• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちきたまのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

しめしめ♪

しめしめ♪今日、クルマをいじってから初めてカミさんを乗せました。
マフラー替えたのバレるかな、、、ドキドキものです。

結果、無反応でした(・ω・)ノ

もともと五月蝿いクルマなので、車内では音質が変わっても分からなかったようです。
車外で音聞いたら流石にバレるかな。
ま、そん時はそん時だの。

もう一つ今日良いことが。
カミさんと晩飯食べてる時のこと。
冷蔵庫の買い替えを決めたため機嫌が良かったのか、サーキットでのスポーツ走行の話題になりました。

カミさん「何キロくらいで走るの? へー、スポンジとかあっても、ぶつかったら危ないね。」

けんちき「そう!そうなのよ!ぶつかると、首がビヨーンって伸びちゃってとても危ないのよ。だから、こうヘルメットを固定するデバイスがあって、義務化される動きもあるのよ。リスクが軽減されるのよ」(力説)

カミさん「そうだよねー」

hans、いけるかもしれません( ̄▽ ̄)b

Posted at 2015/03/22 23:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

第18回 「走郎」 in TC1000 希望は見えたか?!

第18回 「走郎」 in TC1000 希望は見えたか?!2015年3月21日(祝)、クルマでお世話になっているD Languageさん主催の走行会「走郎」に参加し、TC1000を走って来ました。



ECUセッティングして初めてのサーキット走行です。
一番速いクラスで緊張します。

気温もそこそこ、柔らかな風が涼しく、コンディションは思っていたより良さそうです。


1枠目、クルマの状態の確認と、パワーの出方が変わったことに慣れていないため、井尻プロに同乗を依頼。 まず単独でアタックしていただく。

結果は40.6秒。
1-2周でさくっとタイムが出るのは流石です。
ただ、リアタイヤが温まらなかったようで、残念ながら39秒台には入らず。
LSDありの昨年5月に井尻さんに出していただいた40.4秒にもわずかに届きませんでした。
タイヤが1年たっていることと、LSDの効果は大きいのだと思います。(インタークーラーウォータースプレーのスイッチ入っていませんでした(>_<))
同乗走行では、やはり強烈なブレーキングからの荷重をかけてべっとりタイヤがへばりつくようなコーナリングが印象的です。 何度経験しても同じようにできるようになりません。

2枠目、単独走行開始。ベスト41.3秒。
アクセルを踏むと、グワっとパワーが出るので、かなりコワイ、、、
1ヘアから我慢コーナーまで2速でぎりぎり引っ張れたのが、かなり手前でレッドに到達してしまう。
以前は適当だったアクセルコントロールに神経を使うようになりました。

3枠目、ベスト41.17秒。
突っ込みすぎの大アンダー大会にも関わらず、水温油温もチェックできない頭真っ白状態で同じことを繰り返していることにふと気付き、きっちり減速して小さく回る、を意識したところ、LSDありベストの0.1秒落ちまで回復。

4枠目は休憩して最終5枠目、本日ベスト41.16秒。
気温が上がって皆さんタイムが落ちる中、徐々にクルマに慣れてきたのか、最後まで少しずつタイムが上がりました。
以前は2速に落としていたところを3速でまわると楽で良さげです。

クルマの性格が変わって、ラインや走り方を変えなくてはならないことがはっきりしました。
冬に新品タイヤ履いたら、40秒台には入りそうに思います。(RE71Rを履いている方が何人かいらっしゃいました。かなり強烈なようです。グリップと減り)

走り始めた時からの目標である40秒台が見えてきてうれしいです。
でも、同じ組だった○リュンさん、初サーキット(TC1000)で43秒、次が41秒、昨日は40秒フラット????
足回りだけのノーマルR205でこのタイム、その伸び、、、異次元の人です。
40秒台に入ったらもういっかと思っていたのに、さらに頑張りたくなります。
LSDをまた入れたくなってしまって悩みます。。。

久しぶりに参加した抽選会では、1人目でいきなり空気清浄機が当たりました。
子供部屋で使用させていただきます。

今回も楽しく走れました。
皆さま、ありがとうございました。


Posted at 2015/03/22 11:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに、今日の晩酌♪」
何シテル?   04/27 23:50
R205でスポーツ走行を楽しんでいましたが、ちょっとお休みしてV10のS6でどっしり高速クルージングに宗旨替え。 でも、やはりマニュアル車に乗りたくて、MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

エキスパンションタンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:37:17
🏆洗車37回目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:14:04
インレットホース、ターボホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:28:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault MEGANE3 R.S. 273 ファイルエディション に乗っています。 ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
運動不足解消のためにクロスバイクを購入するも、より速く走れるロードバイクが欲しくなり、半 ...
輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC 輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC
はじめてのクロスバイク。 趣味と実益(健康)のために。
ミニ MINI ミニ MINI
でっかいV10のS6から、ちょっと小さなMINI JCWに乗り換えました。1年ちょい振り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation