• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちきたまのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

花粉デロデロ

花粉デロデロかわいそうな けんちき号は、青空駐車なので、花粉デロデロです。
クルマが汚いと猛烈にストレス溜まります。


いつもの洗車場で洗車。
油っぽい正体不明の汚れがポツポツあるため、REBOOT IIを軽く部分施工。
白ボディで見えにくいけど、スケールもあるはず。


そしていつものHAZE。


やはり、HAZEはとても良いです。
汚れがつきにくく、ボディに水をかけると、どの面も水玉コロコロで流れ落ちます。

綺麗サッパリ♪


さぁ、今週も頑張りましょう!
Posted at 2018/04/01 12:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

JCW 脚回り

JCW 脚回り脚を発注しました♪

どうしても、この腰高な見てくれが我慢できず。


導入する脚は、前車S6に続き、こちら。


サーキットをバリバリ走ることはないはずなので、ストリート向けです。
イメージは、純正同等の乗り心地で、車高が下がって安定感が増すような脚。R205に最初に履かせたHIPERMAX IIIみたいな脚だといいな。
あれは、それなりに柔らかくてロールして、サーキット用の脚と比べればタイムは出ないけど、乗り心地を損なわず、それでいてよく曲がる楽しい脚でした。
KW、販売体制変更と欠品のため、1ヶ月半待ちとな (T-T)
時間かかり過ぎ。楽しみすぎて寝られない。

Posted at 2018/03/31 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JCW | クルマ
2018年03月17日 イイね!

いい汗、そのあと冷や汗

いい汗、そのあと冷や汗仕事が忙しかったので、2週間ぶりの洗車。
ボンネット開けると脳ミソ見えそうとは、ディーラーの可愛らしい担当のお姉さんのコメント。うん、確かに。


くすんだところはマイエターナルの塗面光沢復元剤でちょこっとシコシコ。仕上げはGanbassのHazeでさらっとコーティング。
いい汗ながして綺麗サッパリ。


さて、その後は、末娘のクルマの練習(((;゚Д゚))))


でっかいアウディS6(AT)で一回、MINI JCW(MT)で2回目です。
なるべくクルマが少ない大井埠頭近辺をグルグル走ります。


発進や停止は、まぁ良いのだけれど、まだまだ注意が行き届かず、操作が連動しませんな。危なくて、つい声を荒らげてしまいます。
ミラーでの確認や車線変更などがあると、シフトアップを忘れます。ガオーンッッッと。まだ慣らし終わってないんだから勘弁してくれー (T-T)
明日は、路上教習をした恵比寿、表参道あたりに出撃です。
さぁ、生還できるか、、、
Posted at 2018/03/17 23:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JCW | クルマ
2018年02月24日 イイね!

やっぱり洗車はストレス解消に最高。

やっぱり洗車はストレス解消に最高。雨やらミゾレやら花粉やら降りまくるので、青空駐車のけんちき号はデロデロです。
年末から仕事のストレスが最悪なので、今日は朝からいつもの競馬場駐車場の洗車場に行って、クルマもストレスもスッキリしてきました。
S6と比べると面積が小さいので、洗うのもコーティングかけるのも随分楽です。
さて、うちのMINI、ディーラーオプションのコーティング Care Me!を施工していますが、自己修復する高機能らしいけど、ツヤや水弾きがはっきりしません。
そこで、お気に入りのオーバーコーティング剤 HAZEを施工します。


簡単施工で、ツヤもよく、水玉がツルーンと流れ落ちて、ボディに汚れがつきにくい。
ルーフもこんな感じです。


花粉は、雨降って放置するとひどいことになりますからね。
毎週土曜日は洗車の日になりそうです。

それにしても、車高高いな。
早くなんとかしたいです。
Posted at 2018/02/24 15:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | JCW | クルマ
2018年02月04日 イイね!

MINI JCW 1ヶ月で思ふこと

いわゆるBMW MINIのJCWが納車されておよそ1ヶ月。
思ったことを記してみます。

〈良いところ〉
・ MINI風味の外観 (前モデルの方がスタイル良い。もちろんオールドミニがベスト。)
・ 恐らく十分速い (慣らしで3,000位までしか回さなくても軽く流れをリードできる。)
・ 作りが良い (BMWだし。)
・ シフトがガッチリしている (スコスコではないが、フニャフニャよりは良い。)
・ いじると、もっと楽しいクルマになるらしい (危険。)

〈微妙なところ〉
・ 複雑な機能が多い (坂道発進アシストはR205にもあったし便利だけど、オートブリッピングや、発進時のアクセル補助はいらないかな。)
・ ブレンボのキャリパーがデカすぎて、はけるホイールがあまりない (まぁ、当面純正でいいけど。)
・ クルマが短いので、かなり揺すられる (致し方なし。)

〈気になること〉
・ でかい (ボンネットまわりは、3ナンバーのセダンと比べてもでかい。車高下げると小さく見えるようだ。)
・ クラッチが遠い (シートを一番前にしてもギリギリ。国産車では考えられない。)
・ オルガン式のアクセルペダルが、ブレーキより奥にあってヒール&トゥしにくい (フルブレーキ状態でないとアクセルペダル煽れない。何か貼り付けて厚みを出さねば。)
・ 車高が強烈に高い (車高調か、スプリングのみか、悩む。)
・ レッドゾーン 6,000回転 (ディーゼルエンジンか? ディーゼルよく知らないけど。ECU現車合わせでセッティングしたくなる。)

まずは、クィックシフターで小気味良いシフト操作を手に入れる。
あと、ペダルの補正。
次に足回り。やっぱり車高調かな。
そして、ボディ補強。ブレース類ね。
エンジンは、しばらく純正で乗ってからにしよう。

信頼できるショップも見つけたので、少しずつ必要なとこだけいじっていきます。
まずは、慣らし終わらさにゃ。
Posted at 2018/02/04 01:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | JCW | クルマ

プロフィール

「久しぶりに、今日の晩酌♪」
何シテル?   04/27 23:50
R205でスポーツ走行を楽しんでいましたが、ちょっとお休みしてV10のS6でどっしり高速クルージングに宗旨替え。 でも、やはりマニュアル車に乗りたくて、MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エキスパンションタンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:37:17
🏆洗車37回目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:14:04
インレットホース、ターボホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:28:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault MEGANE3 R.S. 273 ファイルエディション に乗っています。 ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
運動不足解消のためにクロスバイクを購入するも、より速く走れるロードバイクが欲しくなり、半 ...
輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC 輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC
はじめてのクロスバイク。 趣味と実益(健康)のために。
ミニ MINI ミニ MINI
でっかいV10のS6から、ちょっと小さなMINI JCWに乗り換えました。1年ちょい振り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation