
iphoneが壊れました
ちょうど1年を過ぎた頃に。。
保証は1年なので有償対応になりますとSOFTBANKでは言われました
費用は22800円
新品ではなく中古を新品風に修理した物との交換のようです
約1年前、8万円を支払って購入したアイフォン3GS 32GB
アップル製品は壊れるって聞いていましたが、手に入れたアップル製品では
初のトラブルです
(初と言ってもiphone 3GSでは3回目の不動トラブルです)
車だったらはっきり言って商品とならないレベルでしょう
買ってから半年、9カ月、12か月で大きなトラブル
しかも1~2回目は自分で直したりしました
3回目はお手上げの状態です
お店の対策としては
■新しいiphone4に機種変 (機種代金 約6万円プラス月々の支払いアップ)
■同じタイプの修理品と交換 (交換手数料 22800円)
■解約する(解約費用1万円プラスその他もろもろ)
解約するにもお金がかかり、修理済みのアイフォンと交換しても22800円
新しいのにすると6万支払ってプラス、月々の支払いアップ
アイフォン4は在庫が無いので、入荷待ちです
なんなんだコレは? 神様がいるなら信じたい!
悪夢にも程があるんじゃないですか?
しかも保証期間を過ぎてすぐの故障
故障と言ってもフリーズしたまま、固まって何もできません
itunesと繋げとなり、繋いでも何してもうんもすんとも言わない
あー、iphoneに愛着が無くなりました
ドコモのエクスぺリアにしようかと思っています
でもかみさんだけアイフォンなのもかわいそうだな~
Posted at 2010/10/02 18:23:01 |
トラックバック(0) | 日記