• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちきたまのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

S6 入院中 (´・Д・)」

S6 入院中 (´・Д・)」10年選手、60,000km超のうちのS6、あちこちメンテが必要になってきました。

まずは、右フロントドライブシャフトのブーツ(インナー)が、パックリ。グリスすっからかん。
これは購入時に加入した保証で修理。フロント左右その他3ヶ所は、自費で交換。

ついでにディーラーで点検してもらって交換修理となったのが、インマニ。
街中でも高速でも、何速でも、アクセルを抜くとかなりの減速感がありました。燃費も悪く5km/l 未満(*_*)
インマニの中のフラップが固着していたそうな。これが抵抗になっていた模様。
修理代40万円超 ((;゚Д゚)))
こちらも保証で対応。よかったよ〜♪

本国からのパーツ取り寄せで2週間ほどかかります。
早く本来のフルパワーを楽しみたいものです。
Posted at 2017/05/16 23:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2017年03月18日 イイね!

洗車してクルマも気持ちもサッパリ♪

洗車してクルマも気持ちもサッパリ♪残念ながら、けんちき号は青空駐車なんですね。

今の時期、花粉が飛びまくってますね。
花粉がクルマに付着したところに雨が降って乾くと、こんなになってしまいます。


ペクチンだかパクチーだか知らないけど、花粉の成分がコーティングや塗装にダメージを与えて、強烈なシミになります。
熱で取り除けるようで、50-70℃のお湯をかけてじっくり除去することができるし、夏には消えるらしいです。

が、夏までクルマがデロデロのベコベコなのは気持ち悪いので、なるべくこまめに洗車します。
いつものカーウォッシュ大井で、標準泡洗車。


コーティングのメンテナンスは、マイエターナルのイージープロテクト。
サラサラした液剤で、とても作業が楽です。ツルツル。


先週、コンパウンドでもとれなかった花粉シミが、なぜかキレイになくなりました。
よかったよかった♪

〈Prismaで加工〉


Posted at 2017/03/18 17:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

KW 車高調装着完了♪

KW 車高調装着完了♪KW Variant (Version) 3 装着完了しました。

ちょいマイナーで年式古めのウチのS6、ビルのB16とKW V3のたった2つしか車高調ないんですね。

伸び縮み両方の減衰調整ができるKWを選択。




フロントの装着状態。


リア。


どちらも"ベッタン"です♪
2tの重量級なので、オイル容量を稼ぎます。

装着前の車高はこんな感じ。 ちょっと前上がり?


装着後は20mm下がって、いい感じ♪


ノーマルの脚が、結構つっぱって、硬いだけでヒョコヒョコするんですが、KWはしっとり路面に吸い付くように走ります。
バネは比較的柔らかいのかな。メーカーにレートを確認中です。

フロントのアッパーマウントも交換したので、しっかり感も増したよう。
ドライビングが楽しくなりました。

作業をお願いしたショップのブログに取り上げていただきました。
丁寧で信頼のおけるショップです。


Posted at 2017/03/05 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2017年02月27日 イイね!

ようやく到着♪

ようやく到着♪我慢できずに発注してしまった車高調がようやく届きました。

湘南の信頼できるショップに預けて装着してもらい、週末に受け取りです。楽しみー。

その前に、あちこち不具合がないかチェックしてもらうのですが、こちらが本題かも。

新しい車高調、インプのころには見なかったものですが、欧州車ではメジャーなメーカーだそうです。
伸び縮み両方で調整できるんですね。お任せだけど。

楽しみー♪
Posted at 2017/02/27 23:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S6 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い申し上げます

今年の抱負(クルマ限定)
・車高調導入(発注済み)
・足回り: アーム、ブッシュ類OH(状況次第)
・ECUチューン(お財布次第)
・アメ鍛導入(宝クジ当たったら)
・マフラー交換(吹っ切れたら)

やはり、クルマのことを考えていると楽しいですね♪

皆様にとっても素晴らしい一年になりますように (^-^)/


Posted at 2017/01/01 02:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S6 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに、今日の晩酌♪」
何シテル?   04/27 23:50
R205でスポーツ走行を楽しんでいましたが、ちょっとお休みしてV10のS6でどっしり高速クルージングに宗旨替え。 でも、やはりマニュアル車に乗りたくて、MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキスパンションタンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:37:17
🏆洗車37回目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:14:04
インレットホース、ターボホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:28:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault MEGANE3 R.S. 273 ファイルエディション に乗っています。 ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
運動不足解消のためにクロスバイクを購入するも、より速く走れるロードバイクが欲しくなり、半 ...
輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC 輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC
はじめてのクロスバイク。 趣味と実益(健康)のために。
ミニ MINI ミニ MINI
でっかいV10のS6から、ちょっと小さなMINI JCWに乗り換えました。1年ちょい振り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation