• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

今月はコレ♪

今月はコレ♪ マーチリフレッシュ計画第二弾です!

今月は冷却水を交換しようと思い購入しました(^^)

この冷却水
VFCを付けていることもあり、よく冷えるほうだと思います!
ラジエーターも変えてるからな(^^;


さて、来月の走行会に向けてボチボチ準備していかないとなー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/15 22:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 23:22
こんばんは(*≧∀≦*)

自分はマーチ買ってから交換はまだしてないんですが(((^_^;)

マーチってLLCはどのくらい入るんですか!?
コメントへの返答
2013年10月15日 23:53
こんばんは(*^^*)

LLCはそんなに頻繁に交換するイメージはないですが、やはり定期的に交換したほうがいい気がします!

ラジエーターとホースを交換したときは6㍑近く必要でしたが、ドレーンから抜き替えるだけだと4㍑で足りると思いますよ!
2013年10月15日 23:23
こんばんゎ(*^o^*)

タイプR+は、純正のラジエータで比較しても明らかに冷えが違いますょd(・∀<)
比較的ロングライフですので私も気に入ってます♪

それと、お聞きしたかったんですが、私も来春当たりにKOYOのアルミラジエータを入れようと思ってたんですが、写真にあるパッキンを見る限りドレンの形状は純正と同じままなのでしょうか?

それから、走行会に参加されるんですね(^^)
走るのにも丁度いい季節にもなりましたしね
コメントへの返答
2013年10月15日 23:59
こんばんは(*^^*)

やはりタイプR+は冷えるのですね!
ぱんにゃさんが言うなら間違いなさそうです(^^)

そうなんですよね!
ロングライフなのもいいですよね♪

KOYOのアルミラジエーターはドレーン形状が同じなので純正のパッキンが使用可能ですよ!

来月に走行会に参加させてもらえることになりました(^^)
やっと涼しくなってきたので楽しみです♪
2013年10月15日 23:28
こんばんは!

今度デフィのメーターのメーターをつけるので水温のセンサーを付けるためにクーラントを抜くんですけど、クーラントで水温って安定感が変わるんですね~(^_^)
コメントへの返答
2013年10月16日 0:02
こんばんは(*^^*)

確かにクーラントを変えると冷えは良くなっていると思いますよ♪
あと、泡立ちにくいらしいです。

ただライフサイクルなどの問題もありますので、サーキットとか走らないのなら純正のクーラントでも何の問題もないと思います!
2013年10月17日 1:27
こんばんはー

BILLIONのLLCはよく冷えると噂で聞きますね。
僕の車、9月に走の走行会で水温が100℃キープで走ってたんで興味があります。
ラジエーターを変えるより安く済むなら入れたいですねー。

ただ、これからはあんまり水温を気にしない季節なんで悩み中でもありますw
コメントへの返答
2013年10月17日 22:43
こんばんは(*^^*)

なかなかよく冷える方だと思いますよ!

常時100℃なら気になってしまいますね(>_<)


そうなんですよねー
これからの時期はあまり水温を気にしなくてよくなりますね(^^;

プロフィール

「早速入手!!
軽い・・・」
何シテル?   06/19 00:38
はじめまして!カミまーちです。 乗るたびに楽しくなるような車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ ニスモちゃん (日産 マーチ)
2014年6月7日に納車。 普段乗りとして購入しました。
トヨタ ピクシスエポック 軽 (トヨタ ピクシスエポック)
2012年12月15日に納車。 ダイハツ・ミライースのトヨタ版です。 普段乗り用とし ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
実家の足車でした。 1.8なのでよく走ってくれました。 遠出するのには快適でした。 ...
日産 マーチ 黄色まーち (日産 マーチ)
親の車です。 自分の車を買うまではお世話になりました。 こいつで色々な所へ出掛けたので ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation