• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちきたまの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

ウェザーストリップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウェザーストリップ(?)の後端がピロリンとめくれちゃってるラテンなメガーヌ 。
購入店では、走行に支障なく補償対象外と言われていたもの。お店も感覚がラテン♪
2
先達に倣い、3Mスーパーウェザーストリップ接着剤を購入。
シリコンオフで脱脂したあと、ボディとゴムにぬりぬり。
マットな黄色でネチョーっとした液剤。
均一に塗るのが難しい。
3
セメダインやボンドは塗ったらすぐに貼り付けたくなるので、液剤が指につかなくなるくらいまで待つのがじれったい。
しばらく圧着して、はみ出た液剤を取り除いて完成。
少しでも長く持つといいなー。
4
追伸:
2020年5月17日、クルマを見てみると、ピロリン再び。
端っこは4ヶ月半ではがれてきました。
まぁ、作業時点で端っこは接着が弱かったから、仕方なし。
またペトペトすんべー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 28,760km オイル交換

難易度:

TEXAエアコンクリーニング...ルノーメガーヌ エアコンガスチャージ+オイル ...

難易度:

プロテクションフィルム、ラッピング施工

難易度: ★★

イタズラ板金塗装修理

難易度: ★★★

リアゲートダンパー交換

難易度:

ラジエーター液交換後の液量チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイMEGANE、イタズラの板金塗装修理からようやく帰ってきます。 こちらは代車のARKANA。 フルハイブリッドでウルトラスムーズ♪」
何シテル?   06/22 09:20
R205でスポーツ走行を楽しんでいましたが、ちょっとお休みしてV10のS6でどっしり高速クルージングに宗旨替え。 でも、やはりマニュアル車に乗りたくて、MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキスパンションタンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:37:17
🏆洗車37回目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:14:04
インレットホース、ターボホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:28:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault MEGANE3 R.S. 273 ファイルエディション に乗っています。 ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
運動不足解消のためにクロスバイクを購入するも、より速く走れるロードバイクが欲しくなり、半 ...
輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC 輸入車その他 FUJI BIKES RAIZ DISC
はじめてのクロスバイク。 趣味と実益(健康)のために。
ミニ MINI ミニ MINI
でっかいV10のS6から、ちょっと小さなMINI JCWに乗り換えました。1年ちょい振り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation