• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちきたまのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

10/10 TC1000 走郎 参加してきました~

10月10日のD-Language主催の走行会「走郎」に参加してきました。
舞台はいつものTC1000ですね。

あー、○ブDVDでネタになった気温35℃のあの日以来です(^^)v
当日は朝涼しく、午後25℃くらいまで上がりましたが、人もクルマもずいぶん楽でした。
ちなみに今回は15分間クーリングなしでサル走りして水温97度、油温110度がMaxでした。

タイムは、、、過去のベストが44秒半ば、今回は43秒半ばまでアップしました。

でも、今まで以上にイケテない印象が強かったです。
コーナー出口でクルマの向きが全然変わってなくて、常に苦しい状態。。。

そこで最後の走行時に「デジスパイス」を装着してみると、、、
イケテなさが猛烈に浮き彫りになりました(T_T)

きちんと減速しきれてないでメチャクチャなラインで突っ込み、正しいクリッピングにつけてない、メリハリがない、などなど。

DVDで○井さんに自分のクルマを運転していただいたのを繰り返し観た結果、できもしないことを無意識にやろうとしていたようです。 大きな勘違いもしていた模様です。

そもそも、行きたくない方向に視線を向けてしまっているのではダメダメですね~ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

次回からはキチンと考えて走るように心がけます。
デジスパイス、有効です♪

ちなみに、デジスパイスの社長さん(ラリードライバー)にPCでデータを再生してレクチャーしていただいている間にプロドライバー全員が後ろに集まってしまって、コワイやら、恥ずかしいやら、もう大変でした(>_<)
Posted at 2011/10/11 23:17:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

秘密基地D(勝手に命名)でさらにバランスアップ

今日は、D-languageのショップ(勝手に秘密基地Dと命名)に遊びに行ってきました。

10日の走郎の前に点検をしてもらうことが当初の目的でした。

青い子をメンテする森吉さんの邪魔をしてあーだこーだ質問攻めにして色々教えていただいて、とても勉強になりました。
天才的な森吉さんの走りやセッティングのイメージをすべて理解することはできませんが、なんとなくわかった気がするだけでめっさ楽しかったです♪
セッティングのできるプロドライバーのいるショップ、最高です(*^^)v
作業もとても丁寧です。かつ迅速!クルマをとても大切に扱ってくれます。 (宣伝宣伝(^o^))

○ブDVDで○井さんに好評だったけんちき号、森吉さんにも現状でとても良くバランスがとれていると評価していただきました。

家族を乗せる前提で脚・乗り心地を硬くしすぎないことが当初のポイントだったのですが、その前提で、HipermaxIII、ノーマルのタイヤなど今の状態がうまくバランスしているそうです。
それによってアプローチから狙ったラインをトレースできるクルマになっていると(?!)

ロワードマウンティングキットはやはり効果大きいようですねー。
そのためのマウント類の強化も効いているとのこと。
見た目ツライチを目指して入れたスペーサー、そしてつけたキャンバー、それらも奇跡的にバランスしていたようです(^^ゞ

点検後、森吉さんに試乗していただいたところ、、、「うん、良い!」

ヤター\(^o^)/

けんちき号は、「ゆるい」セッティングになっているそうです。
070からネオバなどに替えたら、またバランスは少し変わるそうです。
ほほー、奥が深い~。

で、「ちょっとリアが弱いかなー(柔らかいだったか?)」と。

ということで、○シェのメンバー合体くんを急きょ装着となりました。

また試乗していただいて、「最高!」 

ヤター\(^o^)/

クルマが軽く感じられるよ、と言われましたが、帰り道でそんな気がしました。(鈍っ!)
10日のTC1000でより実感できるかもしれません。

森吉さん、かぁ爺さん、豚とろさん、よっしーさん、今日はありがとうございました~♪

(写真ピンボケですみません)

Posted at 2011/10/08 22:23:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに、今日の晩酌♪」
何シテル?   04/27 23:50
R205でスポーツ走行を楽しんでいましたが、ちょっとお休みしてV10のS6でどっしり高速クルージングに宗旨替え。 でも、やはりマニュアル車に乗りたくて、MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

エキスパンションタンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:37:17
🏆洗車37回目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:14:04
インレットホース、ターボホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:28:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault MEGANE3 R.S. 273 ファイルエディション に乗っています。 ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
運動不足解消のためにクロスバイクを購入するも、より速く走れるロードバイクが欲しくなり、半 ...
輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC 輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC
はじめてのクロスバイク。 趣味と実益(健康)のために。
ミニ MINI ミニ MINI
でっかいV10のS6から、ちょっと小さなMINI JCWに乗り換えました。1年ちょい振り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation