人さん達が 一人前に なったら 食べるという ポーク ソテー
・・・ 堪能してきましたよ。 翌日は浅草散策後 巣鴨にある 塩だいふく で有名な 伊勢屋で 五目いなり、豆もち( オススメですー) を買って 帰途へ・・・ 走行距離 890キロ ガソリン使用量 51リッター ガソリン代 約7000円 高速料金 8200円 ( 休日割 行きは 軽井沢で 高速をおりて 再び高速 を含む) AZワゴンでの 旅でしたー。
Posted at 2011/01/06 21:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日 イイね!

AZワゴンで東京池袋・浅草

AZワゴンで東京池袋・浅草2日に 富山を 出発して 途中 軽井沢プリンスアウトレット で 買い物、 関越道で 帰省渋滞に 巻き込まれつつ 夜の11時に 池袋サンシャインプリンスに 到着・・ 約 450キロ弱の 道のりですー。 AZワゴンでの 東京行きを 無茶だよ・・ なんて 言う 人も いましたが 結構 快適に、 疲れもなしに 走りきり ましたー。 途中 軽井沢で 給油 その時点で リッター 17 キロ・・ スタッドレス タイヤ、 荷物満載 でも 結構 走ります。 サンシャイン プリンスでは、今回は 17階 でしたが 角部屋 1738号室で 普通の ツインA タイプの 部屋よりも かなり 広め で オススメ です。 17階は ワンフロアに 38部屋 そのうち 広めの 部屋は 8部屋 あります。今回は ツインA の値段で 泊まれましたが もしかして 普段は もっと 高いのかもね・・・ と思えるくらいの 感じです。 昨日 は 池袋 西武、東武、ビームス で お買い物、 サンシャインプリンスで二泊して今日は チェック アウト 後 、サンシャイン内で 買い物してから・・・奥様は、成城石井で 買いだめしたいみたい・・・ 浅草ビュー ホテルに 向かいます。 夜は ディズニー リゾート まで 足を 伸ばせるか・・ 微妙な 感じ 。 もう少し AZワゴンに 頑張って もらおうっとォ 。
Posted at 2011/01/04 09:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月24日 イイね!

滋賀竜王アウトレットに・・

滋賀竜王アウトレットに・・連休最終の昨日、三井アウトレット 滋賀竜王に 行ってきました・・・ AZワゴンで ・・・ 先週の軽井沢と同じくらいの距離で 往復 600キロ弱 です。 今回も 快調に 快適に 走ってくれましたー・・・標準の足回り、標準の155 65 R13のタイヤ・・結構、頑張ってくれますよ。三井アウトレットは埼玉 入間に 行ったことは ありましたが、 竜王は 初めてッス。 同じ三井系列でも、 入ってる 店はほぼ 同じでも 、 やはり 地域の特色が 商品に でますねー。 先週の軽井沢とも かぶってる店は 多いのですが 関西系のわりと ハデめな ものが 多い 気が・・・ また コーチなんかは 軽井沢 と 値引率が 違ったり ・・ 比較してみると いろいろ 楽しいです。 一つ当たりの店
舗の広さ、配置は 入間と ほぼ 一緒みたいです。 店舗の広さに 限っていえば やはり 軽井沢は 広くて その分 品数も 多く 見ごたえ ありますね。 オススメをひとつ・・ ゴディバの冷たい飲み物 ショコリキサー 。 かなり 美味しー ッス。 何種類か あるうちの ミルクチョコレートバナナを飲みましたが 次回は他の 物も 飲んでみたいです。
Posted at 2010/11/24 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月20日 イイね!

AZワゴンで軽井沢へ

AZワゴンで軽井沢へ軽井沢プリンス アウトレットの プラチナバーゲン 初日に 日帰りで 行ってきました。 往復 約600キロ弱 AZワゴンでの 遠出です。 高速道路主体の走りに なりますが,なかなか 頑張って くれましたよ。 ターボなしの660cc エンジンでは さすがに 高速道路の長い登り勾配は 苦しく オーバー ドライブを 解除、3速で アクセルを かなり 踏み込む場面も 何度か ありましたが・・・ 因みに 3速 レッド7000回転で 120キロぐらい・・・ 安全に 他車に 迷惑かけることなく 走りきりました。 普段 柔らかいと 思っていた 足回りですが 高速道では 意外と踏ん張りますね・・・但し ピッチングや 突き上げは 短い ホイールベースのせいでしょうか、 かなり 感じますが それも 我慢できる範囲内だと 思われますー。 次回は 東京往復を 考えてますよ。 さて バーゲンのほうは 思ってたほど 混んでは なかったです。 土日はメチャ込みに なるんでしょうねぇ。 お目当ての リーバイス、 ティンバー ランド、エディ バウアー、 そして 新しく できた GAP いろいろ みましたが 今回は ゲットしたいものが ないッ。 アディダスに いったら タイムサービスに なり さらに 3割引きとの ことなので ウェア 上下を ゲット。 あとは 食べ物ばかりですー。 出発から 帰宅まで 12時間、 楽しく 過ごせましたー。軽井沢では夜の9時くらいで 気温は 0度 水溜まりは所々 凍ってましたー 行かれる方は 暖かい格好でねー
Posted at 2010/11/20 09:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

カルディナの冬眠

カルディナの冬眠カルディナは雪道 走れません。 四駆だけど・・・走りません 6回 冬を越しましたが 冬は 車庫で 冬眠しますー ・・・ 冬タイヤ ないから・・ ということで 冬眠の準備を 少しずつね。 1300キロしか 走って ないオイルを交換して、 ワックスかけて ピッカ ピッカァ っす。
Posted at 2010/10/29 23:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ちょっぴり いじった カルディナ と 普段 乗り回してる AZ ワゴン で 楽しんでます。それと、納車されたばかりのゴルフは・・・楽しさは未知数・・・のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディープブラックパールのComfortline1.4TSIシングルターボ7速DSGで ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2003年9月納車です。DラーOPで DVDナビ+ホット インパクトのエアロ+スポーツグ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
15年式 14万キロ 走った ekワゴンからの 乗り換えです。 20年式 AZ ワゴン ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
アテンザに代わる前の最終型 カペラワゴンです。全国1650台の特別限定車で純正オプション ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation