• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこKOBAさんのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

「だーはま」の渡船出ずっ!!

「だーはま」の渡船出ずっ!!みなさん、朝晩さむうございますね。
TOP画像は、最近研究中のにぎり寿司です。

まあ~、難しい。

と、どうでも良いスタートですが、

男の二人旅で、まさかの・・・・

ずーぼー(ボウズ)

だったので、

今回は、その後のリベンジの模様を、

ユーモアたっぷりでお届けしようと、そう決めました。

はい。。。

まずは、午前中に、
突然思い立って、釣りに行くことに。

娘が「おさかなしゃんのおめめ、しゃわるぅ~」
なんて、かわいいことを言うもんだから(笑)

長男も連れて、近くの港へ・・・

娘がいるもんで、自称伝説のルアーマンの称号を脱ぎ捨て、

サビキ釣りで・・・(笑)



しかし、NO感じ・・・

娘は、はとぽっぽにエサを・・・


ん?はとさんにエサあげたんじゃね♪・・・

んん?

そのエサって・・・お父さんのサンドウィッチだ・・・ね・・・・

あはは・・はは・・・はは・・・・

と、のんびりしてると、

息子にフィッシュ!!

・・・なんだ?これ?

コショウダイという魚でしたが、
ちょいテンション上がりまして・・・


そっからは、オキアミをまきまきして、

ぽつぽつと、小アジを釣りました。


もちろん魚をかけた後は、娘に竿を持たせて、
「あれ?お魚釣れたんじゃない?」

と、お決まりの出来レースを・・・(笑)

堤防で、捌いて帰ります。
と、その時、一匹のアジ君が・・・自力でボクの指を振り払い、
海へ帰っていきました。あのアジ君、まだまだ、命がつきる運命ではなかったんですね。。。



全部で8匹・・・わははは、すくなっ!

娘が刺身を好んでくれないので、すべて唐揚げにします♪

骨までばりばりと食べられるように!!

娘は、骨せんべいが好きなので、ヒレとか、カリカリしたとこばかりを食べて、

「おいしいっ」と・・・・・

ははは、まあええか。釣れたし・・・

と、密かに企みのあるボクは、準備を始めます(笑)

そう!

遠征シリーズ!!
「日本海の様子はどうですかい?」
の決行をっ!!!

って、実は、この前日企んでまして、、、

AM2:00に起きて渡船に乗るぞ!!
って意気込んでたものの・・・・
起きたら4:30・・・
ちーん・・・・・・・・・・・・・

ということで、納得できないボクは、
決行することに!!

そこで、目覚ましをセッツ!!
娘を寝かして・・・でも、一緒に寝てしまわないっ!!
んで、そんなことなら、港で寝るっ!!
と興奮しながら、荷物を積み込み・・・

いざ、「だーはま」へ!!!!

山陽どぅ~、から、浜田どぅ~に入り、いつもの渡船乗り場に。

2:00着。。。
無人の待合小屋に行き、乗船名簿に名前を書き書き・・・
やや、一番だね♪

うーん、せっかくだから。

仮眠の前に、港の様子を・・・・♪
宵姫も積んでるし・・・

第一投~・・・
あ、来たっ!!!

おうっ小アジ君♪日本海にもいたね♪

続いて留めてある船の際へ・・・
1.5インチのアジリンガーを、ぽいっ。

ずんっ!!!!おっメバルじゃないんか?

やった!!メバル!!ぷりぷりしとる!!





20センチ位でしたが、キープ!!
娘に骨せんべい!!刺身好きな長男に刺身を!!
いひひ

その後も釣れに釣れ・・・
アイゴにカワハギにセイゴに金魚みたいなヤツに熱帯魚みたいなヤツに
イソベラにアナハゼにフグに・・・でも、キープできるようなメバルは一匹だけ・・・

超楽しいんですけど♪

あ、楽しみすぎた・・・・
もう、3:30じゃん♪

・・・・ん?・・・・

おか・・・しい・・・

いつもなら、待合小屋の前には他のお客さんが・・・

・・・ん?ボク一人??

・・・・・いや・・・・違う・・・・4:00迄待って・・・
おそるおそる電話・・・・・

「あの~、今日の渡船は・・あああ・・・・」

「ん?今日休みっ!
    秋祭りだから、がはははは」

ちーん・・・

せっかく来たのに・・・・

ええわい、ここで、イカの様子を見てやる!!

でも・・・

9:00迄粘って。。。

なんとか1杯・・・・



その後も小魚は釣れまくり・・・

疲れたので納竿♪

結局、新子1杯、メバル1匹。

帰って、調理♪


おいしかった~~~!!

息子も娘も大喜び♪

さて・・・

次回は・・・渡船に乗りたいなあ・・・(笑)
Posted at 2016/10/11 00:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り(エギング奮闘編) | 日記
2016年09月19日 イイね!

秋イカが、かなり騒いでおりますよ・・・

秋イカが、かなり騒いでおりますよ・・・先日キャンプのブログをUPして、
そのまま勢いで釣りブログを~~~~~~

ということで、これもひさしぶりだわ~~

八月の終わりのこと・・・・

みんカラお友達の「としBGさん」のブログをじっくり見ていると、


「あ・・・日本海が・・・・楽しそうな感じ♪」

と思っちゃいまして・・・

日本海に様子を見に行こうかな~?なんて企んでいると、
丁度仕事で島根と広島の県境辺りに行くことに。


わあ♪そりゃ行くでしょ♪


ルンルンで仕事場に向かい、21:30頃仕事が終わりました。


わはは♪良い時間かも♪

とっとと職場を出ます・・・・・・・・・・


あれ?

あ・あら?

なんじゃこりゃあああああ


ひ、ひどい天気じゃん・・・・

えーっと、天気予報を・・・

ん?

・・・大雨警報!

・・・洪水警報!!

・・・雷警報!!!

・・・暴風警報!!!!

・・・波浪警報!!!!!

・・・高潮警報!!!!!!

何個出とるんじゃああああ

・・・ということで・・・・・

気をつけて釣ろう♪

びゅわあああああ

ざぱああああん

ざあああああああ

・・・ひどい・・・日本海の波・・・・やべえ・・・

竿をなかなか振れません・・・・

そして3つ目のとある漁港・・・

あれ?ここ、結構風裏になってて、波もおだやかじゃし・・・

常夜灯の下に、魚影が・・・
メバルかな?
ちょっと確かめよっと・・・

1.5インチのメバルワームをひょいっと・・・

あ、来た♪あ、アジだ♪あら?ならアオリいるよね♪

ということで、2.2寸のエギをちょいっと・・・
あ~っ追いかけてきた~♪

沈めます・・・・きた~~~~



その後、車に逃げ込んだり、風で飛ばされかけたり、
何とか3杯!!

イカも大事だけど命が・・・・
だって、地面においた竿が風で飛んでいきそうになるって・・・
さらにさらに、自分より背の高い防波堤の上から波が降ってくるって・・・・
このままでは、この漁港にボクの銅像が建ってしまう・・・

「偉大なるオサーン、ちびイカと勇敢に戦いここに眠る」

それは、いかんっ!!

いかん・・・・イカん?

イカ・・・・・

あ、本題に戻ります♪


その後、穏やかな漁港を探して移動するも、大荒れ・・・

その日は、そのまま車中泊・・・

早朝も荒れてたのであっさり帰宅♪


むすめが、興味津々♪生まれて初めてイカを触りました♪



小っさいけど、新子美味しかった~。


さらに、先日・・・9月17日・・・

何やら、瀬戸内海も騒がしいとの情報をキャッチ!!

速攻電話・・・

相手は・・・・そう、いつもの・・・あいつです(笑)


「もしもし?久保くん(仮)」

「なんやぁ?」

「とりあえず・・・いくか?今日」

「おう、息子と行こうかとおもいよったけー、ええで」

某島へ渡ることに・・・・

さて、家を出ると・・・・・・


なんやね~~~~~ん

大雨警報・・・・・

洪水警報・・・・・・・

暴風警報・・・・・・・・・・

雷注意報・・・・・・・・・・・・・

またかああああ

でも、天気図を見ると島には雨雲がない・・・

約1時間半の、夜間大荒れドライブ!!

某安芸灘大橋を渡って(笑)到着!!!

あれ、やはり、雨は無い!!
風も、まあマシ!!

久保くん(仮)と合流して、「さあっ」って時に

「あ、きたで!!」

と久保くん(仮)キャッチ・・・・

よしよし、イカはおる・・・っと落ち着こうとしたときに・・・・

「おとうさん、釣れたよ♪」
と、久保くん(仮)の息子キャッチ・・・

おおおおおお、何気にプレッシャーかかったでよ、おいっ!!
これで釣れんかったら・・・相当どんくさい・・・


むううううううう
粘って、NOフィッシュ・・・・

大潮の下げだから、さらにこの雨、
少し水深のある、漁港の出入り口の澪筋をロックオン!!

「久保くん(仮)!!!いどぅ~~~~~!!」

そして、2.2寸オレンジを、軽く大きくダートさせて、水面直下を
ゆっくりトレース・・・・

あ、イカ・・・・追ってきた・・・・・・

持ってった♪


やった、瀬戸内海の新子キャッチ・・・
ちいっちゃい(笑)コロッケもコロッケも、ミニマムコロッケ(笑)

そっから、イカと戯れます♪
めっちゃおるしぃ♪

持ってく持ってく・・・でも、カンナにかかりませんね・・・
2杯目をキャッチしたら、

突然の雨・・・・

ということで納竿。

帰って、2時間寝てイカちゃんを調理♪

唐揚げに♪


うお~~~食べ応えあるぜ~~~(笑)


では、次回は、

「~お父さん、お母さん、ぼく、こんなに大きくなりました~
       コロッケよりトンカツ君・THE MOVIE    」 
         
をお届けしようと思います。こうご期待!!

なんのこっちゃ(笑)
Posted at 2016/09/20 21:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り(エギング奮闘編) | 日記
2016年06月20日 イイね!

あれやこれやありまして・・・・久しぶりっす!!

あれやこれやありまして・・・・久しぶりっす!!みなさん・・・・・・・・・

随分と、ご無沙汰をしており、
みんなには、生きているの?と心配をされ・・・・

でも、以外とたくましく生きております(笑)

野宿屋社中の活動も参加できず、
エスクードをいじる訳でもなく、
(あ、修理はしたよ♪)


こんな事ではいかんっ!!!!!

ということで、

こんなことしてました~~~報告(笑)


時々、久保くん(仮)と釣りに行ったり・・・・・・・・




息子と娘と3人旅をしたり・・・・・・・・・・・・・・





一番下の息子が、結構でかくなってたり・・・・・・・・・・・・・・・

あ、なにげに初登場(笑)




島根で春イカをようやく釣ったり・・・・・・・・・・・・・・



ふう

ではでは、こばちゃん、

再始動といきますかな!!



そんな時・・・・・


心優しい、野宿屋のメンバーが、

広島まで、会いに来てくれる計画を・・・・・

まじで・・・・・


ほんと、うれしいわあ・・・・

粗相の無いよう、

エアコン付きのバンガローで、お出迎えしようかと(笑)




そんなこんなで、じゃんじゃん行くでぇ~~~
Posted at 2016/06/20 22:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り(エギング奮闘編) | 日記
2015年11月24日 イイね!

エギングのブログが多めになっておりますが、本人は、さほど気にしておりませんので、その点は触れずにお願いいたします。

エギングのブログが多めになっておりますが、本人は、さほど気にしておりませんので、その点は触れずにお願いいたします。今日は年に数回の、平日休み

♪(* ̄ω ̄)v

とすると、釣り人はほぼいない

♪(* ̄ω ̄)v

いくしかないね

♪(* ̄ω ̄)v

ということで、毎週毎週、よーもいきますね(笑)

子どもたちを寝かせたら・・・しゅっぱああつ!!

1時間半の旅ですよ♪♪

今日は、とある橋を渡ります。片道720円!!高い!!

でも、釣具屋さんで割引券を買うと往復で720円!!半額ぅぅぅぅぅヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

釣っりぐ屋♪釣っりぐっ屋♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・ヽ(TдT)ノ・・・・・・・・

そうだった・・・・平日の前日は早く閉まるんだった・・・・

が~ん・・・

・・・・まあ、まあ、その分イカちゃんを山盛り・・・♪



わぉ、良い感じ・・・だけど・・・

またも、雨・・・3週連続・・・雨

よし、2時間くらい探ってみて~、
潮が止まったら2時間寝て~、

勝負は朝まずめ!!

しゃくるっ!しゃくるっ!!

しゃくるっ!しゃくるっ!!

ZZZ・・・・ZZZ・・・

あ~さ~ま~ず~め~~~♪雨止んでるうううううう♪

・・・・・びゅうぅぅぅぅぅぅ・・・・・・・・・・暴風o(TヘTo)

・・・ざぷぅぅぅぅぅん・・・・・・・白波o(TヘTo)

暴風のため投げても飛ばん&変なとこいく、
流れと波が強くてエギがを操作できん。

や、やばい・・・・泣きそう・・・・

そう えくすぺんしぶな橋の渡り賃・・・

元がとれん・・・・

いかんっ!下向けん!
なぜなら、涙が落ちちゃうから・・・ぐずっ

そんな時、アマテラス久保の神からお告げが・・・

「・・・移動だろ」

ぱぁ~~ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワ

そ、そうだ・・・い、いどぅ~~~~~~~~~!!!!

風裏のぉ・・・潮通しが良くてぇ・・・・・到着!!

先行者がいるけど、隣でやらしてもらおうっと♪

えいっ・・・・・・・あっ・・・・・きたあああああああああ♪

ぬおんぬおん♪

え???釣れてるよね???

根掛かり???なんやね~~~~~~ん????

????

????

げ、げそ・・・・・切れ・・・やっぱ居たんじゃん・・・



が~~~ん・・・

まあ、ええ、ボウズの日もあるさ・・・・るるる・・・・忘れよう・・・・ららら・・・・

でも、釣れそう・・・イカおるし・・・・・

えいっ・・・・・・

しゃくるっ!!

!!!!!!!

来た~~~~~
着た~~~~~~
北~~~~~~~~
NORTH~~~~~~~

ぬおんぬおんぬおん♪

ど~ん・・・って程のサイズではないけど。
420g~~~♪美味しいやつ~~~♪



色違いバージョンも♪



いやぁ、エギ王K オリーブ金テープ君・・・また助けてもらったよ♪



今日は・・・『黄身醤油』でお刺身をいただきます~~~♪
よく行くごはんやさんで、息子がいつも頼んでるから、真似してみた!!
卵黄と、出汁醤油の出会い♪うまそう・・・ジュル・・・。



うわっ、めっちゃうまいv(。・ω・。)v
今度から、イカ刺しは、これで食べようっと♪
イカの甘みと黄身の濃い感じがめっちゃ合うどぉ~♪

そんで、魚介類の時には、コロナがぴったり~、
ライムの代わりにレモンを入れて~、う~ん♪ナイス!メキシカン!!!!



ということで、今年の瀬戸内海はまだまだ、いけるのか!?

