• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエストロ東京のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

VOLVO純正 リアTV リアビジョン

VOLVO純正 リアTV リアビジョンhttp://blogs.yahoo.co.jp/hachuda1/archive/2010/09/10
これです
子供にアニメとか見せたいのでずっと装着したかった1品
アルパインとかは充実してるけど、外車向けのがなくて断念
これはボルボでやってもらえる物なので収まりもいいかと
値段もそこまで高く無いからすぐにでも取り付けたいです!!
Posted at 2010/09/11 21:38:42 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

oil交換(オイル補充) 今回はモービル

oil交換(オイル補充) 今回はモービル1780円のが1580円になっていたので購入して
自分で交換しました
交換って言っても上から少し(約4L)抜いて、買った分の4リッター分を入れただけ
なので元々のオイルが混ざっています

オイルは少し減っていました
前回に交換してから約4000キロですが減っていました
フィルターは年末か年始に交換します
年末は車検なんで

次は下から抜いて全部のオイルを交換するぞ!
下のボルトは何で開ければいいのかわからないし、
やった事ないから不安だけど全部自分でやるぞ!

オイル交換に必要な物の予想
★ジャッキ(ボルボの標準工具でもいけるかな?)
★オイルを吸い取る箱(購入済み)
★オイル

今回は中途半端なオイル交換でも満足しました
少しづつ覚えて経験していこう
息子にも少しでも教えてあげたいし!
Posted at 2010/09/11 21:12:20 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

PIAA ワイパー 画像は同じタイプ

PIAA ワイパー 画像は同じタイプオートバックスに行ったらオススメのワイパーはPIAAだと教わりました
6ミリ幅の525ミリのタイプ

ピアのは交換ゴムのみで約1300円
オートバックスオリジナルのは640円
なんで半額なのかを聞いたら、ピアの性能の半分以下だからだとの事
7秒くらい悩みましたがピアのを購入
ピアのは撥水加工でオートバックスのはノーマル
私はウインドウォッシャー液はガラコなんでノーマルでも
いいんじゃないか?と聞いたら、撥水系のウォッシャー液にノーマルブレードは
相性が悪いとの事
多分、嘘ですね 営業ですね でもPIAAのを買ってしまいました

次は安いのを買おう ホームセンターで安いのを買おう
ワイパーなんて何でもそんなに変わらないだろうと思いましたが、
なんとなくワイパー類は全てピアのでマトメました
Posted at 2010/09/11 21:28:09 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

iphoneホルダー

iphoneホルダーUSのアップルショップで販売しているアイフォンホルダーを買いました
買いましたって言っても友人が個人輸入をした物を譲ってもらったんですが

これはイイですね
私のボルボさんはiphoneで音楽を聴いているのですが、アイフォンの置き場所と
操作に悩まされていました
一応、アイフォンを接続してオーディオ側で操作ができるのですが、
今まではiphoneで操作していたので面倒でした

買ったホルダーを使うと画面を前に向けたり360度クルクルと回せるようになりました
USと欧州では品切れらしく、今回はカナダ経由で日本に届いたらしいです

アップルの正規品なのにアップルの物ではなく、某有名メーカーの品でした
車内をゴテゴテするのは自分の好みから反していますが、これは便利なので
前面のガラスに装着してドライブを楽しみたいと思います

でも吸盤なんでガラスにしか取り付けられないのが難点です
ナビが無い人はこれを買ってアイフォンを買えばナビにもなりますね!
Posted at 2010/09/07 02:44:43 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

クーラント補充

クーラント補充先週、うちの妻がスタンドで車を点検してもらった時に
「クーラントの液がかなり減っている」とのアドバイスをもらいました

妻はスタンドでは旦那に相談してみますと返事をして、
そのまま私に伝えてくれました
僕が確認したら半分以下?くらいに減っていました
前の車検の時にクーラントは全部抜いて交換したんですが、何故か
漏れたのか抜けたのかは不明ですが減っていました

水を入れようか安いクーラントを買って入れるかディーラーに行こうか
悩みましたが、買い物のついでにオートバックスで欧州車専用品を購入
そこそこ高い2850円の物を使いました

安いの(2L 698円)と買った物(2L 2850円)は何が違うのかわかりませんし
水を入れておけば良かったのでは?
と買って入れてから思いましたが、あんまり気にすると寝れなくなって
くやしくて枕が濡れてしまうので忘れる事にします
Posted at 2010/09/07 02:34:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マツダ ボンゴ ホンダ シビック トヨタ ハイエース トヨタ カムリ ダイハツ ロッキー BMW 320クーペ E36 ホンダ オデッセイ BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
なかなかです 愛称はバッチリ 人生2台目のボルボさんです 初年度登録 平成15年2月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
うちの嫁が乗るプリウスです これを知ってからハイブリッドが好きになりました 故障も多いで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全く壊れない車でした 運転も楽だったな~
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
かっこよかった一台 ガンメタ 壊れまくった一台でもある E36はTIも含め二台乗ったお気 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation