2012年10月19日

最近うちに仲間入りした新顔です(笑)最高速度は278キロ出るらしいですが、まだ出した事ありません
最近のエンジンは、リッターあたり200馬力が基準みたいです


Posted at 2012/10/19 22:53:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月05日
7月の事故以来クルマが入院してまして全くみんカラ開かなかったんですが、板金から帰ってきたブレイドさんをみてガッカリというか、キレそうというか、キレてるという状態です。
保険屋が出した修理見積りが47万(ルームクリーニング代3万込み)で、他のちゃんとした板金屋の人にも見てもらったらそれくらいで直るとの事でした。
で、いつも行ってる車屋に持ってって、
俺『綺麗に直してください』
車屋『フェンダーの爪折りとかオーバーフェンダーとかついでにどーですか?』
俺『じゃぁ一緒にお願いします!オーバーフェンダーの方が面白いですね』
車屋『フレーム修正だすので時間ください』
俺『わかりました、一応見積り明細をください』
後日、
車屋『板金屋に金額が60万になったらしいけど良いっていっちゃった、オーバーフェンダーが大変らしいですょ』
俺『え、そんなするんですか、まぁ綺麗に出来てればいいですけど』
以下、帰ってきたクルマの状態
オーバーフェンダーではなくただの爪折りで歪みが出ている。
フレーム修正せず、クォーターパネル(他のトコの見積りには無い)を勝手に張り替え、スポット溶接が汚い&錆が出ている。
当然真っ直ぐ進まない。
ウォッシャー液が出ない、隣のメクラが付いてない。
テールランプが浮いている。
リアハッチの開閉が悪い(ヒンジ調整不良)。
リアメンバーが右の潰れたトコだけ黒い&俺でも出来る位汚い修正、溶接。
エンブレムが曲がっている、ずれている。
思い当たるのは以上ですが、気付かないのはもっと有るかも知れません。
皆さん、愛車にこんな事されたらどう致しますか?

Posted at 2012/10/05 20:13:06 | |
トラックバック(0) | クルマ