Posted at 2015/11/24 20:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り(エギング奮闘編) | 日記
2015年11月14日 イイね!

よう降りますねっ!でも、おいしいのきました!

よう降りますねっ!でも、おいしいのきました!何故~♪週末になると~♪
  雨が~♪降ってくるのでしょ~♪

作詞:へっぽこ

ということで、
2週続けての雨天決行でごじゃる!!

今回はあろ~んではなくぅ・・・
久保くん(仮)が一緒です♪


雨の中、テンション高めで、島に渡ります。
今回はいつもと違うフィールド♪

にしても、雨強し!!

何カ所か波止を巡りながら、
時合いを待ちます・・・・・

しかし、土砂降りの影響からか濁りがきつく、
なんか・・・だめだめっぽ・・・


深夜0時頃、ある港に到着。
雰囲気良さそう♪


しかし、濁りきついね・・・
イカスミはたくさんあるけど・・・


久保くん(仮)は、ガシラを
とんとんと、2匹あげます。

と・・・・水面に・・・・・
シーのバスをはけ~ん!!

そこで、エギから、
邪道のスーサンにチェンジ!!

外灯の光と影の際をトレース・・・・・・


どんっっっっっ!!

で、でたああああああ・・・・・・・・

のらず・・・・・・・

手には、一瞬重みが・・・・

でも、いろんな所でシーのバス祭り♪


その後、3度すごいアタリがあったけど・・・・
すべてはじかれ・・・・無念ですよ。

そして4度目のあたり!
スーサンにきた~!


ぐぐ、ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぶるぶるぶる!!!

きたあああああああ、

けど?


おや??

引くけど・・・・・なんか・・・・

何が釣れたんだろ?

お、あがって来た来た♪

えっ!!!

長げ~~~~~~♪

タチウオ釣れましたっ!!!
久しぶり~~~。
すっごい歯!!!
プライヤーでつまんでえいっ!!

ぼしゃん!!・・・・ふう・・・・



さてと・・・・・・
ここで、ラーメン&仮眠タイムにするかな♪
久保くん(仮)は車中で、
ボクはクーラーボックスでに座って、
堤防にもたれて仮眠(笑)

・・・・朝まずめ・・・・

さあ、ラストスパート張り切ってしゃくるぞ~♪
丁寧に底とって、しゃくりしゃくり♪

ど~ん!!!!ぬおんぬおんぬおん♪

インペリアル君が良い感じで曲がっています!!
「久保くん(仮)~、タモ~~~~~」

あがってきたのは、ジャスト600g



インペリアル君が、良い感じで曲がりました!!


そして、納竿・・・・
久保くん(仮)があられもない姿で・・・・(笑)



↑ パンツではないよ・・・・・・・(笑)



家に帰って、久々にど~ん!!
まな板独占です(笑)






イカの刺身♪4人前くらいあるなあ♪



炙りイカマヨ♪


いつもバター焼きなので、
イカ焼きそばを作ります♪


1杯でこんなにできました♪
家族全員おいしくいただきましたとさ♪

さあて、しばらくこの島には通うかな(笑)
Posted at 2015/11/14 23:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り(エギング奮闘編) | 日記

プロフィール

「忘れた頃の・・・・夏の思い出③ http://cvw.jp/b/693707/41982236/
何シテル?   09/24 02:32
バス、アジ、メバル、イカ、トラウト、その他ルアーで釣れるものを求めて出かけてます。 暇さえあれば、キャンプグッズを物色しております♪ ファミキャン♪ソロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タルガスターさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:42:15

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
おとなしく・・・おとなしく・・・ できるのかっ(笑)
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家で初めてのハイブリッドカーです。 嫁がメインで乗る予定・・・。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15万㎞乗りました。 パーツが多いので楽しい車でしたね。 もう一度乗りたいなあ・・・ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻のお気に入り車!! 純正オプションのエアロパーツ以外はほとんどノーマルです。 乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation